360 Eye
ダイソン初のロボット掃除機
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「掃除面積:80m2〜99m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年6月29日 23:28 [1041200-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 4 |
【デザイン】
部屋の片隅においてあっても他の製品とは違ってデザイン性に優れていると思います。
【使いやすさ】
アプリと連携しアップデートや掃除のスタート/ストップ、掃除完了エリアのマッピングを確認できるので、その場にいなくても使えるので便利です。
しかしステルスSSIDに対応しておらず、多少なりとものセキュリティ的にSSIDを表示したくない場合にはアプリ経由では使えません。
今後のアップデートでステルスSSIDにも対応できるよう改善されることを希望します。
【パワー】
数年前の掃除機を使った後に動かしているが、細かいゴミを吸い込んでいるので、吸引力は間違いなく優れていると思います。
【静音性】
主に不在時に動かしているのであまり気になりませんが、在宅時に動かすと結構な動作音です。
【サイズ】
このジャンルの製品としてはちょっと背が高いですが、個人的には数センチの差でどこかに入れないという場所もなかったので、全体的にはコンパクトだと思います。
【手入れのしやすさ】
蓋を外してゴミを捨てるだけなので簡単です。
しかし、フィルターのメンテナンスをこまめにしてあげる必要性があると思います。
【取り回し】
充電ドック・コンセントで多少の場所を占領してしまいます。
自分で動かす訳ではないので、懸念していた場所にも隙間からきちんと入っていってくれるので思ってた以上に良かったです。
【その他】
・ロボット掃除機というほどの賢さはないかと思いますが、可動範囲となった場所はきちんとお掃除してくれます。
・たまに充電ドックへ戻れず、迷子になり電池切れします。
・サイクロン式の為、ゴミ箱の吸い込み口に多くのゴミがたまる傾向があり、もう少し改善の余地があるかと思います。
・床面を片付けた状態にしておかないと使うことができない為、片付けをするようになりました。
総合的に考えれば、当初より価格が下がってきたこともあり、完璧ではない動作にかわいさもあり、満足度の高い買い物でした。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年9月12日 21:41 [959498-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 1 |
| 吸引力・パワー | 3 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 取り回し | 2 |
|
購入して1週間経ちましたので評価します。
今、このDYSON360eyeを検討されてる方、購入後、その日からどんどん部屋を掃除してくれるロボット掃除機なんて思わないで下さいよ。
中途で何度も止まるし、何十回試しても充電ドックの位置を移動しても一度もまともには戻らずに、都度、自分の手で戻す必要があります。
DYSON フリーコールへ電話してもDYSON日本市場参入当初のように『代替機用意☞引き取り☞点検修理、配送、到着』を3日のサイクルなんてサービスはしてくれませんよ。
言われた事は「お客様にもご協力して頂いております、とりあえず、softwearを最新バージョンに更新して下さい」とだけで、それが大変でした(汗)
PCでdydon サポートサイトでダウンロードしましたが拡張子が『BIN』となった初めてみる形式のファイルで解凍展開もできずに随分悩みました。
私は『hot&cool』購入からDYSONファンで、これからの電化製品は全てDYSONでそろえて行くつもりでした。DYSONにより向上してほしいのであえて書きます。
総合評価、結論です。現行機種はズバリ5万円なら買いってトコです。それ以上なら絶対に『ルンバ』や国産機がオススメです。7−8年前に7、5万円で購入した『ルンバ』は現在のDYSON360EYEよりも近未来的でカッコ良くて故障も買ってから一度もなしです、スタート音や行動する事を英語だけど、話してくれるし、充電ドックに戻らなかった事もありません。吸入モーター搭載機でないルンバよりdysonの方が細かい埃り・チリは取れますが、逆に大きい紙くずはdysonはよりルンバですね。一人暮らしの娘が欲しがるのでDYSON360 は娘にやって、我が家には次はルンバの現行機種を購入予定ですWW だってSOFTWEARを最新にアップしても、360EYEは未だに中途で止まる事多し。
2018年になって改良された3代目のDYSONロボットあたりが狙い目ですね!!
【まとめ】近未来鉄腕アトム的ルンバ 昭和の鉄人28号的ダイソン
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった34人(再レビュー後:33人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年7月2日 11:33 [941730-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 無評価 |
【デザイン】
格好いいです。コンパクトです。ほかのお掃除ロボットと比べ高さはありますが、うちに置いてあるソファーの下も入れるので問題なし
【使いやすさ】
ボタン一つで動くのでとても使いやすい
【パワー】
ダイソンの掃除機を持っていますが、それと変わらないくらいのパワーがあるのではないでしょうか
【静音性】
音はうるさいかもしれないです。ダイソン掃除機と同じくらい。でも外出時に使うので問題なし
【サイズ】
コンパクト
【手入れのしやすさ】
手入れは簡単
【取り回し】
【総評】
私はとても満足。頂き物ですが、ルンバと迷った挙句ダイソンのお掃除ロボットにしました。
100パーセントの掃除を求めてはないので、カーテン下、壁際など多少残っていても気になりません。
それでも帰ってきたらとても綺麗になっていますし、気になる所はクイックルワイパーなどでささっとやればいいだけですのでかなり重宝。
家が広い為、家全体を掃除機かけるのがとても大変でした。これだけの吸引力でこれだけ綺麗になれば、本格的な掃除機がけは週末だけでもいいかなという感じです。
まず私は見た目がかなり気に入りました。動いている姿、帰還する姿がとても可愛い(*´`)
帰還できない事は今のところ無いです。
アプリで見れるのも便利!!本当におすすめ!!
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月24日 20:16 [878268-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
利用可能なツールは11種類!「インビクタス ワン」の上位モデル
(掃除機 > インビクタス ワン グランド オールマイティセット)
4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












