iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo
指紋認証センサーを搭載した7.9型iPad mini
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2014年10月24日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.15 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.75 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.56 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.52 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.85 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2019年3月6日 15:22 [1206389-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
購入して四年近いのですが、まだ現役です。
流石にポケモンGOは少し重いですが、それでもarrows M04よりはまだ動作が軽いです。
高速化対策やデータ整理をせずにこの処理速度なので、十分です。
持ち運びはは大きなポケットか、小さなバッグがいりますが、ボディバッグにも入るサイズなので、携帯には便利です。
子供にGooglePlay Movieの映画を見せたりできるので、飛行機でも大活躍でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月15日 14:12 [866471-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
変わり映えしませんが、上品な感じです。
【処理速度】
酷評されていますが、問題無いレベルです。
【入力機能】
日本語変換はダメですが、学習しますし、
ユーザー辞書を活用すれば、問題無いです。
【携帯性】
軽くて、サイズもいいです。mini4は更にいいんでしょうね〜
【バッテリ】
もちます。一日中しっかり使えます。
【液晶】
綺麗です。
【付属ソフト】
必要なものは、ダウンロードするので無評価です。
【総評】
今更ですが、mini4が出て、価格が落ちているので、
とりあえず、miniで、タッチIDが欲しい方には良いと思います。
タッチIDが必要なければ、mini2でもいいと思います。
ケースなどアクセサリー類も充実しているので、
とりあえずiPad miniが欲しい方は、買って、
不満があれば、買い替えてもいいと思います。
(iPadは値落ちがあまりないので)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月18日 17:16 [859232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
半年以上使っての感想です。
【デザイン】
文句なしです。
【処理速度】
特にストレスなく使えてます。
【入力機能】
これは今ひとつです。simejiとかも入れて使ってみたけど…
【携帯性】
これくらいの大きさなら常に持ち歩けます。
【バッテリ】
私の今の使い方なら3日に一回の充電で十分です。問題なしです。
【液晶】
綺麗です。
【付属ソフト】
Androidと違い余計なのが入ってないのが良いです。
【総評】
iOS9にアップデートしましたが特に問題なく使えてます。
以前はAndroidのタブレットでしたがほとんど使わず。
iPad mini3にしてからは毎日持ち歩いてます。
この大きさのタブレットが持ち歩くにはベストです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月13日 16:42 [815107-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad Air2を使用していましたが、
従業員が使用するので渡してしまい、
自分用にこちらを買いました。
私にはこのサイズの方が良いようで
概ね満足です。
【デザイン】
初代から変わらないデザインで目新しさは
ありません。
【処理速度】
大したことをしないのでAir2との違いも
わかません(笑)
【入力機能】
特に問題ありませんし、変換も
普通にしてくれるので不自由は
感じません。
【携帯性】
バッグの中に入れても軽いし
良いです。
ただ純正のレザーケースに入れると重くなりますね。
【バッテリ】
毎日充電しているし、すぐに充電できる環境に
いる事が多いので問題ありません。
【液晶】
Retinaは綺麗で良いです。
問題ありません。
【付属ソフト】
私の用途では十分です。
その他必要なアプリはストアで
選び放題ですし。
【総評】
仕事で使用していたAir2を従業員が使うため
買い増ししました。
同じAir2では面白くないので
話のネタにこちらを買ってみました。
mini2からの進化がタッチIDだけという
切ない機種ですが小さくて軽いので
気に入りました。
大きさを重視する方にオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月2日 12:36 [802761-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
子供(中学生)用に購入しました。私はアンドロイド使用なのですが、わかりやすいという点ではIOSのほうが良いかと思い購入しました。またこちらのほうが付属品が多いですしね。選ぶ楽しさというのでは良いかと。
【デザイン】タブレットやスマホにデザインを求める?というのがよくわかりません。デザイン音痴の私から見れば、ただの板ですwでも薄くて持ちやすそうにしていたので★5つ
【処理速度】ヌルサクというのを実感しました。アンドロイドでも一緒じゃん、と思っていましたがやっぱり違いました。こちらのほうが反応がよいように感じます。
【入力機能】キーボードに隙間が空いていて他のキーとかぶらない配置になっています。他のアンドロイドにもあるのかもしれませんが、こういう配慮はよいです。
【携帯性】軽くて薄いです。部屋を乱雑にして踏み潰すおそれありかもw(親父は今から修理センターに走るのを恐れております)
【バッテリ】買ったばかりなので無評価です。
【液晶】普通に綺麗です。細かい違いがわかりません。
【付属ソフト】まだ、ソフト購入前につき無評価です。
【総評】ipad mini2と何が違うと酷評されていますが、キャリア経由で購入すると値段がそれほど変わりませんでした。
なら、新しい発売のものでしょうと、こちらを選びました。
この端末で2年間勉強の足しになれば、買ったかいもあるものです。
どうか、ゲーム機と化しませんように、です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月4日 22:13 [785024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
mini3は確かに人気薄ですねぇ 正しくは ゲキ薄っ!!
