AH-MM200 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 AH-MM200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-MM200の価格比較
  • AH-MM200のスペック・仕様
  • AH-MM200のレビュー
  • AH-MM200のクチコミ
  • AH-MM200の画像・動画
  • AH-MM200のピックアップリスト
  • AH-MM200のオークション

AH-MM200DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2015年 2月中旬

  • AH-MM200の価格比較
  • AH-MM200のスペック・仕様
  • AH-MM200のレビュー
  • AH-MM200のクチコミ
  • AH-MM200の画像・動画
  • AH-MM200のピックアップリスト
  • AH-MM200のオークション

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.24
集計対象4件 / 総投稿数4
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.85 4.19 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.67 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.67 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.84 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.66 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.98 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.02 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AH-MM200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まだ×2 初心者さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
18件
デジタル一眼カメラ
1件
11件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性3

あくまでも個人的観点ですが、音はDENONらしく当方の好みの音がしております

ヘッドホンを選ぶにあたり、音や形や値段は勿論ですが、自分が装着したスタイルも確認したかったので、iPodnanoを持参してヨドバシで装着、試聴を繰り返して、これに決めました。
オーバーヘッドよりネックストラップを、有線より無線を、インナーよりオンイヤーを探しに行きましたが、音質で無線はダメ(音が軽い)、ネックストラップは どうしても頭が小さいとフィット感が今一で眼鏡装着者でもあるので断念せざるをえない装着性でした。
思っていた物と全然違う品物でしたが満足してます。
デザインは好みの分かれる大きさだと思います。
もう少し大きな方が更に良い音がしてましたが、当方に似合わず…
似合うなら大きな方が音は更に良いです。
インナーだと耳の中が痒くなってくる体質で、外の音の遮音性も優れ過ぎると外で使うときに怖かったので、オンイヤーをチョイスしました。
ヨドバシに200しか無かったので300や400の10ミリほど大きくなってるのが、当方に合うのかがわかりません。

【フィット感】当方には合います。

【外音遮断性】これも重要視。優れ過ぎると自分の呼吸の音?が気になってしまい、集中できなくなる…逆に。好みが分かれますが、多少は外の音は聞こえないと外の使用は危険です。

【音漏れ防止】電車通勤ですから多少は気にしてましたが重要視してませんでした。装着してる外から、ヘッドホンに耳を当てて、音が聞こえるぐらい音を上げて確認してみましたが、ヘッドホン着けてる側は凄くうるさく感じるぐらい音が上がりました。実用的な音量で音漏れは気にしなくて良いと思います。

【携帯性】専用の巾着袋が入ってます。このタイプのヘッドホンを通勤用に買ったのは初めてなので携帯性が優れてるかわかりませんが、自分では気になりません。

【総評】アップルだけ対応してるリモコンですが、iPodnanoなのでリモコンが使用できます。楽チンです。
有線の差す所が少し癖があり、キチンと入ってないとモノラルになります。入れ直せばステレオになりますが。
そこ以外は気に入ってます。音はDENON良いですよ〜(笑)

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カタマルコさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止2
携帯性5

クラシック音楽を外でもフツーに聴きたくて、これまでイヤホンやモバイルヘッドホンを何種類か買い求めて来ました。イヤホンの方が遮音性は圧倒的に良いのですが、タッチノイズが気になるし、耳の穴の中で鳴っていることにどうしても違和感がある。MM200は、遮音性はイヤホンより劣るけれども、デザインは素晴らしいし(無難に「黒」にするつもりが、デザインに惹かれて年甲斐も無く「白」を選んでしまいました)、音質に関しては、巷では評判の高いS社のもの、あるいはJ社やA社のものに比して同価格帯では圧倒的にスバラシイものでした!書斎で用いているFidelrio L2やHD595と比べても音場表現以外は遜色ないと思えました。軽量ですし、側圧もそれほど強くない。クラシック音楽ファンにとっては、今のところこれ以上のアウトドア向けのヘッドホンは無いのではないか。それが実売15000円以下で手に入るのです。それなのに、誰もレビューしていない。レビュー初心者ですが、不当だと思えて投稿しました。

主な用途
音楽

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AH-MM200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AH-MM200
DENON

AH-MM200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 2月中旬

AH-MM200をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

AH-MM200の評価対象製品を選択してください。(全2件)

AH-MM200-BK [ブラック] ブラック

AH-MM200-BK [ブラック]

AH-MM200-BK [ブラック]のレビューを書く
AH-MM200-WT [ホワイト] ホワイト

AH-MM200-WT [ホワイト]

AH-MM200-WT [ホワイト]のレビューを書く

閉じる