| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.93 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.18 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.65 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.53 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
3.88 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
3.40 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
3.67 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
3.69 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.58 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.53 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年11月3日 06:46 [1163598-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
1,500円で買いました。
2,100円でこの機種をロッククリアしてこの機種にカードを刺すと使えますが、そのカードを前機種に入れ換えたら前機種は認識しなくなりました。
使わないからよいけど少し残念。
その時simカッターを使ってサイズを変えて使いましたがsimトレイが窮屈でフックを折りました。
十分やすりもかけたけどダメでした。
今ではezwebのほとんどのサービスが使えません。
メールと電話だけです。
W53CAからですが
メールの絵文字?が良くない
変換効率が悪く私には合ぃませんでした。
ワンセグは見れます。FeliCaは使えそうですが使ってません。カメラ使わないとかワンセグ見なければ電池持ちます。
W53CAの新品といわれるバッテリーを使っても電池が持たない状態でしたので満足してます。
これで3Gを電波終了かバッテリーがなくなるまで使わせて頂きます。
電話するには実用性十分です。
次はガラホのLINE付の方へ行くと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年4月23日 12:13 [1022853-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 2 |
| 通話音質 | 2 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 3 |
久しぶりのガラケー、楽しみにしていたのですが、昔のまんま。。。ということで、さすがに厳しいなと思いました。今のテクノロジーであれば、もっとパワフルなものにできたようにも感じます。
特に液晶とバッテリーは、もう少しパワフルにしてほしかったところです。
ちょっと残念かな。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年7月17日 23:49 [939130-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 2 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
===2016年7月17日追記します。===
前回のレビューでウソを書いていました。
電話帳に国番号+86などの「+」を登録できません。
なので、0086ではなく、+86で着信した場合はどうやっても名前を確認できません。
ホント、勘弁して欲しいです…。
===以下は初回レビューです。(2016年6月21日)===
国内で普通に使うには良いと思い機種だと思います。
海外で使う、または国内と海外で通話するにはダメダメです…。
【デザイン】
スッキリしていてまずまずだと思います。
【携帯性】
軽くて小さくて良いです。
【ボタン操作】
ボタンを押したときのクリック感がハッキリしていて、操作感はとても良いです。
【文字変換】
電話帳の登録と、たまにメールを打つときしか使いませんが、賢いです。不満はありません。
【レスポンス】
特別速いという訳ではありませんが、不満ありません。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
直射日光下などの明るいところでは見えませんが、それ以外問題ありません。
【通話音質】
回線のせいなのか、機種のコストダウンのせいなのか、auはスマホでもガラケーでも通話の音質は悪いです。ドコモの方が良いです。
【呼出音・音楽】
音量は十分です。プリセット音は通知音、着信音ともイマイチなものが多いですが…。
【バッテリー】
5日くらいは持つと思います。
【海外利用について】
海外で使うには不満が大きいです。
(1)GSMかCDMAでかけられない相手がある
海外にいて、ネットワークがGSMかCDMAかでかけられない相手があります。
今のところ、ある電話番号にGSMではかけられて、CDMAではかけられないことが分かっています。これは電話としては致命的だと思います。
CDMAでかけられない番号がないか、着信にも問題がないか、調べようがありません。
(2)国番号が認識できない
たとえば中国(国番号86)の1234という番号から着信があった時、以下のように3通りの通知方法があります。
1234 と通知
+861234 と通知
00861234 と通知
Androidスマホだと1234だけ登録しておけば「+86」や「0086」が付いていても着信時に相手の名前が表示されます。
しかし本機の場合は、「+86」や「0086」を国番号として認識できないため、一つの電話番号に対して上記の3つ全てを登録しないと名前を確認できない場合が発生します。
さらに着信に折り返すときも問題があります。
「+861234」や「00861234」からかかってきた場合、
自分が海外にいるときには、「番号を編集して折り返す」というメニューがあり、「1234」に編集してかけられます。
しかし日本にいるときは「番号を編集して折り返す」というメニューがなくなるため、折り返せません。相手の名前を確認し、電話帳から相手を選んで、「1234」に国番号を付加してかけ直すか、電話帳に「010861234」を登録しておいて、それを選んでかけ直す必要があります。
【総評】
海外利用が前提のため満足度は最低となりましたが、国内利用の場合は問題ないと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年2月20日 07:28 [899353-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
【デザイン】
ごく普通の折りたたみ式携帯電話です。良くも悪くもありません。
auオンラインショップの在庫がピンクしかなかったので妥協しましたが、着せ替えシールで何とかしのげます。
【携帯性】
問題なしです。GRATINAより少し軽いような気がします。
【ボタン操作】
これも問題なしです。GRATINAよりは少しボタンが押しづらいかな?
