QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル レビュー・評価

2014年 9月19日 発売

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

ノイズキャンセリング機能搭載のヘッドホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの価格比較
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのスペック・仕様
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのレビュー
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのクチコミ
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの画像・動画
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのピックアップリスト
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのオークション

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月19日

  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの価格比較
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのスペック・仕様
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのレビュー
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのクチコミ
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの画像・動画
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのピックアップリスト
  • QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのオークション

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.24
集計対象33件 / 総投稿数34
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.03 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.05 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.55 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.70 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.20 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.65 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

540iaさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:63人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
1309件
画像編集ソフト
1件
566件
デジタルカメラ
2件
513件
もっと見る
満足度1
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

初めて使用したBOSE製品でしたが、SONYに戻ります。

MDR-10RNCに買い換えました。

比較製品
SONY > MDR-10RNC
SONY > MDR-NC600D
SONY > MDR-1RNCMK2
主な用途
音楽
映画
テレビ
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった14人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

テキーラ・サンライズさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【過去の遍歴】Boseのノイズキャンセリング・ヘッドフォンを、長年愛用しています。
       初代がQuietComfort3、2代目がQuietComfort15で、これが3代目になります。

【利用目的】 通勤の行きかえりに利用しています。 
       これを着ければ、電車の中が、自分の書斎に早変わり。
       周りの会話や電車内のアナウンスも気にならず、仕事や読書に没頭できます。
       これなしでは、やっていけません。

【決め手】 実は、世評の高いイヤホン型のQuietComfort20を買おうと思って、Bose Shopに視聴に行ったのですが、
      こちらの方が、断然、遮音性が高くて、音質もよい。
      イヤホンの携帯性を重視する方は、そちらを選ばれることにして、遮音性・音質を重視する方は、
      ヘッドフォン型にすることをお勧めします。

【デザイン】黒のヘッドフォンが多い中で、このホワイトはおしゃれで、ひとめぼれしました。
      夏場でも暑苦しくないのがメリット。

【音質】 Boseの音質は、ややおとなしめです(このため4星にしました)。しかし、その分、逆に長く聞いていても疲れません。

【フィット感】問題ありません。
       ただ、長く使うと、耳にあたるパッドの部分がへたってくるので、この点の改善を望みます。

【外音遮断性】前述のとおり、かなり遮音性は高いです。
       イヤホン型とは比べ物になりません。

【音漏れ防止】特に問題はありません。

【携帯性】いつも、カバンに入れて持ち歩いています。

【使い方のコツ】ヘッドフォンを装着したあとで、ノイズキャンセリングのスイッチを入れた方がよいそうです。
        その状態で、ノイズを感知するため、最適化されるとか(と店員さんに教えてもらいました)

【総評】総合的に見て、満足度の高い製品です。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くににくにくさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:186人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
51件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
4件
8件
デジタルカメラ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5

再生する

製品紹介・使用例
開封

 

 

QC15,QC20を所持しているので、比較してみました。

前回の評価も残しておきます。

【デザイン】

カッコイイです。QC15より見栄えがいいです。

【高音の音質】

QC15より大人しめで、刺さらずにスッキリとした良い音がします。AE2のような音です。

【低音の音質】

量的にはQC15より少ないです。下品な音がしません。QC20はモヤっとした音、QC15はドンシャリ音、QC25は違和感のないモニターチックな音質です。

【フィット感】

すこしQC15より悪いです。頭の天辺が痛くなってきます。その代わり、ヘッドバンドの部分が劣化しない材質に変更されています。
ちょっとQC15より締め付けがキツイかな…

※追記

2日間連続で使用していると、慣れにより頭の天辺は全く痛くなくなりました。慣れというのは重要ですね。
締め付けは相変わらずです。痛みは全くないですが、ベタッと引っ付きます。

