Y55 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 Y55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Y55の価格比較
  • Y55のスペック・仕様
  • Y55のレビュー
  • Y55のクチコミ
  • Y55の画像・動画
  • Y55のピックアップリスト
  • Y55のオークション

Y55AKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 8月下旬

  • Y55の価格比較
  • Y55のスペック・仕様
  • Y55のレビュー
  • Y55のクチコミ
  • Y55の画像・動画
  • Y55のピックアップリスト
  • Y55のオークション

満足度:4.95
(カテゴリ平均:4.24
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.95 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.95 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.00 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.90 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.43 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.00 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Y55のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

強力電磁波さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

ヨドバシさん、ソフマップさんの試聴コーナーをまわりました。
試聴前はゼンハイザーかソニーかBOSE、カナルだったらビクターを候補に挙げていましたが、色々聴いているうちにAKGブランドが自分の好みに合うことが分かりました。
ポータブル性と遮音性でY50かY55、K545に絞り、更に試聴を繰り返した結果、Y55が聴いていて最も気持ちが良かったため、納得の上決定。
不安は側圧の強さと、高音部分の抜け感、低音の存在感でした。
エージングとリケーブルで良くなる予感があり、楽しみを後に残すのもいいと思えるぐらい、潜在能力の高さに対しての期待感がありました。

半年経過したため、レビューしますと、予感は的中。音の分離感と低音のキレが100時間超えたあたりで大きく変わりました。
CDリッピングデータを自作Windows PC、Mac、iPadAir、iPhone6の各プレイヤーアプリで聞き比べ。
驚いたのは、ハードの違いだけではなく、プレイヤーソフト毎にそれぞれ音が違って聞こえるのと、それを聞き分けさせてくれるY55の能力の高さ。
WAV、flac、Apple Losslessファイルの聞き分けで、高音上部の伸びが違って聴こえるため、今はもっぱらWAVのみでリッピングするようになってしまいました。
ただ、古いライブラリのAAC 256bpsファイルでも、広い音場感と分離感を楽しめています。

リケーブルして更に音色の違いや空気感、ボーカルとの距離感の差、煌びやかさの違いを感じていますが、ノーマルケーブルも捨てがたい音色で、使用頻度はノーマル6・リケーブル4の割合となっています。

更に潜在能力を引き出せるよう、ポータブルアンプの静寂感とまろやかさ感を期待し、購入検討中です。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゆんゆん0512さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

自宅用+DJ用でのモニタ用に購入しました。

自宅では長い時間頭の上に乗せていますが、それほど疲れることもなく快適にリスニングできます。それでもオンイヤーなので3時間くらいつけっぱなしだと慣れるまでは耳の乗せている部分が痛くなりますが。

音漏れについては、オンイヤーなので音量を上げ過ぎると漏れます。iPhoneだと音量の半分を過ぎると静かな環境では微かに聞こえ始めるくらいです。

音質は高温はシャープですがキツいということもなく、低音もよく出ています。値段相応のヘッドホンです。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pianoblueさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】  普通に良いと思います

【高音の音質】 とても煌びやかに鳴ってくれます

【低音の音質】 かなり深い感じがします

【フィット感】 相変わらず1時間聞いていると耳への圧迫が強いので痛くなります

【外音遮断性】 充分自分の世界に入れます

【音漏れ防止】 生活環境音の中では目立ちません

【携帯性】   悪くはないと思います

【総評】    全モデルのk619を持っていたので、そんなに変わっていないかとも思いましたが、聞き比べてみると
        低音の深さと広さが違います。
        これが2年分の進化なのかもしれません
        他の機種も結構聞いて回りましたが、結局このモデルの音が一番しっくりきます

        刺激的だし、聞いていてもっと聞きたい気になります
        

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Y55のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Y55
AKG

Y55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月下旬

Y55をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

Y55の評価対象製品を選択してください。(全4件)

Y55 [ブラック] ブラック

Y55 [ブラック]

Y55 [ブラック]のレビューを書く
Y55 [ブルー] ブルー

Y55 [ブルー]

Y55 [ブルー]のレビューを書く
Y55 [レッド] レッド

Y55 [レッド]

Y55 [レッド]のレビューを書く
Y55 [ホワイト] ホワイト

Y55 [ホワイト]

Y55 [ホワイト]のレビューを書く

閉じる