※2月19日追加
ボタン照明について:決定ボタンと上下左右ボタンだけ照明がありません。
しかも両者が平坦なため暗い場所では押し間違い多発です。決定ボタンに立体的なシールを貼って何とかしのいでいます。
【文字変換】
GRATINAと決別するきっかけとなった中国的一発変換(ファン→黄など)はありません。これが普通だと思います。
【レスポンス】
悪くないです。EZwebへの接続はちょっと遅くなりましたが、画面表示自体がスムーズなので気になりません。
【メニュー】
オリジナルのものは見づらく使いづらいです。
【画面表示】
ピンクの機種を選んだため全体的にピンクで目が痛い…テーマの色は変えられないようです。
EZwebの画像は非常に滑らかで文字も非常に見やすいです。
【通話音質】
※2月19日追加
通話に問題はありません。ただ「液晶画面の上部に耳を当てると聞きやすい」と保護フィルムに書いてあり、そのせいか市販の保護フィルムを貼ると相手の声が少し聞きづらくなります(個人的な感想です)。
【呼出音・音楽】
着うたの再生はあまり得意ではないようです。
【バッテリー】
買ったばかりなので何とも…。後日再レビューします。
※2月14日追加
長持ちモードがあるので長時間操作しなければかなり持ちます。
ただゲームで遊ぶとどんどんバッテリーが減り、1日も持ちません。通話しかしない方なら十分かと。
以前使用していたハイエンド機(T004)も同様だったので仕方がないのかな…。
【総評】
昨年GRATINAを購入しましたが、通話以外のクオリティーが酷すぎて我慢できず1年で買い換え(増設)となりました。レビューも主にGRATINAとの比較になっています。
GRATINA2なら機種の色も豊富だったのですが、また「ファン→黄」「フォントが二昔前の携帯電話並み」だったらどうしよう…と思いMARVERA2にしました。ピンクは目が痛いけど、それでもGRATINAより快適です。
使用感や画面表示などはdocomoのP-06Cにやや似ています。
同一メーカー製のらくらくホンもどき(GRATINA)かハイエンド機(MARVERA)かの二者択一では長年auに慣れ親しんだガラケーユーザーにそっぽを向かれるのではないか〜と思ってしまいます。
- 重視項目
- ゲーム
参考になった9人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月3日 13:03 [890974-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
飽きのこなそうなシンプルなデザイン。
黒狙いだったが在庫無く白に。白も良いかな。
質感もドコモのPの安っぽさに比べれば上出来。
【携帯性】
上着の内ポケットに入れたときにすんなり入って気にならない。スマホは存在感がありすぎる!
【ボタン操作】
片手で操作できることを重視。押し間違えることも無く良。
【文字変換】
パソコン版のATOKより賢いかも。
【レスポンス】
5年前の機種と比べるとやや向上。文字入力ではもたもたしているとア行の文字で確定してカーソルが次に動いてしまう。10年くらい前の女子高生じゃあるまいし、そこまで早く打てないよ。
メールの送受信はハイスピードに対応しているから多少早くなった。
【メニュー】
メーカーは違えど共通メニューなので違和感なし。
【画面表示】
必要にして十分。絵文字が簡略化されてよくわからん。
【通話音質】
スマホよりはクリアに聞こえる。と思う。機種の問題か回線の問題かはわからないが・・・。
【呼出音・音楽】
今まで使っていた着メロサイトのコンテンツが使えなくなった。ほとんどマナーモードだしいいか。
【バッテリー】
1日数回のメールと通話で3日くらいは持つ。
【総評】
もうガラケーの新製品は出ないだろうと言うことで、5年使った機種から変更。進化はあまり感じないけど最後の「使える機種」かと。この後の機種(GRATINA2)はいくらなんでもフォルダ容量少なすぎでしょ・・・?
