360 Eye レビュー・評価

最安価格(税込):

¥47,800 ニッケル/ブルー[ニッケル/ブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥49,377 ニッケル/ブルー[ニッケル/ブルー]

ディーライズEX

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥47,800¥52,604 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:2.42kg 360 Eyeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 360 Eyeの価格比較
  • 360 Eyeのスペック・仕様
  • 360 Eyeのレビュー
  • 360 Eyeのクチコミ
  • 360 Eyeの画像・動画
  • 360 Eyeのピックアップリスト
  • 360 Eyeのオークション

360 Eyeダイソン

最安価格(税込):¥47,800 [ニッケル/ブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2015年10月26日

  • 360 Eyeの価格比較
  • 360 Eyeのスペック・仕様
  • 360 Eyeのレビュー
  • 360 Eyeのクチコミ
  • 360 Eyeの画像・動画
  • 360 Eyeのピックアップリスト
  • 360 Eyeのオークション

満足度:3.70
(カテゴリ平均:4.15
集計対象26件 / 総投稿数28
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.58 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.75 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.58 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 2.33 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.03 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.02 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.03 4.08 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

360 Eyeのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除

nikaraさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
1件
美容器具・美容家電
1件
0件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性2
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

ウチの使用環境
大人三人、子供いません。猫1匹。
床は杉材のフローリング(浸透性の仕上げ材使用)。キッチンや洗面台などの水回りはフロアクッション。
ラグとかは使っていません。

【購入動機】
掃除をする人が会社勤めなので、掃除機かけは主に土日に、週1回やっていました。
でも忙しい時や、そもそも面倒くさい時など、その週1回の掃除機かけもさぼってしまうことも度々...。

それとは別に、フローリングなので床のべたつきも気になります。
床の雑巾がけは月に1回、一時間くらいかけてやるのですが、これがさらに面倒くさくて微妙にプレッシャーを感じていました。

まずは床の雑巾がけを解決しよう!ということで先にiRobotのブラーバ380jを購入。
これがかなり良い働きをしてくれて、毎日お部屋の床はサラッサラ。
お部屋の床も、心のプレッシャーもすっきり。これはこれで良い買い物をしました。

しかし、ブラーバはあくまで床の表面をぬぐっていくもの。
杉材の床の継ぎ目にはわずかに谷間があって、ブラーバ380jを使えば使うほど、そこにどんどん細かいゴミが押しやられていきます...
これは、なんとかせねば(汗)

そこで吸引力の一番強いダイソン 360 Eyeを、思い切って購入。
(ロボット掃除機だとルンバなども考えるのですが、吸引力が欲しかったので、ダイソン 360 Eye一択でした。)

【使ってみて】
初ダイソンだったのですが、吸引力は大満足!音のうるささにはびっくり!!(1200wのドライヤーのようです)
肝心の床材の溝もすっきりきれいになっています!!
思っていたよりも壁ギリギリまで吸ってくれるし。
多分人間が掃除するより、ムラなくきれいに仕上がっていると思います。

購入後は毎日自動運転させて、毎日ゴミが取れています。どっから出るのこんなに...(汗)
特に猫毛!抜け毛の季節は助かりますね。
(猫は音がうるさいので、 360 Eyeには近寄りません)

また私は花粉症なので、春先は「ブラーバで拭いてダイソンで吸う」の組み合わせがあるとかなり助かるかも…。

以前は「ロボット掃除機は家の広い人用だな…」と思っていましたが、そんなことはありません!
狭くても買ったほうがいい。広いならなおさら。
もう掃除機自分でかけなくていいんだーとおもうと、心がハレバレします。
ちょっと高いんですが、それだけの価値ありですよ。

比較製品
iRobot > ブラーバ380j B380065
掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

360 Eyeのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

360 Eye
ダイソン

360 Eye

最安価格(税込):¥47,800発売日:2015年10月26日 価格.comの安さの理由は?

360 Eyeをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

360 Eyeの評価対象製品を選択してください。(全2件)

360 Eye [ニッケル/ブルー] ニッケル/ブルー

360 Eye [ニッケル/ブルー]

360 Eye [ニッケル/ブルー]のレビューを書く
360 Eye [ニッケル/フューシャ] ニッケル/フューシャ

360 Eye [ニッケル/フューシャ]

360 Eye [ニッケル/フューシャ]のレビューを書く

閉じる