かるパック CV-PA300 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:3.7kg かるパック CV-PA300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • かるパック CV-PA300の価格比較
  • かるパック CV-PA300のスペック・仕様
  • かるパック CV-PA300のレビュー
  • かるパック CV-PA300のクチコミ
  • かるパック CV-PA300の画像・動画
  • かるパック CV-PA300のピックアップリスト
  • かるパック CV-PA300のオークション

かるパック CV-PA300日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ディープレッド] 発売日:2014年 7月19日

  • かるパック CV-PA300の価格比較
  • かるパック CV-PA300のスペック・仕様
  • かるパック CV-PA300のレビュー
  • かるパック CV-PA300のクチコミ
  • かるパック CV-PA300の画像・動画
  • かるパック CV-PA300のピックアップリスト
  • かるパック CV-PA300のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 掃除機 > 日立 > かるパック CV-PA300

かるパック CV-PA300 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:15人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.19 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.39 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.28 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.36 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.20 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.42 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.12 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

かるパック CV-PA300のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

家電探偵社さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

音が静かなことと排気がキレイな機種ということで、クワイエ VC-P100Xからの買い替えです。
希望を叶えられる機種で最良のものは後にも先にもこれしかなく、当初は家電量販店を探して回りました。
しかし、この機種は昨年7月の販売機種で、現在は家電量販店の店頭にはほとんど置いてない商品になっていました。
あってもあまり値下がりしてなかったので、ネットを探してなるべく安く買うことにした結果、送料込みで3万強で買えたのは良かったと思います。
CV-PA30も考えましたが、吸込仕事率が680Wになり、音が大きくなってしまうんですよね〜…。
とにかく、もうあまり商品自体が残ってないようで残念です。

【デザイン】
コロッとした形は、クセがなくて良いです。

【使いやすさ】
クワイエより軽いので、階段なども楽に掃除出来て良いです。
パワーヘッドを足で軽く押さえ、ハンドルのところのトリガーを引くだけで、延長管の伸縮が調整出来るのはとても楽です。
クルッとヘッド・ペタリンコ構造のお陰で、ベッドの下などもスムーズに掃除出来ます。
隙間ノズルなど、付属品が多いのはありがたいです。
ただ、収納は本体を立てて延長管をセットするんですが、一旦持ち上げて、嵌め込み角度を見ながら嵌めるのですが、それがとてもやりにくいです。

【パワー】
フローリングと畳が主なので、最大でも500Wですが十分吸い込みます。
数値的には吸引力の大きい機種は多々ありますが、どうしても音が大きくなってしまいます。
500Wあたりが、吸引力と音とのバランスが良いような気がします。
この吸引力を補うのが最新式のパワーヘッドのようで、絨毯がけでも十分に吸ってくれます。
掃除機の能力は、吸引力は勿論ですが、ヘッドの能力に拠るところがかなり大きいと思います。
そのヘッドのお陰で、吸引力は十分と判断しました。

【静音性】
クワイエより静かで良いです。
モーター音の違いもあるからなのでしょうか。
どちらかというと、本体のモーター音よりヘッドの音の方が大きいくらいです。
吹き抜けがある場所を掃除する時、壁に反響して部屋がけより音が大きくなるのですが、ここでの音が、他の掃除機での部屋がけと同じくらいの音のように思います。
この機種で音がうるさいと思う方は、これより同等以上の吸引力の紙パック式掃除機は使えませんね。

【サイズ】
コンパクトでスッキリしてて良いと思います。

【手入れのしやすさ】
紙パックに穴を塞ぐシールが付いているのでゴミ棄ては楽ですし、ゴミが飛び散ることも舞うこともないのでとても衛生的で良いです。
排気をキレイにするには高い紙パックを買う必要がありますが、年間の取り替え頻度は、一般家庭であればコストを気にするほど多くはないと思います。
その分、ほぼメンテナンスフリーですし。
サイクロンのように、フィルター掃除をしなければならないことを考えたら、衛生面、お手入れの頻度など、紙パックの取り替えコストより問題のように思います。
何より、部屋の掃除をした上に掃除機も掃除しなくてはいけないなんていうのは、例え何回かに一回だとしてもありえませんね…。

