真空チルド R-X5200E レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 真空チルド R-X5200Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

真空チルド R-X5200E の後に発売された製品真空チルド R-X5200Eと真空チルド R-X5200Fを比較する

真空チルド R-X5200F
真空チルド R-X5200F真空チルド R-X5200F真空チルド R-X5200F

真空チルド R-X5200F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月27日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:505L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 真空チルド R-X5200Eの価格比較
  • 真空チルド R-X5200Eのスペック・仕様
  • 真空チルド R-X5200Eのレビュー
  • 真空チルド R-X5200Eのクチコミ
  • 真空チルド R-X5200Eの画像・動画
  • 真空チルド R-X5200Eのピックアップリスト
  • 真空チルド R-X5200Eのオークション

真空チルド R-X5200E日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラデーションマグノリア] 発売日:2014年 9月18日

  • 真空チルド R-X5200Eの価格比較
  • 真空チルド R-X5200Eのスペック・仕様
  • 真空チルド R-X5200Eのレビュー
  • 真空チルド R-X5200Eのクチコミ
  • 真空チルド R-X5200Eの画像・動画
  • 真空チルド R-X5200Eのピックアップリスト
  • 真空チルド R-X5200Eのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200E

真空チルド R-X5200E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.27
レビュー投稿数:8人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.42 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 4.67 4.18 -位
静音性 運転時の騒音 4.35 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.32 4.46 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.89 4.14 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

真空チルド R-X5200Eのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mugikoteさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
22件
洗濯機
2件
3件
炊飯器
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5
   

   

【デザイン】ガラストップの表面がカッコイイ。丸みがあった前のモデルよりも
       シャープになっており、奥行きが増したのに違和感がありません。
       電光掲示部分もさすが最上位機種

【使いやすさ】いらないと思っていた電動ドアが便利。ぶつかったときの
         誤動作もなく、快適に使えます。

【静音性】まったく気にならない、というより音がしない。

【サイズ】以前の420Lに比べて内容量が大きくなったのもあるが、チルド
      ルームのサイズがすばらしい。秋刀魚が横に入るおのでこれ
      からの時期になお活躍しそうです(^◇^)

【機能】炊立てご飯の瞬間冷凍・真空チルド・スリープ野菜、どの機能も
     以前に比べて格段の進歩を実感できる。

【総評】レビューすべてが実際に使用している妻のコメントです。
     10年前の日立420Lからの買い替えでした。当初奥行きを気にして
     R-G4800Eを考えていましたが、どうせならとワンサイズ大きいものを
     購入しました。

     感想は驚きの連続で、諸々使いやすいそうです。特に野菜の長持ち
     は以前に比べて歴然とわかるとのこと。これでいて省エネになり、
     電気代が年間約1万円違うとのことなので、本当に替えてよかったと
     思います。☆5つの満点評価です。
    

使用人数
4人
重視項目
容量
価格
省エネ

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぼくの本棚さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ4
機能5

【デザイン】重量感があります。品位と風格があります。

【使いやすさ】冷蔵室の棚が16キログラムの重さに耐えますので,調理済みの「おかず」もお鍋のまま保存できます。夏場は助かります。冷凍室・野菜室が電動開で楽ですが,その際,少し音がしますが仕方ないかな。

【静音性】冷蔵庫の横で就寝しても,音は気にならないぐらい静かです。

【サイズ】マンションのドアーポケットを外して搬入しました。もう少しコンパクトで軽くなるといいかな。

【機能】冷凍室に厚みの異なる棚が二段あり使い勝手がよい。

【総評】一番満足をしているのは,省エネです。17年前に購入した同じ日立製の旧冷蔵庫に比べ,容量が少し大きいのに電気使用量が大幅に減り,毎月2000円ほど電気代が節約できています。

使用人数
4人
重視項目
容量
省エネ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らぶ♡さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静音性4
サイズ3
機能5

買ってよかったです!
いろんなサイトで探しましたが、ここが一番安く、ほんとに満足してます☆

使用人数
2人
重視項目
冷蔵室
野菜室
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラッキー95さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