売れ筋ランキングでも如実に物語ってます (´▽`*)アハハ
(>パソコン >タブレットPC(端末)・PDA >APPLE(アップル) >「下位組」だもの)
スペックは前作変わらずで、Touth ID(指紋認証センサー)と新カラーの追加のみ・・・。
iPad mini2 と比較する記事は多くありますし、発売直後のレビューは酷評(汗
私は iPad Air とどちらにしようか悩みました。
9.7inchの大画面も捨てがたかったのですが、持ち運びに重きを置きmini3に決定。
私事ですが後で購入したカバー兼Bluetoothキーボードとの相性抜群!
ロジクール Ultrathin Keyboard Folio for iPad mini
<http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/ultrathin-keyboard-folio-for-ipad-mini?crid=1579>
【デザイン】
金属躯体はごく一般的なものとなりつつありますが、Rのつけかたやエッジ処理は大変美しい。
(デザイン性に関して殊更Appleは斬新で先駆的な感じがしますねぇ)
スペースグレイの本体色は、落ち着いた感じでビジネスシーンでも違和感なし。
ディスプレイ枠は黒となっており、表示OFFのときの一体感はとても良いのではないでしょうか。
【処理速度】
64bitアーキテクチャ搭載A7チップとM7モーションコプロセッサで割とサクサク動きます。
といっても、主にネット検索とセミナーの際に使うメモ帳、仕事用ドキュメントのゲラメモ。
今後はスケジュールやToDo管理で利活用できれば、かなりのもの。
アプリも複数起動しつつ同時処理しても待ち時間は許容できる程度。(A7チップの恩恵?)
【入力機能】
標準の入力機能でも充分ですが、横にした時のスプリットキーボード!コレは最高です!!
QWERTYの両手親指操作、むっちゃ早く文字入力できます(笑
フリックは電車や移動時でも片手でラクラク入力のようです(私は使いませんが・・・)
認証の Touth ID は、両手を登録するとロック解除がとっても便利です。
【携帯性】
携帯性を優先にして選択した甲斐ありました。
確かにiPad Airは大画面で見やすいのですが、鞄に入れての通勤も負担となることなく出張時のサブノートとしても充分に機能してくれます。
メールチェックや業務進捗確認と指示事項にかかる内容の返信など、ストレス無く事足りてしまいます。
屋外でのWi-Fi接続も簡単にできますし、通信速度等にも不満はありません。
【バッテリ】
週に2、3回程度の充電で足りています今のとこ。劣化してきたら回数は増えるんだろうなぁ・・・。
【液晶】
ディスプレイは解像度(ピクセル数)とバックライトが肝だし、あとは視野角やコントラストとかもあって一概に良し悪しの判断って非常に難しいです・・・。
高精細なのは判ってますが私の使い方だと、持ち味を生かしきれていないのが正直なところ。
色調や色彩云々は専門の方に任せるとして、純粋にRetinaは綺麗ですよ。
※画像処理等を生業としているクリエイターでもないですし、閲覧するサイト側もWebアプリ等でコンテンツを対応していなければ意味ない。しかもコンテンツ自体が重くなっては元も子もない・・・スンマセン、脇道それました。
【付属ソフト】 2014.12現在 iOS8.1.2
Mapsの3Dマップはスタンダードに切替えて外回り移動で大活躍。
App Streからは、仕事用ファイル編集でMS Word(v1.4(121208))/Exel(v1.4(141210))、PDFとZipファイル用にDocuments(v5.2.2.7 r349)、電話として050plus(v4.2.3)、メモや備忘録としてEvernote(v.7.6.3.313347)をダウンロードして使っています。 あと翻訳アプリもDLしました!
きっと画像加工系アプリも使いこなせば素晴らしいのでしょう。(使う職種ではないのでコメ無しです)
【総評】
画面が小さいと字が細かく見難い、大きいと重くなるという狭間の大きさ。
重さも350g弱、ケース付けても500g前後で許容範囲内かと思われます。
当方は本体341gにBluetoothキーボード(TM725VG)285gの「合計626g」
このデバイスは携帯性に特化した部類になるかと思います。
チップに関してはiPhone 5s搭載のものと同じなんだよなぁ orz
きっとA8Xチップ積んでたら非の打ち所無かったのだろうに。
ここまでくるとキーボードが外れるタイプのものと遜色ないなぁ
・・・・Surface Pro 3 欲しくなってくるっちゃ。
何かのお役に立てれば。 長文乱文失礼しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月17日 11:33 [779075-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
正直言ってガッカリした。
買って直ぐにアップグレードしないとWifiからネットへの繋がりが悪い。
これはバッファローの一部のルーターで起こる模様。(OSのアップデートで直りました)
nexus7(2012)ですら出来ていたバックグラウンド処理が出来ない。
Amzon、kindleなどアンドロイドに比べて同じアプリでも二世代は使い勝手が悪い。
評価できる点は、サードメーカーの周辺機器が多く、長年にわたって確保できること。
液晶が綺麗で感度が良いこと。
指紋認証で、セキュリティを確保しつつ解除が簡単なこと。
この程度で、この値段ならipad mini2を持ってる友人が『オススメできない』と口を濁していた理由もわかる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
