BT OV STUDIO WIRELS
- 独自に開発したデジタル・サウンド・プロセッサ「Beats Acoustic Engine」を搭載したワイヤレスヘッドホン。
- モードを切り換えられるアダプティヴ・ノイズ・キャンセレーション機能を備え、周囲の雑音に影響されずに音楽が楽しめる。
- ケーブル使用で20時間、ワイヤレスで12時間の連続再生が可能な充電式リチウム・イオン電池を内蔵している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
BT OV STUDIO WIRELSビーツ・エレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [MATTE BLACK] 登録日:2014年 6月24日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.36 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.77 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.80 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.69 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.55 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.52 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年12月5日 17:39 [894365-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 1 |
Apple製品とのbluetooth接続はAACコーデック対応のため、おすすめです。
一年弱使用した結果、まあ満足です。
BOSEのQuietComfort 15も持っていましたが、コードが邪魔なためこれにしました。
やはりノイズキャンセリング性能はBOSEが遥か上です。
ノイズキャンセルは、騒音のレベルで低音や高音は効果がありますが、靴の歩くコツコツという中音くらいの効果が薄いです。
電車の中だといいけれど、降りて歩くと周りの歩く音がこもった感じでよく聞こえます。
あと、使用に際しては、Beatsのホームページでアップデートが必須です。
最初bluetoothの接続がよく途切れましたが、アップデート後はなくなりました。
音質については、特有のドンシャリはそこまで感じず、いい感じにまとまっていると思います。
特にジャンルは問わず聴けると思います。
大きさはやや大きいと思うので、もうちょっと薄くなるのが理想。
重さについては、使用状況にもよりますが、長時間は厳しいです。
以前使っていた、有線のboseとくらべ、50gほど重いのですが、これが意外と長時間だと肩がこりました。
それも含め、全体ではまあ満足でした。
電車での使用がメインですが、自宅の静かな環境で聴くと、サーっとホワイトノイズが非常に良く聞こえます。
これについては、boseと比べると雲泥の差です。(boseはサー音については、聞こえるが気にならないレベル)
気になる人はかなり耳障りだと思います。
一度気になり出すとダメです。
私は気になります。
これはなんとかしてほしい。
やはり外で騒音環境下での使用が前提でしょうか。
もっとも、もともと静かなところであれば、ノイズキャンセリングは必要無いですし。
自宅では、ノイキャン無しの機種を使うべきだと強く思いました。
静かな自宅での使用が目的の購入はやめた方がいいです。後悔します。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2016年9月10日 11:58 [920264-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
商品レビューの前に必ず知って頂きたい事↓
1年ほど前にこの商品を購入しましたがしっかりした店で新品の正規品を25000円もしない価格で買いました。
最近では多くの店で私と同じ価格もしくはそれ以下で買えるはずです。
日本のサイトでは異常にBeatsの商品を毛嫌いして酷評をする方がいらっしゃいますがその方のコメントは参考にしない方が良い。
海外のサイトでは日本のサイトの数十倍と言える他の商品に劣らないレビューの数で高評価です。
英語が解る方やウェブ閲覧の際に翻訳機能を使える方は海外のサイトのレビューを参考にしてみてはいかがでしょうか。
レビュー↓
【デザイン】
安っぽいと言う方がいますがデザインによります。
マット系のデザインであれば値段相応なのではないでしょうか。
【高音の音質】
1万円~のヘッドホンと比べたら良いとは言えません。
【低音の音質】
値段相応かと…
低音で他の音が隠れると言う事はないです。
【フィット感】
イヤーパッドは柔らかく着け心地は良いです。
【外音遮断性】
周りの音をホワイトノイズにして軽くすると言った感じです。
ノイズキャンセリング機能にはあまり期待していない方が良いかと
【音漏れ防止】
常識の範囲内でしたら音漏れの心配は無いかと思います
【携帯性】
購入した際にケースも付いて来ますし、折りたたみも出来ます。
【総評】
充電時間はかなり早いです。
3万円も出せばもっと良い商品を買えます。
ただ私はXperiaとの接続がほとんどでイコライザーを使用しているので通常以上の質で曲を聴けています。iPhoneとの接続が推奨されているみたいですが私はおすすめしません。
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月2日 02:21 [900801-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】かっこいい
【音質】
この値段帯と考えると微妙という感じです. sonyのヘッドホンのほうがいいかな
あと音楽を再生していないときのホワイトノイズが少し気になります
【フィット感】
きつい
【携帯性】
折りたたみ出来ますが, 携帯するとなると結構場所をとります.
【総評】
決して悪くわないですが, ファッション目的でない人はやめておいたほうがいいでしょう.
.
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月4日 08:48 [794782-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
beatsらしいデザイン。黒を購入しましたが、手の跡がすごく目立ちます。
【高音の音質】
普通です。中音域は出ていますが、高音はゼンハイザーやAKG機に比べて音がボヤけています。
【低音の音質】
ワイヤレス機としては圧巻です。SONYのextraベース機に比べても、程よく強いメリハリのある低音です。
【フィット感】
これが問題。複数人の友人に貸してもキツすぎると酷評。しばらく広げてクセをつけると良いかもしれません。
【外音遮断性】
BOSEのノイキャンほどじゃないですが、耳が痛くならない、ほど良いノイキャン。
【音漏れ防止】
特に問題ありません。ほぼ音漏れはありません。
【携帯性】
折りたたんで専用のポーチに入れればかなり小さくなります。
【総評】
ワイヤレス機としては上位に位置するかと思います。有線で聞いた時はさらに全体的に☆1がプラスされる感じです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2014年7月31日 07:49 [741717-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
iPhoneとの相性がいいです。世界的DJやアーティストが関わり、音にうるさい世界中のスポーツプレイヤーが愛用しているこのブランドを糞音質と言い切るのはどうかと思います。確かにゼンハイザーは職人的な音作りで知
られ(実際そうかはわかりませんが)DJにはマストアイテムのように思いますが、音楽鑑賞用にはこの製品もいいと思いますよ。ビートが効いてるからボーカルの音がかき消されるなんてことはないと試聴して感じました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
お手頃価格で充実仕様!バランス接続タイプのイントラコンカ型!
(イヤホン・ヘッドホン > NICEHCK B80 4.4mm マイク無し)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