【取り回し】
ホースが360゜自在に回るクワイエの構造には及びませんが、コンパクトで軽い分、追随性が良いです。
車輪も大きいので、多少の段差でも楽に乗り越えてくれます。

【総評】
自分の仕事の関係と相方が喉が弱いこともあり、排気がキレイな掃除機は絶対条件でした。
しかも、高機能な紙パックを使うことで、ほぼメンテナンスフリーというのはありがたいです。
その上、音が静かで、当方が使う分には吸引力も十分なので文句はありません。
余談ですが、サイクロン式と比較検討している時に思ったのは、サイクロンは「吸ったゴミが目に見える」というところが、吸ってると思わせる最大の効果のように思いました。
紙パックでは、いくら吸っても見えないので視覚効果は皆無ですからね。
吸引力、音、掃除機自体のメンテナンスも含め、総合的なバランスでこの掃除機がベストでした。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週1〜2回

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

月の鳥さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
お洒落だと思います。
本当はシャンパンゴールドが欲しかったです。
強いていうなら、ホースが黒になったのだから、灰色の部分を全部黒にして頂きたかったです。

【使いやすさ】
普通です。
押すのも、引くのも安定してる感じです。

【パワー】
十分です。

【静音性】
静かなのばかり選んでいるため、特別静かだとは思いませんでした。

【サイズ】
手ごろなサイズだと思います。
引いて動かす分には軽いですが、手で持つと意外と重いです。

【手入れのしやすさ】
まだ紙パックの交換をしていないので何とも言えませんが、見た感じは簡単そうでした。

【取り回し】
スーイスイと動きます。

【総評】
静音性と排気で選びましたが、満足しています。
販売終了から時間がたっているため、あまり在庫がないせいか、お値段が上がってきた中で、32000円が出たので即決しました。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
月数回以下

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

S-HOOD0575さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
1件
掃除機
1件
0件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し3

サイクロン式と悩みましたが、紙パック式の本製品を購入しました。

使ってみての感想は非常にスムーズに動きます。
今のところは非常に満足しています。

掃除面積
20m2未満
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マサマサ1215さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

太陽光発電 購入相談
0件
4件
洗濯機
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
シャンパンゴールドにしました。
色はいいです。
前機種も同じHITACHIでしたので特に気にしてません。
ホースがグレーから黒に変わりスタイリッシュです。
【使いやすさ】
こちらも前機種と同じなので使い慣れているのでつかいやすいです。
【パワー】
前機種よりパワー有りです。
満足満足
【静音性】
パワー上がっているのに静かです。
【サイズ】
前機種より若干コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
まだ手入れしてないのでわからないです。
【取り回し】
小回りもきいていいです。
ヘッドが前機種より軽い気がします。
【総評】
我が家は紙パック機種がお気に入りです。
コスパもいいと、思います。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イサップさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し3

【デザイン】
普通の掃除機かな…
【使いやすさ】
いろんなアダプタついてます♪また、ホースが軽く使いやすいです。
【パワー】
四年前のダイソンを使ってましたがあまり変わらないかと…ヘッドがいいぶん隅々まで掃除ができてます♪
【静音性】
この機種のうりでしょうが、とても静かです。夜に掃除しても大丈夫かな(笑)
【サイズ】
大きくも小さくもなく普通の掃除機。
【手入れのしやすさ】
紙パックなので空けてパック外してポイッのパッパッパ。
【取り回し】
ヘッドの扱いにまだ慣れません(汗)
【総評】
新機種が魅力的でしたが、ダイソンが不調になり購入しました。久しぶりの紙パックですがゴミ捨て簡単でいいですね♪
四国の田舎ですが30000円の3年保証で満足です。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Elliottさん

  • レビュー投稿数:147件
  • 累計支持数:1040人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
9件
192件
スマートフォン
8件
188件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

数年前から一体型サイクロン掃除機の掃除機を使ってきたもの、集塵力に難があるのでちゃんとした掃除機を、ということで3万円台半ばで購入しました。
日立にしたのは延長管が他メーカーより長く長身の自分でも使いやすいこと、また本機にしたのは集塵力と静音性のバランスがかなり良かったからです。

