KI-EX75 レビュー・評価

2014年 9月20日 発売

KI-EX75

  • 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター25000」をソファやカーペットに直接当てて消臭・除菌可能な「プラズマクラスター加湿空気清浄機」。
  • 「高感度ホコリセンサー」でより微小な粒子まで検知し、独自のアルゴリズムでPM2.5の濃度を判別して知らせる「PM2.5モニター」を搭載する。
  • 「ガスもと〜る脱臭フィルター」を採用。ニオイの強力分解・脱臭にくわえて、リビングなどに侵入した排気ガスなどに含まれる有害成分を低減できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):34畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KI-EX75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KI-EX75 の後に発売された製品KI-EX75とKI-FX75を比較する

KI-FX75
KI-FX75KI-FX75

KI-FX75

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):34畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KI-EX75の価格比較
  • KI-EX75のスペック・仕様
  • KI-EX75のレビュー
  • KI-EX75のクチコミ
  • KI-EX75の画像・動画
  • KI-EX75のピックアップリスト
  • KI-EX75のオークション

KI-EX75シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2014年 9月20日

  • KI-EX75の価格比較
  • KI-EX75のスペック・仕様
  • KI-EX75のレビュー
  • KI-EX75のクチコミ
  • KI-EX75の画像・動画
  • KI-EX75のピックアップリスト
  • KI-EX75のオークション

KI-EX75 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.24
集計対象29件 / 総投稿数29
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.38 4.38 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.29 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 4.29 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 3.90 3.91 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.25 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

KI-EX75のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hachigoさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
7件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
空気清浄機
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力3
脱臭能力3
静音性2
サイズ2

パナソニックのF-VC70XJに追加購入です。
特別不満はなかったのですが、興味があり型落ちで安かったので購入しました。

【デザイン】見た目はいいと思います。

【使いやすさ】項目が少ない分、解りやすくて使いやすいです。

【清浄能力】日光に照らされるとわかるような浮遊したホコリは少なくなると思います。
PM2.5のランプは料理の煙が多い時ぐらいしか点いたことがありません。

【脱臭能力】すぐに脱臭出来ませんがいつの間にかニオイが消えているような感じです。
VC70XJ同様、ファブリーズなどの様々なスプレーに反応してしまいます。

【静音性】風量が大きいので寝室には向いていないと思います。キッチンに置いています。

【サイズ】大きいので邪魔に感じる事が多々あります。

【総評】
自動か手動かどちらかといえば手動感覚だと思います。
寝室に置こうと購入したのですが向いていないのでキッチンに置いて
寝室にはパナソニックを置いています。
他のシリーズやメーカーに比べて値段が高めなので、どうなのかなと思っていましたが
大して変わらないというか、安くしたほうがいいと思いました。

設置場所
リビング

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

みく1020さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
4件
洗濯機
1件
2件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力2
静音性4
サイズ3

【デザイン】
好みによると思うが 私はあまり好きではない 分かって買っているので仕方ないが 小さいものではないため すごく自己主張がある

【使いやすさ】
以前のモデルや 下位モデルも 持っていますが
ボタンを押すだけなので使いにくいということはない

【清浄能力】
空気の綺麗さを測るすべがないが 常時稼働しているとフィルターにホコリがついていくのではたらいてくれているんだろうなぁと思う
清浄機能は目に見えないものだからあまりわかりません

隣を歩くと反応すり
ホコリへの反応はいい

【脱臭能力】
いつもなのだが
脱臭能力は低い
脱臭機は脱臭機で買うべきかもしれない

タバコには横で吸わないと反応はすぐしない(人間の臭覚のが上)ペットのトイレ横に置いても(普段はリビングにありますが反応は見るためにペットトイレ横に置いてみた)あまり反応はよくない

人工的な香り(ファブリーズ)などには恐ろしく反応する

【静音性】
従来とかわらず 動いてるねって音はする
寝室には静でないと寝られない我が家は置いていない

加湿機能がどんどん進化している(早くなったし(モデルが下位モデルだったりもするかもだが)静になった)

【サイズ】
空気清浄機はだいたいこのサイズ

【総評】
価格がこのモデルじゃないモデルと比べたら3倍近かったりするのできちんと反応してほしいところだが
空気清浄機としては★5でもよいが 我が家は脱臭機能も期待したため★3になります

タバコ吸わない
ペットいない
あまり脱臭を重視しない家庭ならばよい機種かと思います。

重さも(従来モデルしかり)あるため倒れたり(我が家は猫が乗る)はしませんがボタンが猫の体重で反応します よく勝手に電源切ったり、モード変えたりしてます(((・・;)


参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

KI-EX75のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KI-EX75
シャープ

KI-EX75

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

KI-EX75をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空気清浄機)

ご注意

KI-EX75の評価対象製品を選択してください。(全2件)

KI-EX75-W [ホワイト系] ホワイト系

KI-EX75-W [ホワイト系]

KI-EX75-W [ホワイト系]のレビューを書く
KI-EX75-T [ブラウン系] ブラウン系

KI-EX75-T [ブラウン系]

KI-EX75-T [ブラウン系]のレビューを書く

閉じる