よく投稿するカテゴリ
2015年9月22日 08:05 [859768-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 4 |
ナショナルのNR-E400T(2006年製)の乗り換えです。
コストコでよく、買い物するので冷凍庫を追加で考えましたが、
置き場所がないのと、電気代がかさむので、
冷凍庫が大きい冷蔵庫を探してこれに買い換えました。
(買い替え前の冷凍庫111リットル→
この冷蔵庫152リットル。アイスルームを除く)
冷凍庫が大きいせいでしょうか
電気代が年間6,200円と他メーカーより少々高いですが、
冷凍庫を追加しなくて済んだので気になりません。
大変満足です。
冷蔵庫の中がLEDで明るいので、物がよく見えます。
使い始めの時は音が大きいと思ったのですが、
冷えてからは静かになりました。
買い換えてよかったです。
後継機が出ましたが、まだ高いですね。
値段が下がって安く買えるなら
550リットルの
SJ-GT55Bがいいかも。
こちらは冷凍庫が169リットルです。
(アイスルームを除く)
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2015年8月7日 13:17 [847989-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 4 |
単身者用のシャープ冷蔵庫を利用していましたが、大人2人に幼児、乳児では容量が少なすぎました。
コストコに行く際は、冬のみ物置き部屋が冷蔵庫クラスに冷えるのでチーズやら買えてたんですが、いつも欲しいと思う冷凍食品が買えずにストレスでした。
しかしながら、この冷蔵庫を購入してからはお肉のストックやキノコなどの野菜類の冷凍など、冷蔵庫の他にフリーザーを持たなくても良いくらいのスペースがありストレスフリーです。
野菜室が狭いとの話もききますが、野菜は新鮮が一番で、長い時間留めることは考えてないので十分です。
なお、狭いと言われながらもスイカ丸々一つ入れてもまだ野菜室には余裕があるます。
ブリタのろ過水で作ったキラッと氷も割と良くて、市販の氷を買うお金が浮きました。
ともかく買ってよかったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年7月13日 22:18 [841280-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
まだ使用二日目ですが感想をコメントします。
デザイン
ガラストップのシンプルなデザインが今後長く使用する上であきがこないことを予感させる。何気ない質感がキッチンに存在感をもたらしている。派手さはないが色はシャンパンゴールドがお薦め。
使いやすさ
当初、野菜室が小さいんじゃないかと不安だったが、野菜をたくさん買いだめすることもなく十分な大きさ。深さも十分にあり真ん中野菜室は使い勝手もグ〜!冷凍庫はでかすぎるくらい。4切り名人はとても使いやすい。
静音性
かすかにファンの音が聞こえる程度。無音ではないがまったく問題なし!
サイズ
430g→501gへの買い替えでもばかでかくなった感じはいっさいなし。高さが約10p強高くなっただけ。めっちゃコンパクトでキッチンにぴったりおさまった。
機能
完全に透き通ってる氷を期待していたのだが、少し期待が大きすぎた。プラズマクラスターの効果はまだよくわからないが、たぶん匂いに関しては期待通りになるのでは・・・。
総評
第一印象として、低迷しているシャープから大きな期待を背負って発売された冷蔵庫だけのことはあるように感じている。大阪の八尾工場で組み立てられている日本製。コンプレッサー含め部品は多くを海外から調達していると思われるが、これから十年以上おつきあいさせていただく身近な相棒として無事に機能を果たしてくれることを願っている。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2015年4月5日 19:49 [813115-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 無評価 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
赤グラデのついに購入!
本体税込+送料無料+10年保証+設置全て込みで16万円ジャストで南行徳の山田電気で新品を購入しましたよ〜♪
もしも、備え付けの冷蔵庫があまり古く無ければ買取(最大2万円)だから、益々ネットよりお得!
フレッツ光に同時加入は私には適応していないけど、それも考えている方はもっとお得になりますね。
使い勝手ですが、TOSHIBAの野菜室真ん中で大きいやつとも迷いました、あれ素敵です。1番下だと大きな物の出し入れは腰が痛くなりますから。
お野菜をよく使うご家庭はあれがTOSHIBAお勧めですが、シャープも中々大きいですよ。GTシリーズは野菜室上って夢も叶えてくれて、容量も十分以上。野菜はフレッシュが良いので、大量買いで置いておかないのでは?って思ったら、TOSHIBA程無くてもたっぷり野菜が入り、しかもフレッシュさも保つ機能付きのシャープに一票。
冷蔵室は卵入れが固定位置に引き出し式で付いています。何と私はそれが必要でした。♪
勿論、移動式で他の冷蔵庫も卵置場あります。それのメリットは好きな位置に置けていいですね。でも、その場合は不安定になり、他の食品の出し入れ時に卵が落ちてしまう事があります。それで私は固定のシャープに一票。
さらに冷蔵室はヨーグルト入れたりする場所が他の冷蔵庫は高さ16cm、でもシャープは17cmな高さに胸キュンでまた一票。
そして何よりメガフリーザー! 冷凍庫が大きいのは魅力的!自分が作った物を冷凍して沢山入れたり出来るし、アイスクリームもいっぱい入れられる〜♪でまた一票!
