-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX450AP
スマホで操作できるマイク付きリモコン搭載のイヤホン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.09 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.90 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.37 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.18 | 3.79 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.13 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.22 | 3.86 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2015年8月10日 22:14 [848843-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
イヤホン等音楽機器にはあまり詳しくないですが、今まで使っていた1,000円強のイヤホンが断線してしまったため、本商品を購入。
価格的にも4,000円以内で、ちょっとした使い勝手(ケーブルが絡みにくい等)とそれなりの音質を兼ね備えた商品がいくつかあり、少し迷いましたが、装着感や大きさ、ケーブルの絡みにくさなどを考慮し、また店頭で実際に音楽を聴き、価格.comのレビューも見て本商品に決めました。
MDR-XB50AP、MDR-EX150AP、MDR-EX250APなどとも比較しましたが、やはりこのイヤホンのほうが音質もデザインもいいですね!
デザイン:高級感があり、またほかのイヤホンに比べてコンパクトでいいですね。
高音の音質:全くくわしくありませんが、初めて使ってみた感想は「重低音から高温までものすごくクリア!」きれいに聞こえます。キンキンする感じもない。
低音の音質:強すぎず弱すぎず、ちょうどいい感じ。
フィット感:とりあえず一番大きなパッドを使っていますが、痛くなりそうだったらもう一つ小さいものに変えます。驚くほどいいとは言いませんが、必要十分です。
外音遮断性:かなり社団性が高いと思います。
音漏れ防止:判断できません。が、おそらく普通でしょう。
携帯性:問題ありません。
満足度:総合的に言って、かなり気に入っています。ただ、プラグ部分がL字型なのが、どこまで実用的に良いのかわかりません。今まで使っていたものは真っすぐのものだったので。
- 比較製品
- SONY > MDR-XB50AP
- SONY > MDR-EX250AP
- SONY > MDR-EX150AP
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
サウンドもANCも洗練度を高めた第2世代!
(イヤホン・ヘッドホン > QuietComfort Ultra Headphones 第2世代 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
