| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.93 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.18 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.65 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.53 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
3.88 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
3.40 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
3.67 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
3.69 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.58 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.53 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2017年4月23日 12:13 [1022853-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 2 |
| 通話音質 | 2 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 3 |
久しぶりのガラケー、楽しみにしていたのですが、昔のまんま。。。ということで、さすがに厳しいなと思いました。今のテクノロジーであれば、もっとパワフルなものにできたようにも感じます。
特に液晶とバッテリーは、もう少しパワフルにしてほしかったところです。
ちょっと残念かな。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年1月10日 22:10 [786740-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
月額料金のあまりの高さに悲嘆して、約4年振りにスマホからフィーチャーフォンに機種変更しました。(使っていたスマホはMVNOに変えて継続使用中)
発売日に購入し約1ヶ月使用した感想です。そのため把握・実感できていない機能がたくさんあります。
採点は、以前使用していたフィーチャーフォンとのおおまかな比較でつけてます。
4年前まで使用していた機種(W43H)と大きな違いは無いように感じますが(記憶はあいまいですが)、バッテリーの持ちは悪いと感じました。
スマホ時代も含めて昔から私はメールも電話も大して使用していないのですが、以前使っていたものは1週間以上持っていたと記憶していますが、この機種は丁度1週間ぐらいが限界のようで、使っていたスマホとバッテリーの持ちは変わらない感じがします。長持ちモードはOFFで、ONするともう少し持ちが良くなるのかもしれませんが(ONにしたことはありません)、OFFで1週間以上は持ってもらいたいと思いました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス




