dynabook R73 R73/38M 2014年秋冬モデル
13.3型フルHD液晶やブルーレイドライブを搭載したモバイルノートPC
dynabook R73 R73/38M 2014年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラファイトブラック] 発売日:2014年 6月20日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.72 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.39 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.42 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.31 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年3月15日 14:39 [806575-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
15年1月にdynabook R731 128GB SSDモデルよりの買い替えで、
ソフマップ秋葉で本体\159,800 税込\172,584で購入しました。
【デザイン】
大きさは前モデルの同一で、これくらいが一番使いやすいと
考えます。 会社業務用PCで無いことを主張したく、色は
ホワイトを選択しました。
【処理速度】
前モデルがcorei5+SSD、今回のモデルがcorei7+Hybrid HDDで
もしかしたらSSDが勝って処理が遅いかも?と心配しましたが、
まったくの杞憂でした。 起動時間も短くストレスはまったく
感じません。
【グラフィック性能】
フルHD 1920X1080はBD再生で発揮されてます。
【拡張性】
USB X 3ですが、これだけあれば十分です。
【使いやすさ】
タッチパッドの下側にあるマウスクリック機能がいまいち
使いにくいです。 この他はキーピッチを含め、使い慣れて
いるため問題ありません。
【携帯性】
10インチくらすの薄型モデルには敵いませんが、
13.3インチの大きさとBDドライブを考えると
十分に許容範囲です。
【バッテリ】
電池切れまで使う事はありませんが、
公称で10時間持てば十分です。
【液晶】
光の反射の少ない液晶画面で長時間見ていても
目の疲れが少ないです。
【総評】
多少割高感はありますが、高性能で使い勝手の良いノートPCです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2014年8月22日 05:47 [747164-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
海外からのネットでの購入だったため、店頭での実物チェックができませんでしたが、全般的に満足しています。
【デザイン】すっきりしていて好感を持ちました。
【処理速度】私の用途であれば、まったく問題ありません。
【グラフィック性能】同上。
【拡張性】同上。
【使いやすさ】時折、キーボードを使っている時にタッチパッドに掌が当たり、カーソルがどこかに行ってしまうことがありますが、許容範囲です。
【携帯性】軽くて持ち運びやすいと思います。
【バッテリ】長期の出張等で持ち出したことが無いので無評価としました。自宅でテレビとつないでブルーレイを見たりする分にはまったく問題ありません。
【液晶】まったく問題ありません。
【総評】いまどき、ノートパソコンでそれほど品質の違いはないのかも知れませんが、全般的な評価として、これを選んでよかったと思っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月27日 09:53 [740469-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ノートパソコンとして評価します。
【デザイン】
プラスチック製ですが、それを感じさせないようなデザインが入っていて、気に入ってます。(HPなどの写真ではわかりませんが。。。)
【処理速度】
申し分ないです。重い映像編集をしてもあまりストレスを感じません。
【グラフィック性能】
発色がよく綺麗です。
【拡張性】
この大きさのノートPCでBDドライブ、USB3.0×3 、RGB、優先LAN、HDMIと全て入っていて満足です。
【使いやすさ】
使いやすいです。
【携帯性】
軽いです。
買うとき仕様表をみて厚さを若干心配しましたが、許容範囲です。
ただ普通のノートPC13.3型用のカバーを買うとかなりぴちぴちになるかも。。。
(amazonのラップトップスリーブ13.3インチを買ったのですが、かなりぴちぴちです。。。)
【バッテリ】
大体充電しながらやっているので無評価。
ただ、少しだけ使った感じでは、減りはそんなに早くなかったです。
【液晶】
きれいです。
発色もよく、今まで使っていたノートとは比べ物になりません。
【総評】
今のところ全く問題ありません。
かなり使いやすいです。
本体は触ると若干安っぽい感じはしますが、見ている分には高級感を感じます。
強いて言えば、ACアダプタがでかいのと、充電ケーブルの本体との接続部分がL字型だったら嬉しいなくらいです。
それ以外全く駄目なところを感じません。
音も、そこそこ(ノートパソコン内蔵スピーカーとしては)いいです。
自分の中では最高の一台に出会えたなという感じです。
余談ですが下見をしようと大手電気ショップを5店舗ほどまわったのですが、どこにも取り扱ってる店はなかったです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
外観、性能、使いやすさ。バランスに優れたAIモバイルノートPC
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