欲を言えばサブディスプレーを常時表示して欲しかったのと、折りたたんだときにもう少し優しく閉じて欲しい。
(画面と本体が結構強く当たっているようで、耐衝撃とはいえ大丈夫か?)
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年9月22日 23:43 [860394-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 1 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 1 |
純正の台座を購入して使用。
購入当初から1日もたずに充電警告音が出て電源落ち。
購入先auショップに相談して、診て貰っても特に異常なしと言われ様子見に入ってすでに5ヶ月、
ここの所まめに充電できていたから忘れていたが、バッグに入れ忘れたまま充電を怠ったら
メールチェックの後に直ぐ充電警告・電源落ち。
通話もメールもほぼ使ってない状態で12時間ももたない!
他の書き込みを見ると前の携帯と同等位にはもちそうなのに?
私のものがハズレなだけなんだろうか・・・
文字変換の評価が低いのはカシオ製に慣れてるのと
文字打ちの遅い人には向かない仕様に2度手間がかかるためです。
後は可も無く、不可も無くです。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年6月18日 15:13 [834442-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 5 |
おおむね満足ですが、Cメールを作成する際に本文を入力してから宛先を入力する手順になっています。
何となく調子が狂うような気がしてSMSのスピード感が損なわれているように感じます。
なかなかこの手順に慣れないのですが、何らかの設計思想があるのでしょうか?
それを理解できれば納得して操作できるかもしれないのですが・・・
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年6月15日 18:49 [833673-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 無評価 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 3 |
【デザイン】
シンプルになりなかなか良いです
【携帯性】
前の携帯(Mobile Hi-Vision CAM Wooo)と比較してスマートになり非常に持ち易いです。
【ボタン操作】
気にしてないので無評価
【文字変換】
無評価
【レスポンス】
悪くないかと
【メニュー】
設定画面等に入りクリア押すと一番最初に戻される点が不満に成りますね
【画面表示】
綺麗な方かと
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
放置しても1晩ぐらいならバッテリーが減らないので十分持つ方かと
【総評】
auの店員に勧められましたが非常にがっかりです。
見た目等は非常に良いのですが3週間に1回の割合ですがEZwebに繋がらない、メールの送受信が出来ない等あるのでその為に一度電源を切って入れなおさないといけないのが残念でなりません。
- 比較製品
- 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年6月4日 20:49 [830422-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】・・・なかなか格好良いです。
【携帯性】・・・・フューチャーフォンならでは。
【ボタン操作】・・押しやすいです。
【文字変換】・・・初め違和感ありましたが,慣れると便利。
【レスポンス】・・サクサク動きます。
【メニュー】・・・特に不自由さは感じません。
【画面表示】・・・奇麗に映ります。
【通話音質】・・・ここを重視して機種変しました。満足です。
【呼出音・音楽】・よく響きます。
【バッテリー】・・昔の機種ほど長持ちしませんが,スマホよりは断然長持ちします。
【総評】格安スマホとの二台持ちです。前の機種が相手に聞き返されることが多く,閉口していたので機種変しました。
こちらの声も良く届き先方の声も少々の雑踏では平気です。片手で開くのは難しいですが,サブディスプレイで着信やメールを確認するので気になりません。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年5月16日 20:08 [825158-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
デザイン格好よいので、大満足です
【携帯性】
ガラケーなので、グッドです。
【ボタン操作】
ポチポチなので、オッケーです。
【文字変換】
普通に、使うぶんには大丈夫です。
【レスポンス】
ちょっと、もたつくけどそこそこ良いのでまあ大丈夫です。
【メニュー】
昔auのガラケー使ったことあるので大丈夫でした。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
通話音質は、auなのに良いです。
ソニックレシバーが、すごいです。