その他氷が1番美味しいのも実はシャープなんですって。
てことで、私はシャープGTシリーズメガフリーザー冷凍庫買ってルンルンです。
参考になった47人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2015年3月2日 20:45 [802823-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
果てしなくシルバーに近い シャンパンゴールド |
角度によって 映り込み方も変わります |
庫内はとっても明るくて見やすいです |
シャンパンゴールドを店頭で確認していましたが 壁と床の色のせいでしょうか?我が家では 果てしなくシルバーに見えます
映り込みのせいか?設置場所によって ずいぶん印象が違ってくると思います
チルド室の開閉が 跳ね上げ式に慣れていたので ちょっとこのボックス?タイプは 下になったものがとりにく感じます
ステンレス壁のお蔭で 庫内が明るくて 食材が映り込んでくれるので 奥でうずもれている食品の救世主になりそう!
野菜室は 370Lからの乗り換えなので 心配していた野菜室の容量も全然気にならず満足です
上段のスライド棚の高さもちょうどよく 効率よく収納できます
アイスボックスは かなり大きいと感じます 大き目キラッとロックアイスは 本当に透明度が高くきれいです ただ 製氷時間がかなりかかるのが難点ですね
メガフリーザーは 本当に大きくて 大満足 以前併用して使っていた 90Lの冷凍庫を 処分できそうです
3段になっている 2段目にもう少し厚みが欲しいところです
ブログに写真付きの詳細載せていま〜す
http://plaza.rakuten.co.jp/siempre/diary/201502280000/
http://plaza.rakuten.co.jp/siempre/diary/201503010000/
前半と後半に分かれてます♪
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2014年10月31日 23:37 [766037-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
冷蔵室 |
中央のつまみを調節して4つに自在に区切れる“4切り名人” |
アイデア次第で冷凍食品をいろんな整理の仕方ができる |
![]() |
![]() |
![]() |
中段にあり、奥まで見やすい野菜室 |
中は3段に区切られた容量たっぷりの下段冷凍室 |
乾燥による冷凍焼けを防ぐため、カバーが設けられた上段冷凍室 |
シャープの冷蔵庫2014年モデルの新製品。冷凍室の容量をアップした新ラインとして、レイアウトを大幅に変更し登場。9月に開催された新製品発表会を取材。
新製品というと、冷蔵庫では新しい機能の追加や改良が図られるパターンが主流だったが、今回、大幅なレイアウトの変更が図られた機種。「なぜ今までこういうレイアウトの冷蔵庫がなかったんだろう?」と正直、目から鱗な感じでした。
冷凍室容量が173Lと、全体の仕様としては501Lタイプながら600Lクラスの冷蔵庫に匹敵する冷凍室スペースを備えるのが特徴。特に下段冷凍室の3段目となるスペースは深さ約22センチと、かなり深型でピザやケーキなど大型の箱の冷凍食品でも問題なく収納できる大きさ。コストコなどで売られてる業務用やパーティー用のアメリカンサイズの冷凍食品でも楽々入る大きさだ。
一方、下段冷凍室の1段目はお弁当用の冷凍食品などの収納を意識した造りで、それらを横に並べた際の高さに最適な約15センチの深さ。これに加えて“4切り名人”と名付けたスライド式のバーで中が縦横自在に4つに仕切って整理ができる機構もユニークで便利。その他急冷用の冷凍室も2ヶ所に備えて、抜群の冷凍庫の収容能力を誇る。
野菜室は中段右に配置。横幅が長い一般的な冷蔵庫の寸法とは異なり、幅は冷蔵庫本体の半分ほどだが、奥行53センチで長いものも収納しやすい。また、横幅がスリムなので人参など立てた保存がしやすく、デッドスペースが少ない印象だ。
定格内容積は501Lの他に474Lの機種もラインナップし、横幅はいずれも68.5センチ。高さがそれぞれ182センチ、174.5センチと501Lタイプのほうが7.5センチ背が高い。
その他プラズマクラスターや耐震ロック、音声でナビゲーションをする“ココロエンジン”、4種類の氷が作れる“おうちでロック製氷”といったシャープの冷蔵庫でスタンダードとなっている基本機能はすべて備える。
とはいえ、この製品のウリはやはり冷凍室容量。もはや機能差では選びにくい冷蔵庫市場の中でも独自のレイアウトで個性の際立つ商品だ。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

























