LUMIX DMC-GM5 ボディ
ファインダーを搭載した超小型ミラーレス
- 付属レンズ
-
- ボディ
- レンズキット

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.85 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
4.13 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
4.09 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
3.39 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
5.00 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
4.14 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
3.78 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
3.70 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年6月16日 13:46 [1463505-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 3 |
デジカメライフは、GF3から始まりました。
その後、GX1 ,GX7,GF1,GF2、GM1, GF7、GF6,G5と中古を渡り歩き、
ようやっと去年GM5にたどり着きました。
その当時GM1も使っていたのですが、GM1はうっぱらってしまいました。
今残っているのはGX7とこのGM5です。
センサーが同じなので、画質は同じです。
【デザイン】
小さくてもファインダー。
これより小さなファインダーのコンデジLF1を持っていましたが、
ファインダーはあまり使いませんでした。
ご愛嬌ということでしょうか。
【画質】
金を出せばいくらでも高画質が手に入りますが、この程度で十分です。
【操作性】
GX7よりダイアルも小さいし、慣れるしかないです。
間違いやすい。
【バッテリー】
普通です。
【携帯性】
GM1と同じ。
これに懲りて、
もう小さなデジカメは出ないんでしょうね。
【機能性】
筐体は小さいのにファインダーがある。
【液晶】
ファインダーのせいでGM1よりも小さくなっています。
まあ、慣れるしかないです。
【ホールド感】
ストラップを手に巻いているので、落ちません。
【総評】
ただの希少価値。
以前より中古で多く見るようになったので、希少価値も薄れてきましたが。
通勤カバンに入れて毎日持ち出すので、小さいほうがいいです。
いくらカメラを変えたからって、写真は上達しませんでした。
GM5を買ってから、欲しいカメラはありません。
街中スナップや旅行、子供も十分。
安いレンズもたくさんあるので、当分はM43で行きます。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









