MDR-AS800BT
- コントロールボックスを排除したことで軽量化を実現したBluetoothイヤホン。
- 防滴仕様により、ランニングなど汗をかくスポーツシーンなどでも快適に使用できる。
- ケーブルを下向きにして使用する通常スタイルと、ケーブルを耳に掛けて装着するスポーツスタイルの両方に対応。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.51 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.44 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.22 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.07 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.09 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.21 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年10月3日 16:33 [1067025-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
約1年で使用不可になりました。そもそも購入時から電源ボタンが硬くちゃんと押せてるかどうかも微妙な状態でした。
1年使用したところ電源ボタンがよく誤作動するようになり「電源が入る→長押し状態になるのかペアリング設定の状態になる→電源が切れる」の繰り返しになります。
もう少しまともな製品を出してもらいたいものです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月6日 12:47 [1034862-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 2 |
2015年4月に購入しましたが、保証期間の一年中には三回も壊れました。原因はジョギング中に発生する耳の汗が中身に入ってしまったことだと思います。一応スポーツ用で防水機能で売られましたが、激しい運動の汗には耐えられないと思います。保証期間中に故障するとソニーサービスセンターに送り、その後は交換品が送られるのを待たないと行けなく、一週間以上使えない状態です。
2015年10月に最後に交換してもらいましたが、2017年5月に操作出来なくてなりました。保証期間が過ぎてましたので、諦めました。
結論にソニーのいい音質を持ってるものなんですが、一年半で故障したので、お勧めは出来ません。こんなに壊れやすいのであれば、もっと安いのを買えば良かったと反省してます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
平面駆動型ドライバー採用。ボーカル重視チューニング。
(イヤホン・ヘッドホン > Canta)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
