
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.68 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
2.97 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.97 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.29 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.29 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.68 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年3月14日 19:28 [806313-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
驚いたのはタッチパッド全体がクリック範囲になっていることです。
購入したのはi5-4210uのモデルですがなかったのでこちらで。
処理速度は省電力CPUの為か控えめでたまに重くなります。(デスクトップでi7の時は感じませんでした)
キーボードは1っ個前に所有していたモデルのようにペラペラでない分打つ感触がしっかり感じられ多少重いですが打ちやすくないということはないです。
左に2個USB3.0.右に1個USB2.0で、3.0の青色はちゃんと着いてます。解像度はハーフHDです。画面が多少狭く感じられることはあります。フルHDなら多少良かったかもしれないですが15インチなのでいいと思います。
最初メモリー4GBでしたが重くて壊れたノートPCから4GBを取り出して付けたら軽くなりました。蓋はネジがシールで隠れているのでそれをはがせばネジが出てきます。おそらく4GB分はマザボ直付けで残りの1スロットだけが追加できる状態のようです。ちょっと開けてみたらHDDはWDの青500GBだったと思います。
バッテリーはAC直のため試してません。すいません。
bluetoothはついていなかったのかわかりませんがClass1のアダプタを1個右のUSB2.0ポートで使っています。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
外観、性能、使いやすさ。バランスに優れたAIモバイルノートPC
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