【外音遮断性】

ボーズ史上最高性能のノイズキャンセリングと聞いたのですが、QC15と全くノイズキャンセリング力が変わりませんw
そりゃそうか・・・、連続使用時間がQC15と変わってないのだから…
回路がほぼ変わってなく、電池切れでも音が聞こえる様に改良されているだけだと思います。
そもそもアナログノイズキャンセリングだからデジタルノイズキャンセリングのQC20に勝てるわけがありません。
全領域の遮音性は QC20>>>>>>QC25=QC15 てな感じです。

※追記

航空機内にてQuietComfort25、QuietComfort15、QuietComfort 20、MDR-10RNCを比較してみました。
結果は全体的に1番静寂になるのがQuietComfort 20です。しかし、揺れるような重低音ノイズはキャンセルできません。普通の低音と中域と高域のノイズキャンセリングはピカイチです。

揺れるような重低音部分を一番キャンセルできるのが、MDR-10RNCです。オーバーヘッドタイプのデジタルノイズキャンセリング機能のおかげか、最も低音部分をキャンセルできていました。ただ、中域の音は残る感じがします。音圧を感じます。高域は上記機種の中で2番目に、パッシブ遮音効果により、カットできています。全体的には4番目に静寂になります。

低域と中域と高域をバランスよくノイズキャンセリングできるのが、本機種QuietComfort 25です。重低音や低域はMDR-10RNCより少しキャンセルできてないかな?程度です。中域のノイズキャンセリングは2番目にノイズキャンセリングできています。高域もQuietComfort 15と同等に、パッシブ遮音効果によりカットできています。全体的には2番目に静寂になります。

QuietComfort 15はQuietComfort 25の低域のノイズキャンセリングを若干弱くしたノイズキャンセリングです。全体的には3番目に静かです。

【音漏れ防止】

Triportの位置がQC15と違う場所にあるので、かなり改善されていると思います。

【携帯性】

これはいい。QC15だと大きくて丸っこい歪な形をしたキャリングケースでしたが、こちらだと違和感のない気軽に持ち運べる様に改良されています。折り畳めるようになったのが最大の武器です。

【総評】

ノイズキャンセリング性能がQC15と全く変わらないのが非常に残念でした。QC15αって製品名の方が相応しいと思います。
しかし、音質の改善と材質の変更には感心しました。ケーブルもQC15より太くなっており、安心感が高いです。
ケーブルはApple専用ケーブル1本しか付属していませんので、ご注意ください。
個人的には満足しました。QC15ユーザーは試聴必須です。後悔する人もいるかもしれません。
まずは家電量販店にて10分ほど装着してみた方が良いです。

※追記

ノイズキャンセリング性能は航空機などの騒音の多い場所でQC15からの進化を確認できます。しかし、体感的にあまりQC15とかわらないので無理に買い換える必要はないです。どうしても気になるのであれば、ボーズオンラインショップの30日の間返品・返金ができるので、お試しすれば良いと思います。家電量販店での試聴もできます。
QC20の方がインイヤーで軽く装着感も良く、ノイズキャンセリング性能が世界一なので、QC20を愛用し続けます。
QC25は冬に活躍させます。暖かいので…

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった13人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル
Bose

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月19日

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルをお気に入り製品に追加する <366

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの評価対象製品を選択してください。(全5件)

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック] ブラック

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ブラック]のレビューを書く
QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ホワイト] ホワイト

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ホワイト]

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル [ホワイト]のレビューを書く
QuietComfort 25 JAPAN CONCEPT MODEL [MAKI-E] MAKI-E

QuietComfort 25 JAPAN CONCEPT MODEL [MAKI-E]

QuietComfort 25 JAPAN CONCEPT MODEL [MAKI-E]のレビューを書く
QuietComfort 25 JAPAN CONCEPT MODEL [SUMI] SUMI

QuietComfort 25 JAPAN CONCEPT MODEL [SUMI]

QuietComfort 25 JAPAN CONCEPT MODEL [SUMI]のレビューを書く
QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones-Special Edition Apple 製品対応モデル トリプルブラック

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones-Special Edition Apple 製品対応モデル

QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones-Special Edition Apple 製品対応モデルのレビューを書く

閉じる