家で実際に使ってみてもやはり静かで夜間も使いやすく、また1回かければ隅までかなり綺麗になります。
ヘッドが殆ど水平に出来たり足で抑えて外せる、使用頻度の高いブラシ型が管の一部として必要な時だけ使用出来るといった細かい使い勝手も気が利いていて便利です。
買う際にはそれほど気にしなかったのですが、排気が綺麗なので狭い場所で使用する場合等で排気が当たっても不快さが殆どありません。
本機の欠点として排気の綺麗さを維持するための紙パックが1枚\500程度とかなり高額なことが挙げられますが、数ヶ月に1回の交換でこれだけの排気が維持出来るなら、個人的には十分ありだと思います。
また、1枚\100程度の下位の紙パックも普通に使えるので、そこまで排気の綺麗さは要らないと判断した場合は単純に高性能で静かな掃除機として使うのもありかと。

欠点としては
・本体が軽すぎて延長管やホースを支えきれず、差込口に入れて立てても自立出来ない
・延長管を最大まで伸ばすとホースの長さが不足気味になり、ホースが頻繁に引っ張られて負荷がかかかる
といった点があります。

欠点も致命的なものではなく、掃除性能・静音性・使い勝手といった基本性能がこれだけ高性能なものが廉価品に諭吉を1枚足した程度の価格で手に入るとは、信じられない程です。
事前に色々情報を集めた限りだと他社のハイエンド機と比較されている方が多いように見えましたが、どちらかというと少し安いだけの廉価品を使っている方にこそ見て貰いたい逸品だと思います。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お騒がせのサルパパさん

  • レビュー投稿数:826件
  • 累計支持数:4640人
  • ファン数:145人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
76件
1409件
レンズ
271件
1139件
デジタルカメラ
89件
235件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
斬新なデザインとは言えませんが、妙なロボット感もなく、まずまずのデザインだと思います。
質感価格の割にはチープな感じがしないので良いと思います。

【使いやすさ】
スイッチ類は単純明快で、とても使いやすいです。
水平までホースの部分が曲がるので、今までの掃除機よりも棚の下などを掃除しやすくなりました。

【パワー】
私の使い方で不足を感じることはないです。
今まで使っていた掃除機と比べると雲泥の差です。

【静音性】
静かという表現は過剰かと思いますが、掃除機としては静かな方だと思います。
これまでダイソンを使っていたので、なおさらそう感じるのかもしれません。

【サイズ】
お手軽サイズで収納時の収まりも良く、文句なしです。

【手入れのしやすさ】
この点がサイクロン式か紙パック式かの決定打になりました。
定期的にフィルターなどを清掃しなければならなかったダイソン(サイクロン式)は、意外にお手入れが面倒でした。
その点、紙パック式はゴミが溜まったら新しいパックと交換するだけなので、とても楽です。

【取り回し】
何の違和感もなく後をついて来てくれるので、なんら煩わしさを感じません。

【総評】
購入検討当初、私はサイクロン式を主張していましたが、家内が紙パック式を望んでいました。
そこで頭に浮かんだのがお手入れです。
サイクロン式の場合は、私がフィルターの掃除を担当することになりますし、水洗いなどしようものなら、乾燥するまでお掃除はおあずけです。
ならば家内でも簡単に交換できる紙パック式の方が良いだろうという結論になりました。
サイクロン式、紙パック式、一長一短で選択が難しいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りゃおぉさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】
紙パック掃除機にしましては普通サイズだと思います。カラー(シャンパンゴールド)はすてきです!
【使いやすさ】
新品のせいか、かなり小回りがききます。今後劣化するか様子見です。
【パワー】
サイクロンよりもパワーはあります!やはり、日立のモーターと言われるだけあります!
【静音性】
静音タイプみたいですが、あまり変わらない感じがします。使う人によって感じ方が違うのかと思います。
【サイズ】
紙パック掃除機としては、これぐらいかなって感じです。
【手入れのしやすさ】
これは、紙パックならではです!手入れの楽さはサイクロンには負けません!
【取り回し】
特にありません。
【総評】
10年前のサイクロンから紙パックにして正解でした!何よりもパワーと手入れが楽なのが魅力的です!紙パック代はかかりますが、掃除のしやすさはいちだと思います。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mtak7335さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:682人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
5件
17件
スマートフォン
5件
11件
デジタルカメラ
6件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】ワインレッドが新鮮な感じで、なかなか飽きがきません。

