-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6730
「PIXUSクラウドリンク」に対応したA4インクジェット複合機

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.65 | 4.06 | -位 |
| 印刷速度 |
3.61 | 3.88 | -位 |
| 解像度 |
4.05 | 3.88 | -位 |
| 静音性 |
3.36 | 3.43 | -位 |
| ドライバ |
3.77 | 3.71 | -位 |
| 付属ソフト |
3.18 | 3.47 | -位 |
| 印刷コスト |
2.77 | 3.30 | -位 |
| サイズ |
3.12 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2016年12月11日 11:13 [784252-4]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 1 |
| 印刷コスト | 1 |
| サイズ | 2 |
昔のiP4300が壊れたので、あまり比較検討する時間なく、
同じCanonだからという理由で購入。
【デザイン】
上面がフラットでないので物が置けない。
デザイン的にはEpsonの方が正解か。
【印刷速度】
立ち上がりが異様に遅いのを除けば、
iP4300とあまり変わらない印象。
【解像度】
さすがにiP4300よりキレイ。
【静音性】
うるさくはないが、普通に動作音はする。
【ドライバ】
最初無線LANで接続したが、通信状態が悪いのか、
年賀状印刷の途中で印刷が止まり、何枚か年賀はがきをダメにしたので、
USB接続に変更。
無線LAN接続はやっぱり不安定なので、避けるが吉。
【付属ソフト】
たくさんのソフトのインストールの有無を聞かれるが、
よく分からないので推奨どおりにインストールすると、
何だか不要なものまでインストールさせられたなぁという印象。
ドライバだけで十分なのに。
【印刷コスト】
高いインクがみるみる減っていく。
モノクロ印刷がほとんどなのに、
なぜカラーインクがなくなるのよ!?
【サイズ】
スキャナが付いているから仕方がないが、デカい。
【総評】
トレイに年賀状が30枚しか入らない。
印刷面を下にして紙をセットしなければならないので、
間違えやすい。
本体の後ろから給紙した方がよっぽど分かりやすい。
紙のズレがiP4300より大きくなった印象。
ハガキを印刷すると、必ず最後の2枚が一緒に給紙され
ダメになる(怒)
そうでなくともときどきジャムる。
繰り返す。なんで背面給紙にしなかったのかヽ(`Д´)ノ
ユーザーインターフェースは分かりやすい。
Epsonはすべて顔料インクだから何となくパスしたが、
Epsonにしておけば良かったか?と思う日々。
少なくとも、購入前によく検討すべきだった。
- 印刷目的
- 文書
参考になった10人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年8月10日 16:56 [951544-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 1 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 2 |
家族がiPadからの直接印刷を必要とすることが多いので、WiFi対応機種にしようと思い、MP600を使い慣れていたので、CANON製に揃えた。
サイズはEpsonよりもやや大きいがこれは納得の上でのこと。
不満なのは、起動後の準備動作の長いことと、排紙トレイの安っぽさ。
1)起動後に初期化したりヘッド清掃を行っているのであろうが、なかなか印刷を始めないで準備動作を行なう。インクパッドの汚れも多いがこのせいかも知れない。
2)排紙トレイの長さが短いが、中央の一部が折りたたまれていて、伸ばせば過去の機種並みになる。が、あまりに安っぽくてちゃちである。 我が家では段ボールを黒く塗って継ぎ足して貼りつけている。
3)コスト:ランニングコストはシビアに比較していない。が、大容量インクがお得であるというフレーズを信じて買い求めている。が、1)の初期動作の際にインクを消費している模様。インクパッドも汚れ勝ちで安心できない。
時折、MP600を残して使っていればよかった、と少し残念な気持ちでいる。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年7月5日 18:11 [942670-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 印刷速度 | 2 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 2 |
| ドライバ | 無評価 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 2 |
MP600がとても良くて現在も使っているのですが、キヤノンのwifiデジカメからダイレクトにwifiでexif付き写真を印刷したくてMG6730を買いました。この機能はとても良いです。
しかしながら、MG6730はいろいろと改善点が目につきます。
まず、デザインですが、原稿台が凹んでいるため新聞のコピーや大きな雑誌のコピーが取りにくい。原稿台は平らにデザインすべき!責任者はこんなデザインにはダメ出しするべきです。液晶モニターのコントロール方法もひどくて、どうせならデジカメと同じにすれば良かったのではと思う。wifi関連の表示も接続状態の表示がどこにあるのか分からない。その他の表示もイマイチわかりにくい。ユーザーインターフェイスの改善点多すぎ。
次に1枚目の印刷にガチャガチャ騒音たてて2、3分?何やってんだか、遅い、うるさい、もっとうまく設計できなかったの?
スマホのアプリも画面キャプチャのpngが印刷できない。これはそのうちアプリ更新で改善すべき!
そして何よりがっかりしたのは写真の鮮やかさが無くてどんよりした写真になる点です。花の写真はMP600の方がずっと鮮やかではっとする写真になる。MP600のように鮮やかさの設定メニューを付けるべき!
全体的には、顔料黒インク、wifi、デジカメからwifiで印刷可能、レーベル印刷、両面印刷、、etcと全部入りで安いのは良い点です。しかし開発リーダーはデザイナーに対してもっとダメ出しすべきです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年8月28日 09:53 [853451-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 1 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 2 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 2 |
5000円ほどで購入した、HP6520が紙詰まりになり、急いでいたため取りあえず、この機種を購入。
キャノンなので間違いはないだろうと思い購入したが、電源ボタンを押した後の準備動作?が異常に長く、2〜3分くらいは毎回、ウゴウゴとうなり続けています。
それは電源オフの時も同様で、なかなか電源が切れずイライラします。
今まで使っていたHPの複合機は、安価なわりには立ち上げや終了も素早く、今回購入したキャノンのこの機種よりは使い勝手は良かったです。
さらに、スマホからのプリントを行うため、専用アプリをダウンロードしたところ、iOSは問題なくスムーズにプリントできましたが、アンドロイドは非常に面倒くさく、印刷するたびに長時間を要し使い勝手は最悪です。
このスマホ印刷に関しても、HPは接続も簡単で何の苦も無く印刷できます。
ついでに言うと。横幅が無駄に広くて、何のための幅なのか?単なるデザインなのか?意味不明で無駄に場所をとるだけです。
今後は、キャノンだから大丈夫!と言う過信は禁物と思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年6月16日 22:41 [833794-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 印刷速度 | 2 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 1 |
| 印刷コスト | 1 |
| サイズ | 1 |
ほとんど使っていないMG6330のヘッドが故障してしまったための買い替えです。修理費が新品より3000円以上も高くては仕方がないですね。
純正インキカートリッジが残っていたから当機種を選択したに過ぎず、期待はしていません。メーカにはもっと魂を込めた製品づくりを期待します。(込められない理由が分かった上での提言です)
・デザイン:設置面積とりすぎ
・速度:プリント開始まで待たせすぎ
・解像度:進歩なし
・ドライバ:可もなく不可もなく
・付属コスト:不便
・コスト:高い
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年12月27日 15:53 [782075-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 3 |
プリンターの性能は問題ないが、新品購入なのに保証書が付いてない。大手メーカーの割にはあてにならない。
キャノン製品は2代目他の製品はエプソン製。キャノンは2度と購入しない、カメラ等も他のメーカー品とする。今一眼レフを購入したいがキャノンは止めた。ニコンにする
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