15年以上使用した東芝の450L冷蔵庫がついに壊れてしまい、この機会に以前からCMで見て気になっていた真空保存ができる日立の冷蔵庫を購入しました。
まだ使用して2週間ですが、もの凄く静かなのに冷蔵も冷凍も良く冷えてくれて大満足!
期待の真空チルドも魚や肉等の生物を入れると数日後でも鮮度がとても良くて驚いております。
電動のドアは以前の冷蔵庫の癖でついつい手で開けてしまうのでそこまで重要ではないですが、そのおかげで見た目は良くなっているので良いと思います。
色はミラー タイプなのでかなり目立つかと思いきやそのミラーのおかげでキッチンの色に溶け込んで馴染んでます。

使用人数
4人
重視項目
容量

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キョン×2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】中央の設定LEDがよい。

【使いやすさ】フレンチドアのつなぎ目なしがよい。

【静音性】とても静かです。

【サイズ】500Lクラスで従来機種よりもコンパクトです。


【機能】透明氷がよい。

【総評】パナからの買い換えですが、エコ、容量、静粛性どれも大満足です。

使用人数
4人
重視項目
価格
省エネ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かわにゃんさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
5件
14件
ノートパソコン
3件
12件
デジタル一眼カメラ
1件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静音性5
サイズ4
機能5

ケーズデンキの店頭で購入しました。
10年間使っていた日立の冷蔵庫のサーモスタットが壊れたようで、常にコンプレッサーが回っているという、とても電気代の勿体ない状態が起き、新しく購入を検討していました。
当初、R-G5200Eの購入を検討していましたが、値段の差がほとんどなかったのでR-X5200Eを購入しました。
電動開閉ドア、電動スライドはとても重宝しますが、ちょっと当たっただけで動作してしまったり、長袖の上から肘が当たった程度でドアが開閉したりしていたので、気を付けるようになりました。もちろん、これらを止めることは可能です。

【悪い点】以前の冷蔵庫はチルドルームが2か所ありとても良かったのですが、こちらは1か所なので今まで入っていた量が入らなくなりました。また、買い物をしてチルドを一旦ロックしないでドアを閉じても真空ポンプが動作するようで、この辺り、作り込みが甘いかなと思いました。なかなかないシチュエーションですが。
【良い点】今では当たり前になった、独立製氷室。これはとても良いです。一度に出来る氷の量も多く、ストックが100個以上になります。よく4個くらい連なった氷が出来てしまうことはありますが・・・。以前の冷蔵庫と比べたら氷に臭いがつかないですし、とても良いと思います。
また、スリープ野菜なる野菜室のスペース。これは本当に重宝します。葉物野菜の鮮度が長続きしやすくなり、中も一定の湿度が保たれているようで鮮度抜群です。

操作のほとんどは冷蔵ドアのタッチパネルで操作する形になります。一部、冷凍庫の温度切り替えのレバーが冷凍庫庫内上部にありますが、普通は使わない操作なのでほぼタッチパネルで操作します。
電熱パネルなどの温度調整など、細かい部分で調整ができ、デフォルトの設定でも十分省電力ですが、設定を変えると更に省電力になるようです。
以前の冷蔵庫は270kWh/年でしたが、こちらは170kWh/年になったおかげか、月々の電気代が前年度に比べて低くなりました。
それでも、急速冷凍をよく使うようになったので、あまりエコに使っていないと思いますが。
総評として、購入して良かった製品だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

真空チルド R-X5200Eのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

真空チルド R-X5200E
日立

真空チルド R-X5200E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月18日

真空チルド R-X5200Eをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

真空チルド R-X5200Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

真空チルド R-X5200E(ZV) [グラデーションマグノリア] グラデーションマグノリア

真空チルド R-X5200E(ZV) [グラデーションマグノリア]

真空チルド R-X5200E(ZV) [グラデーションマグノリア]のレビューを書く
真空チルド R-X5200E(X) [クリスタルミラー] クリスタルミラー

真空チルド R-X5200E(X) [クリスタルミラー]

真空チルド R-X5200E(X) [クリスタルミラー]のレビューを書く
真空チルド R-X5200E(XN) [クリスタルシャンパン] クリスタルシャンパン

真空チルド R-X5200E(XN) [クリスタルシャンパン]

真空チルド R-X5200E(XN) [クリスタルシャンパン]のレビューを書く

閉じる