| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.93 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.18 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.65 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.53 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
3.88 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
3.40 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
3.67 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
3.69 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.58 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.53 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年1月3日 13:03 [890974-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
飽きのこなそうなシンプルなデザイン。
黒狙いだったが在庫無く白に。白も良いかな。
質感もドコモのPの安っぽさに比べれば上出来。
【携帯性】
上着の内ポケットに入れたときにすんなり入って気にならない。スマホは存在感がありすぎる!
【ボタン操作】
片手で操作できることを重視。押し間違えることも無く良。
【文字変換】
パソコン版のATOKより賢いかも。
【レスポンス】
5年前の機種と比べるとやや向上。文字入力ではもたもたしているとア行の文字で確定してカーソルが次に動いてしまう。10年くらい前の女子高生じゃあるまいし、そこまで早く打てないよ。
メールの送受信はハイスピードに対応しているから多少早くなった。
【メニュー】
メーカーは違えど共通メニューなので違和感なし。
【画面表示】
必要にして十分。絵文字が簡略化されてよくわからん。
【通話音質】
スマホよりはクリアに聞こえる。と思う。機種の問題か回線の問題かはわからないが・・・。
【呼出音・音楽】
今まで使っていた着メロサイトのコンテンツが使えなくなった。ほとんどマナーモードだしいいか。
【バッテリー】
1日数回のメールと通話で3日くらいは持つ。
【総評】
もうガラケーの新製品は出ないだろうと言うことで、5年使った機種から変更。進化はあまり感じないけど最後の「使える機種」かと。この後の機種(GRATINA2)はいくらなんでもフォルダ容量少なすぎでしょ・・・?
欲を言えばサブディスプレーを常時表示して欲しかったのと、折りたたんだときにもう少し優しく閉じて欲しい。
(画面と本体が結構強く当たっているようで、耐衝撃とはいえ大丈夫か?)
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年5月16日 20:08 [825158-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
デザイン格好よいので、大満足です
【携帯性】
ガラケーなので、グッドです。
【ボタン操作】
ポチポチなので、オッケーです。
【文字変換】
普通に、使うぶんには大丈夫です。
【レスポンス】
ちょっと、もたつくけどそこそこ良いのでまあ大丈夫です。
【メニュー】
昔auのガラケー使ったことあるので大丈夫でした。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
通話音質は、auなのに良いです。
ソニックレシバーが、すごいです。
【呼出音・音楽】
充分大きいので、グッドです。
【バッテリー】
サブ回線なので、あんまり使わないので持ちます。
でも、おそらく結構持つと思います。
【総評】
今回機種変したのは、HTL23をマイネオのSIMしたからです。
料金高いなと、思ってマイネオにしました。
料金約半分になりました。
買って良かったです。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月13日 17:55 [797435-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
【デザイン】
・特に新しさはないがシンプルなデザインで
飽きが来ないデザインだと思う。
ただ、サイズは大き過ぎ。
あと1センチは小さく出来たと思うのだが。
【携帯性】
・スマホよりは小さくて良いが、ガラケーの中では
デカイと思う。
【ボタン操作】
・大きめのボタンで楽です。
・CA001からの機種変なので、サイドボタンが少なく
一発で操作できる物が無く手数がかかり面倒になった。
【文字変換】
・CA001からの機種変なので慣れるまで違和感がありました。
あまり賢いとはいえないと思う。
【レスポンス】
・普通に良いと思う。
【メニュー】
・普通。
【画面表示】
・特に進化は感じない至って普通。
【通話音質】
・多少良くなりました。
【呼出音・音楽】
・普通。音自体は10年前ぐらいの機種の方が
良かったです。(ステレオでしたからね)
【バッテリー】
・新しいし、容量も増えている分もつような気がします。
【総評】
・至って普通のガラケー。
購入後、新機種発表があり早まったか?と
思いましたが、シャープの新機種は契約内容が
スマホと同じらしいので買って良かったと思いました。
・ただ、片手で開けにくいことや、マイクロSDカードの
抜き差しがし難いなど改善して欲しい点はいくつかあります。
・購入する度金額が高くなっている。
性能は対して進化してないのに。
・その他として、AUさんに、機種変するたびアダプターを買わされるなら
最初っから付けて欲しい。何時も買うたび共通アダプターと言われるが
全く共通で使えた試しがない。(機種変の間隔が長い自分だけかもしれないが)
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