【使いやすさ】
1.すきまノズルを本体に固定するために、わざわざオプション品を購入しないといけないのには閉口しました。あんな細かい部品で、しかも数百円のものをわざわざオプション品にする意味が分かりません。
2.ホースとヘッドの重量バランスが悪いのか、使っているとすぐに腕が疲れます。
今まで使ってきた掃除機では感じたことが無かったので、この部分はマイナスです。
3.使用後、ホースを本体に収納する際、ホースのフックを本体の出っ張りに引っ掛けるのですが、引っ掛ける場所が下すぎて、ヘッドをいったん床にベタッと付けてから引っ掛けないといけません。
文章でうまく説明できませんが、ひと手間かかるために非常に面倒です。

【パワー】通常の使用範囲内であれば特に不満はありません。

【静音性】それまで使っていた紙パック掃除機から買い替えた時、最初は「あ、静かになったなぁ」と感じましたが、そのうち慣れてきて、まぁこんなものかといった感じです。

【サイズ】割とコンパクトだと思います。

【手入れのしやすさ】これは紙パック掃除機共通の利点ですね。手入れは楽です。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

銀塩愛好さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
2件
カードリーダー
0件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

今まで東芝製・パナソニック製を使用、今回日立製を初めて購入。パナのMC−PA21Gを使用していたが、調子が悪くなり、購入検討にあたりY量販店で各社実機を確認。紙バック式とサイクロン式があるが、絶対紙パック派。各社サイクロン式に注力しているためか、サイクロン式は各社実機を展示していたが、紙パック式は東芝・日立・パナ・エレクトロラックスのみの高価〜安価の各ランク品を展示。電源入れての実機確認可能だったので、全品実際に使用してみての感想は下記の通り。
【東芝】
<良い点>@ハンドルが本体側にあるので、掃除機操作中に掃除機を持てる
     (どうしても持って掃除せざるを得ない状況はある) A東芝製
     のグリップ形状は握りやすく操作し易い。
<悪い点>とにかくうるさい。口コミでは日立製はうるさいとのコメントが
     あるが、日立製の比ではない。価格帯に関係なく一番うるさい。
     ヘッドもカタカタうるさい。うるささで検討対象外とした。
< ※ >店員曰く「サイクロンは東芝製が一番良い」、日経商品テスト
     「ロボットクリーナーは東芝が最高評価」であったが、紙パック式
     は最低。サイクロンに注力しているためか、販売戦略上単に適当に
     ラインナップを揃えているとしか思えない。
【パナ】
<良い点>比較的静音
<悪い点:所持品含め>@延長管・ホースが重い Aハンドルが本体とホース
    の接続部にしかなく、単に持ち歩くには良いが、掃除中の保持には向
    かない(上記のとおり持って掃除する場合あり) B電源コードの巻取
    りが次第に駄目になり、出して引いて出して引いてと繰り返し操作で
    やっと完納できる C車輪がスムースと宣伝していたが、必ずしも
    そうではなく、コードに引っかかったら全然進まない。D細長形状の
    為か動きが不安定で、まっすく引いたつもりが斜めに進み壁にぶち当
    たることしょっちゅう。でかくて邪魔くさい
【日立】
<良い点>@本機種は特に静音。他は他社に比べればいい方 A延長管・ホー
    スが軽い Bハンドルが本体及びホース本体接続部の2ヶ所にあり、
    非常に便利。日立製は全機種このタイプ。掃除機の使い方わ分かって
    いて良心的 C車輪がスムースで、コードに引っかかっても乗り越え
    てスムースに進む D動きが素直 Eヘッドが幅広で掃除し易い。
    また細いので、狭いところにヘッドを運んで掃除し易い
<不満点>@ヘッドが細く軽いので、ベッド下を掃除するとき伸ばし切った時に
    ヘッド浮いてしまう。浮かないようにするコツを最近掴んできた Aパナ
    に比べ、延長管と電源コードの長さが短い B紙パックが高い。ランク
    を落とせば安いのは有りますが。 Cヘッドと延長管の間に「クルッと
    ブラシ」を接続すると、密着せず隙間があるのが、吸い込み音がうるさい。
    外して使用中。改善を望む。
今回は@Bに惹かれ本機種を選択。価格はちょっと予算オーバーでしたが。
毎回の掃除が楽です。
 

