
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.81 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.03 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.84 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.56 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.98 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.47 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.90 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年11月28日 01:05 [773707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン プラスチックで軽量を重視してるけど、デザイン的にはasusって感じがする、悪くわない
処理速度 このサイズでi3搭載してるので、まったく問題なし、あとi3搭載してるわりには安い
グラフィック これは予想以上だった、would of tanksがグラフィック最低だけど、サクサク動いて普通にゲームできる
使いやすさ 問題ないが、一つ、クリックボタンがかなり安っぽいけど、マウスを使えば何にも問題ない
携帯性 軽いわ1.2kgあと小さい、なんも問題ないわ
バッテリー would of tanksをすると2時間程度らしい
普通に使うと4時間くらいかな
液晶 標準じゃね
総合的にはかなりいい商品、なぜみんなLAを買わずにMAを買うのか不思議でたまらないくらいいい商品である、11.6型でi3積んでたら強いね、あと五万円切ってるので、皆さんもこいつを買うしかないです!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月4日 08:14 [767047-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
安価ノートとしては普通なPC。
【処理速度】
最新のhaswell世代のcorei3-4010U搭載
【グラフィック性能】
Intel HD Graphics 4400搭載だがメモリがシングルチャネルなのでそれなり
【拡張性】
USB×3、SD、BluetoothとVGA、HDMI搭載で拡張性はある方です。
LAN100BASE-TXながらも有線接続できるのもGood。
【使いやすさ】
Windows 8.1でタッチパネル搭載で快適です。
KINGSOFT Office 2013は使ってないので無評価とさせていただきます。
【携帯性】
すこし分厚いところがあるが持ち運びしやすい。
アダプターは小さい。
【バッテリ】
公表6時間だが、実際、約4時間くらい。
【液晶】
グレアパネルなので映り込みがひどいです。
アンチグレア保護シート張って対応した方が良い。
【総評】
KINGSOFT Office 2013よりMicrosoft Office 2013のほうだとなおさらよかったが残念。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月25日 19:06 [757292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
昔一回り小さいサイズのasusのネットブックを愛用していたのですが、それを思い出す
デザインと軽量感。
タッチパネルがないのがちょっと残念ですが、その他は処理スピードを含め大満足。
主に商談用に使ってますが、やっぱタブレットより使いやすくていいですね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