【呼出音・音楽】
充分大きいので、グッドです。
【バッテリー】
サブ回線なので、あんまり使わないので持ちます。
でも、おそらく結構持つと思います。
【総評】
今回機種変したのは、HTL23をマイネオのSIMしたからです。
料金高いなと、思ってマイネオにしました。
料金約半分になりました。
買って良かったです。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年3月3日 18:24 [803065-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
【デザイン】
可も無く不可も無く。高級感もなく
【携帯性】
もう少し薄いと嬉しい。
【ボタン操作】
前のケータイがカード式電卓のようなボタンだったので、それに比べたら、遙かによい。
【文字変換】
atok搭載だけあって、変換性能はいい。
【レスポンス】
遅いと感じることはない。
【メニュー】
特筆するべき点はない。
【通話音質】
前の東芝のケータイよりはいい。
【バッテリー】
持ちはあまりよくない。
【総評】
スマホと2台持ちしているので、通話とメールしか使いませんが、それだけなら充分です。
しかし、2ヶ月強で、アンテナが「圏外」が頻発するトラブルが出ました。
ショップに持ち込むと、「simカードに問題があるかも」とのことで、simカードを交換。
改善せず、預かり修理に出すが、京セラの方で、『再現無し』とのことで、テストだけして、1週間後に返却される。
返却されて、家までの帰り道に「圏外」となる。
受け取ったショップに戻って、修理を依頼するが、「安心ケータイサポートプラスに入っているなら、交換してもらった方がいい」と言われる。
このような、明らかに問題がある修理でも、年間の修理回数にカウントされるとのことなので、現在、センターと交渉中。後日回答。
そんな状況なので、満足度は0としたいですが、1しか選べません。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月20日 19:21 [778981-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| ボタン操作 | 無評価 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| メニュー | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月17日 00:54 [798446-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
先日au名古屋にてGRATINA2とMARVERA2のホットモックをいじりまくって、こちらに決めました。
直営店にしか、ガラケーのホットモックがないと言うのはいかがなものか………。
どちらもスペックはほぼ同じでしたが、液晶の面でこちらに軍配。噂のAQUOS Kも触りましたが、ちょっと触っただけで「これはないな」と思いました。1代限りで消えそうな感じです。
デザインと色はGRATINA2の方が好きでしたが(緑の携帯が好きだったので)、実際に文字のいっぱいあるメールを読むと、GRATINA2ではちょっと辛かったので。液晶が同じだったら迷わずGRATINA2にしてましたね。
zenfone5と格安SIMのおかげで、キャリアのクソ高いLTEプランに嫌気がさしたので、プランEシンプルに戻りました。スマホと2台持ちになりましたが、通信費節約できるとなれば苦になりません。
【デザイン】
無難なデザインです。黒は高級感があったのでこれにしました。
【携帯性】
スマホよりは断然携帯性に優れています。開けにくいという意見を読みましたが、どこが?
【ボタン操作】
クリック感はGRATINA2の方が良かったですが、別に問題有りません。
【文字変換】
優秀な部類だと思います。
【レスポンス】
問題なし。ガラケーは以前にもiida G11やCA007を使っていましたが、同じくらいです。
ストレスは感じません。
【メニュー】
問題なし。
【画面表示】
液晶は綺麗です。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
昔使っていたinfobar2と比べると、ちょっと劣るかな。
【バッテリー】
問題なし。昔のガラケーと違って、端子がスマホと同じのミニUSB端子になりました。これでスマホもガラケーも1本のケーブルで充電できるようになったのは有り難い事です。
【総評】
特にこれと言った特徴はないですが、ガラケーの基礎をしっかりとおさえた、ザ・ガラケーといった感じです。とりあえず半日いじくりましたが、不満もないので機種変して良かったと思います。
これで夏モデルで新しいガラケーが出たら悔しいですね(笑)
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月15日 08:51 [793963-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
前述のとおり、ほとんどデザインがされてないような商品なので、
自分で好き勝手デザインできます。
【携帯性】
前述の通りですが、これが持ちにくいという人は、
