2014年 8月25日 登録
F-VC70XK
- 吹き出し口に設けた自動制御ルーバー「ツインルーバー」の前ルーバーにフィンを搭載し、下からもパワフルに吸引できる加湿空気清浄機。
- 2.5μm以下の微少粒子状物質の量を見極めることが可能な独自の「PM2.5解析プログラム」を搭載。自動で風量・気流を切り替えて吸引する。
- 人を検知したら集じんする「ひとセンサー」を搭載。ハウスダストが広がる前に、素早く吸引して舞い上がりにくくする。


よく投稿するカテゴリ
2015年10月15日 00:43 [866375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
・主流の箱型デザインの野暮ったい感じが他メーカーに比べると
洗練されていて、どこか高級感漂う。
・デザインでパナ製は女性に選ばれる事が多い理由が納得
【使いやすさ】
・簡単、取説なくても直ぐに使用できます。
【清浄能力】
・まだ、使用して間もないですが、センサー反応も良く
匂い・埃に素早く反応、数分後には無臭状態に近くなります。
さすが、ハイクラス機種と感心します。
【脱臭能力】
・この機種を選んだ理由の一つに、匂いへの反応の良さだったので
ここも満足しています。
【静音性】
・とにかく静か(点いてるのか?って感じないくらい静か)
【サイズ】
・大きい方が高級感があって好き(小さいのは・・・安っぽく見える?)
【総評】
・元々の定価が¥60000近くで販売していたこの機種が現在¥30000を切る価格です。
性能も素晴らしく、上位機種らしく、非常に高級感も有るので
コスパを考えても、ベストバイな商品ではないでしょうか!
・シャープ製も他の部屋で使用してますが(これはこれで満足してます)
デザイン面ではパナソニックが2〜3歩リードしてる感じですね♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
プロフェッショナルレビュー
コンパクトで静か&リーズナブル!いい意味で”らしくない”一台
(空気清浄機 > Dyson HushJet shizuka SP01 BT [ブラック/ティール])4
神野恵美 さん
ユーザ満足度ランキング
(空気清浄機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
