トルネオ ロボ VC-RVD1

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.13 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.47 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.96 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.51 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.41 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.60 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年8月15日 23:30 [952911-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 3 |
全然ゴミを吸ってくれません。
シュレッダーの裁断片一つも残していきます。
埃も大きめの塊だと無理です。
お!吸った!と思いきや、引っかかっていただけらしくわずかな段差に全部置いていきます。
あまりに吸引力が弱いのでサポートに電話したところ、床や光の当たり方でそういうこともあるということでした。
ちなみにダークブラウンのフローリングです。
実機を送れば正常かどうか診断いただけるとのことでしたが、まだそこまでしていません。
それでも微細な埃は吸ってくれてるようなので使ってみましたが、
掃除機本体のダストボックスにゴミが入らず入り口のところに溜まっているので手で掃除しないと詰まります。
それでさらに吸引力が弱くなります。
ロボット掃除機というまだ成熟してない新しいジャンルとはいえ、
これほど買って後悔した生活家電はいままでにありません。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月30日 11:52 [889658-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
お掃除ロボットを初めて購入したので、比較対象がなく、こういうものかと満足しつつ、当初のイメージと違うこともありました。
掃除が終わると、自動的にダストステーションがごみを吸い上げてくれるので、ゴミ捨ては1か月に1回程度でいい、とのことでしたが、ダストボックスにゴミが少ししか溜まっていないのに、1週間程度でゴミ捨てランプが点滅することがしばしばあります。
しかも、本来はごみを捨てればランプは消えるはずですが消えないため、本体とダストステーションについているダストボックスを水洗いすると、ようやくランプが消えます。
使用頻度にもよるのでしょうが、売り込み文句とはだいぶかけ離れた印象です。
また、大きな段差はセンサーが察知するため落ちない、とのことでしたが、かなりの確率で落ちます。
センサーについている汚れをふいても同じ結果なので、段差前には障害物をおいて対応しています。
しかしながら、肝心の掃除は隅も含めて全体的によくゴミを取ってくれるので、総合的には普通に満足といったレベルです。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 1件
2014年11月28日 15:46 [773798-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 3 |
ルンバを使っていたのですが、シャフトに毛が絡まって大変で、他のものにしようと色々検討してトルネオにしましたが、結果は最悪でした。
フローリングで毛の吸い込みが非常に悪く、ブラシに毛がかからず、ブラシ後部に毛が溜まって固まっている状態で、ゴミタンクにはほとんど毛が入っていない状態です。
ルンバに比べて毛の回収量は30%程で、もう最悪です・・・。
下部の小さなローラーにも毛が絡まっていて、メンテなしで1週間も使ったら大変なことになりそうです。
使用2日目ですが、もう使用を諦めようかと思っているところです。
ネット通販だったので、「性能の問題は知りません」と店員も冷たい対応で取り合ってくれませんし、これは間違いなく今年の最悪のお買いものであったと確信しております。
ちなみに、家で買っているペットはコーギーです。
フローリングでコーギークラスの毛の犬を飼っている方は、絶対に買わない方が良いです。
まあ、犬などのペットがいないなら、問題ないかも知れませんけどね・・・。
私的には犬が居て掃除が大変だから買ったのですし、そういう需要は多いと思うのですが、まあとにかく期待したら失敗する事請け合いです。
まあ、最新のルンバもゴムブラシでほとんど毛を吸い取りませんし、ダイソン待ちが正解かもしれませんねー。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年11月5日 09:52 [767290-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 2 |
使っていたルンバ527が壊れたので買い換えてみました。
他を抜きにして掃除能力だけ見ると残念ながらルンバが圧倒的でした。
トルネオのいいところは運転音が静かなことと、ゴミ捨てが楽なとこかな。
あとどこから排気してるんだ?というくらいまわりに風が吹き出てきません。
ごみを飛び散らせないというメリットは大きいですね。
ルンバは風がけっこう来ますね。(上位機種は斜め上方に排気するものが
あるので良さそうですが)
ルンバはよく吸う分うるさいですが、基本掃除中は無人なので
騒音はあまり関係ないですかね。
決してトルネオが使えないわけではないです。十分掃除はしてくれます。
ただどうしても使っていたルンバと比べてしまうので、
ルンバに比べれば掃除能力は劣って見えてしまいます。
なのでこれを買うならルンバの上位機種か低位機種2台買えば
良かったと後悔しています。
変な機能はいらないから掃除能力のみを追及して欲しいですね。
ルンバのような吸い込み力と帰還性能があればルンバの包囲網に
穴を開けられたかもしれません(笑)とてもオシイ商品だと思いました。
今後の改良に期待したいです。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
幅広ローラーモップが床をしっかり拭き掃除
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni E25 T2353511 [ブラック])5
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
