
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.00 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.27 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.36 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.00 | 3.79 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.45 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.22 | 3.86 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2016年3月11日 21:30 [912652-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
家電量販店で1,500円(税抜)でワゴンに溺れていたのでとりあえず購入。
前から欲しかったので
ラッキー!
【デザイン】
まぁ値段なり、外側のプラ部分がこれまた特に安っぽさ全開(赤)!
【高音の音質】
一応、ハウジングにアルミを使用してあるおかげか、辛うじて安っぽい音になる一歩手前で踏みとどまっている感じかな。
【中音の音質】
ボーカルやギターなどに艶も色気も何も無いが、
まぁ普通に聴けるレベル。
【低音の音質】
さて、この機種の売りの部分だが、適度に締まりも良く音質も十分値段以上。
【フィット感】
ハウジングのデカさは兎も角、ハウジングから生えたステムが何故か垂直に立っていて、昔のEXやCKMのように斜めになって無いのでフィット感は若干悪い。
【外音遮断性】
それなりに良好。
【音漏れ防止】
通常使用なら問題ナシ!
【携帯性】
ケーブルブーツが長くて邪魔!
きしめんケーブルはマクセルとかのアホなペラペラじゃ無いのでかなりマシだ。
【総評】
この機種の画像が目に止まるたびに、最安値でゲットしたいと思っていたが、FX850に相当満足している筈なんだが全く変わったスパイラルで困った話だわ!
どぉやら音質向上より危険な迷路に入って来た感じで危険度MAX!
処で、コイツの評価としてはFX850他、色々なイヤホンを持っているが十分に通常使用に耐えうる機種だね。
大体FX3Xのちょい下辺りの音質レベルかな?
2千円以下で見つけたら即買いだね!
- 主な用途
- 音楽
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月7日 21:08 [864616-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
同社のEHP-C3560、EHP-CA3570を持っていたので、つい手が伸びました。これはファンになってしまったというのでしょうか。
【デザイン】
先代(?)のCA3570よりも洗練されている気がします。購入したのは青ですが、黒、青のツートンカラーに真鍮の金色がよく映えています。ケーブルとイヤーキャップも同じ色で統一されており、満足度が高いです。
【高音の音質】
この機種の売りは低音なので、中高音には期待しない方が良いと思います。とはいえ、CA3570に比べると抜けの悪さや籠り感はかなり改善されました。ある程度の解像感を持って、クールに鳴ってくれます。3000円以下という価格から見れば、価格なりの価値は十分にあります。
音の抜けや高音部の響き、声の張りの表現が今一つ(そっけない感じ)だったり、低音部と高音部で音場感が統一されていないように感じられたりするのはコンセプト上仕方ないかな、と。
【低音の音質】
量、解像感とも優秀です。CA3570も重低音を売りにしていましたが、あちらとは透明感が段違いです。また、それなりに広がりが感じられるので味わいもあります。価格以上というだけでなく、無二の個性だと思う方もいるかもしれません。
欠点は、音の抜けがいまいちなせいでドラム系の打撃音に頭打ちな印象がつきまとうことでしょうか。
【フィット感】
良くないです。ハウジングは巨大ですし、ノズルはドライバに対して垂直に伸びています。これは最近のイヤホンでは珍しい……。
タッチノイズもおおきめです。
【外音遮断性】
カナル型としては平均〜平均より少し上、というくらいの遮音性です。重低音が外部の音をマスクしていることも遮音性の良さにつながっているようです。
【音漏れ防止】
常識的な音量ならばほとんど漏れません。ただ、この機種で中高音をよく聴こうとすると音量を上げがちになるので注意が必要です。
【携帯性】
本体のラバーブーツが妙に長いのでかさばりますが、布製の巾着とコードキーパーが付属するので十分です。
【総評】
同社製EHP-CA3570の上位互換だと感じました。どの音域を比べても改善されています。特に、低音部の透明感と解像感が向上したのが印象的で、電子音楽との相性が良くなりました。
中高音が弱点なのでボーカルものや金管楽器、バイオリンなどはやや味気ないですが、明確な長所がある好もしいイヤホンだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
4種ドライバーのハーモニーを楽しむ!
(イヤホン・ヘッドホン > SuperMix 4)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