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

太りにゃ〜こさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
掃除機
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン1
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

日立にお世話になった時期があって、集塵パックの共用性より、その後ずっと使用しています。デザインはダサく、モーターは強力ですが五月蝿く、またどうしたわけかキャスターが弱いですが、集塵パックを振動させるシステムが凝っていたり、付属品に理系的な工夫があって、敢えて他社製品に乗り換えようとは思いませんでした。

一年前に収入に余裕が出たので、この機種を購入しました。そうして驚きました。モーター音が嘘の様に静かで、「いきなり故障かよ」と思った程だったからです。加えて軽いです。流石「モーターの日立」の面目躍如だと思いました。ブラシも素晴らしく、この2要素にダイソンのサイクロンシステムを載せて、デザインを良くしたなら、世界一の掃除機が出来ると思いました。

欠点はダスト臭が下位機種よりむしろ強い点でした。ですのでこの点のみならサイクロンタイプにした方が良いと存じます。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鍵尾のミータさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
血圧計
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

ずっと日立の紙パックの掃除機を使用しています。といっても使うのは家内ですが!
10年前に5万円くらいで買った当時の最上位機種でしたが突然死んでしまいましたので、急遽買い換えました。
ホースにしかスイッチがないので、壊れた原因が特定できません。掃除機本体にもスイッチがほしい。
今回掃除機は音が非常に小さくなったのには驚きました。網パックの掃除機なんてそんなに進歩はないだろうと思っていましたので。これくらいだったら許容範囲です。ネコも驚きません。
それなりの性能を発揮できる紙パックの値段が高すぎるのが難点です。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もなかEXさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:218人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
17件
引っ越し業者
0件
8件
au携帯電話
1件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー2
静音性1
サイズ2
手入れのしやすさ無評価
取り回し4

【デザイン】かっこいいと思います。

【使いやすさ】とれないゴミがあったため3です

【パワー】絨毯の髪の毛が全然取れませんでした。

【静音性】うるさいです。

【サイズ】大きいです。

【手入れのしやすさ】使い始めなので無評価

【取り回し】いいと思います。

【総評】
先日某家電量販店にて購入しました。
カーペット用の掃除機を探していたところこちらの掃除機を進めていただきました。
正直期待はずれでした。掃除機をかけた後コロコロをするのですが髪の毛が残りまくりです。
がっかりしました。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tukanpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

軽くてコンパクト。静かだし、高級感があり、掃除機をかけるのが楽になりました。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のだるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】和風の部屋でも、目立ちすぎない良い色です

【使いやすさ】まが〜るブラシを使いまくってます。たったまま、ドアの段差とか角に。
全て、延長ホースに収納できます。
ヘッドは自走が初めてで、犬にひかれて散歩する人みたいです(笑)
難点は、本体が軽すぎて高い所をかけようとすると、本体が立つ。ヘッドの先だけ少し薄くなってたら家具下楽かな!
【パワー】問題なし。ザラつきがなくなるから満足

【静音性】静かです

【サイズ】小さいからもって歩けます。

【手入れのしやすさ】収納は楽だし、紙パック式なんで問題なし

【取り回し】軽すぎて本体が立つのと、軽いせいかコンセント忘れてた引きすぎて何回か抜けた(笑)

【総評】排気はドライヤー位でるが、上なので良し。軽いし曲げやすく、持ち歩けるから私には楽な掃除機です。エコナビは邪魔何で自分で調整中

掃除面積
80m2〜99m2
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

かるパック CV-PA300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

かるパック CV-PA300
日立

かるパック CV-PA300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月19日

かるパック CV-PA300をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

かるパック CV-PA300の評価対象製品を選択してください。(全2件)

かるパック CV-PA300(R) [ディープレッド] ディープレッド

かるパック CV-PA300(R) [ディープレッド]

かるパック CV-PA300(R) [ディープレッド]のレビューを書く
かるパック CV-PA300(N) [ディープシャンパン] ディープシャンパン

かるパック CV-PA300(N) [ディープシャンパン]

かるパック CV-PA300(N) [ディープシャンパン]のレビューを書く

閉じる