どの機種を持っても持ちにくいでしょう。
【ボタン操作】
すこぶるしやすいです。
セルフメニューキーとTVボタンも
本体最下部から約1.5センチのところにあり、
押しにくさは感じません。
(身長170センチの男です。)
【文字変換】
学習させれば問題ありません。
デコレーション絵文字もデフォルトでしっかり入ってます。
【レスポンス】
Gz one typeXと比較して、格段に速いです。
さすがスナドラ。
【メニュー】
前述の通りです。
【画面表示】
ケータイアレンジという昔からある機能を知っていれば
かなり好きなように変えれます。
配色は自由度高いです。
【通話音質】
前述の通り
【呼出音・音楽】
前述の通り
【バッテリー】
前述の通り
【総評】
ガラケーでできることはほぼ全てできます。
取り扱い説明書をダウンロードしてよく読んで、
2ヶ月ほど使用して機種に慣れれば、
他のレビューで書かれているような不満も
ほぼ解消されると思います。
自分の不努力や不勉強で、機種が思い通りいかないと、
あたかも機種が悪いように書く、、、。
なんでも機械にやってもらえる世界になった弊害ですかね。
不当に機種の評価が低いように思います。
こんなに無駄に評価を下げられると、
ニーズが全くないと思われ、
後継機の開発がますます細くなっていく一助になってしまうのではと危惧します。
この機種、十分に星五つに値します。
- 重視項目
- メール
参考になった13人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月15日 01:01 [797832-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 1 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
ガラケーとスマホの2台持ちです。
ガラケーは通話とメール用です。
前のガラケーiida G11が壊れてしまったので1月に泣く泣く機種変更しました。
中古だと保証が付かないので、選択肢はMARVERA2とGRATINAのみ。
GRATINAの緑が在庫無しだったので、若干高機能なMARVERA2を購入しました。
1ヶ月ほど使ってみた感想です。
【デザイン】
一般的には可もなく不可もなくでしょう。
変更前のiida G11はデザインが良かったので、個人的には残念なデザインです。
【携帯性】
ちょっと大きいけど、まあ普通といえば普通でしょうか。
ズボンのポケットには普通に入りますが、iPhoneの倍ぐらい分厚いです。
【ボタン操作】
個人的にはボタン操作しづらい。
丈の長い本体の上から下までボタンがあり、
一番下の「セルフメニュー」「TV」ボタンの列が下過ぎて、
片手で持って操作しようとすると時々落としそうになります。
(身長178cmの男性です)
【文字変換】
予測変換を有効にしていますがイマイチです。
先頭数文字を入れると使いもしない変な日本語の候補が前の方に表示され、入力したい単語が後ろの方で出てくることが多いです。
また、単語の読みを最後まで入力しないと変換候補に出てこないこともしばしば。
変更前はSONYだったのでPO Boxでしたが、前の方が明らかに賢かったですね。
【レスポンス】
普通と言えば普通ですが、特定の操作がワンテンポ遅れる感じ。
【メニュー】
auの標準的なメニュー構成です。
auを使っている人ならあまり違和感を感じないでしょう。
【画面表示】
画質自体はけっこう高精細でキレイだと思います。
表示内容に不満があります。
1つ目、プリセットのアレンジ設定の配色が良くない。
スケジュールを多用していますが、文字色と背景色が似ていてかなり読みづらいです。
他、いくつかの機能で配色が悪くて見づらい画面があります。
2つ目、メールの絵文字が最悪です。
従来のauの多色で立体的で見やすいデザインの絵文字ではなく
1色だけのかなりしょぼくて見づらい絵文字になっています。
携帯各社の絵文字共通化でドコモに合わせたデザインになっているようです。
参考:http://www.au.kddi.com/action/news/20140514-02/
1つ目の配色ミスと相まって、メール画面で白い背景に明るい単色の絵文字とかでかなり見づらく、
単色で何のことかわからなくなっている絵文字も多く、絵文字を使う気が無くなります。
【通話音質】
良くもなく悪くもなく、普通です。
不満が無いということは良いともいえるかもしれません。
【呼出音・音楽】
音楽は聴いてないのでプリセットの呼び出し音のみの評価ですが、まあ普通です。
黒電話の音が入っていて良かった。
【バッテリー】
スマホよりはもちますが、2〜3日で残量メモリが残り1つになります。
メールを打つことが多いからだと思います。
通話しかしない人ならもっと電池の持ちはいいでしょう。
【総評】
普通、、ですかね。
特に良い点は無く、不満あり、というところで個人的には星2つにしていますが、
普通には使える機種だと思います。
今思うと変更前のiida G11はけっこう良い機種だったな。。
- 比較製品
- その他メーカー > iida G11 [ORANGE+BLACK]
- 重視項目
- メール
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












