
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.39 | 4.18 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.17 | 4.21 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.75 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.43 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.41 | 3.99 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.17 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィール白物家電とスマートフォンを中心にデジタル製品全般の記事、編集を手がけるモノ・サービス系ライター、編集者。紙媒体各誌、ウェブ、いずれも使用感を重視したレビューを執筆中。日立・風アイロンで衣類を乾かす日々。続きを読む
2013年7月25日 03:50 [613645-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ダストボックスの取り外しもラク。 |
レバーを左右に動かすことでフィルターのほこりをダストカップへ落とす。 |
コードレスで外観もすっきりとした印象。 |
![]() |
||
充電スタンド立て掛け。コンパクトで部屋の隅に置きやすい。 |
メーカーからの貸出機を試用。
キャニスター型としては珍しいコードレス式のサイクロン掃除機。
【デザイン】
球状のフォルム自体は先行発売のサイクロン掃除機「EC-QX310」と同じ。目新しさはなく、多少のチープ感も否めないが、余計な装飾のないデザインはスペック値よりコンパクトに見える。そして何よりコードレスなので、全体的に「すっきりまとまっている」感が強い。
【使いやすさ】
ブラシの有無選択のほか、機能は強弱2段階と自動エコの3モードのみでシンプル。個人的にはこれくらいがちょうど使いやすい。付属アタッチメントの「ロング伸縮ブラシ」も高いところの掃除に便利(掃除箇所はそう多くないが)。
また同社の自動お掃除ロボ「COCOROBO」と同じく、音声お知らせ機能があるのは面白い。「お掃除開始!」「ゴミを捨てて下さい!」と一方的に喋りかけてくるのはなかなか愛くるしいが、充電が切れそうになると「充電してください!」と連呼される。慌てて本体を抱え、充電スタンドまで持ち運ぶ様は子守りを連想させる。
【パワー】
電気自動車にも採用されている高効率SRモーター搭載。
コードレスというとパワーがいまいちのスティック型の掃除機を思い浮かべてしまうが、この製品に関しては吸引力に不満なし。
絨たんやラグのほか、あえて薄く砂の散らばった玄関を掃除してみたが、きっちり吸引できていた。運転時間に制限のある充電式のコードレスなので、自動エコモードで最大46分という連続運転時間が心配だったが、約70uの事務所内をおおまかに掃除しても計15分程度。使用のたびに充電が必要だが、1回分は問題なく使えた。
【静音性】
スペック値で64〜約57dB。ダイソンのように際立って高音が強い印象もなく、実感としてもスペック値は妥当な印象。
【手入れのしやすさ】
ダストカップの取り外しは引き上げるタイプで、非常にスムーズ。HEPA、筒型フィルターやダストカップが水洗い対応なのも好印象。
【取り回し】
この製品に関してはこれが最大の特徴だろう。たとえ6〜8畳の小部屋でも、コードレスがないことによる自由度の高さは実感できた。むしろリビングや廊下より、方向転換の多い小さな室内こそコードレスの恩恵を強く感じるはず。そして収納するコードがない分、本体も非常に軽い。今回は階段のない事務所での使用だったが、上下階の持ち運びもこの軽さならストレスを感じないだろう。女性にとってこれは大きな魅力となるはず。
【総評】
取り回しの良さだけでも価値のあるモデルだが、パワーも十分。
こまめに家中を掃除したい人だけでなく、たとえば自動車内やコードが届きにくい玄関周りをガッツリ掃除したい人にもおすすめできる。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2013年2月28日 21:25 [576593-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
重量バランスを考慮し、中心にダストカップ、前後にモーターとバッテリーを配置。 |
採用された高効率SRモーター(左)と従来のモーター(右)の比較。 |
延長管の先を伸ばして使える“ロング伸縮ブラシ”で高い所も楽に掃除できる。 |
![]() |
![]() |
|
パワーヘッド。 |
高速旋回気流でごみと空気を強力に遠心分離する「遠心分離式サイクロン」。 |
コードレスタイプのサイクロン掃除機。本機種の特筆すべき点は、何と言っても縦型クリーナーではなく、キャニスタータイプの掃除機をコードレス化したところだが、従来のコードレス掃除機にありがちなバッテリーの問題をシャープの他の技術を応用して解消している。
まずは、バッテリーの駆動時間。本製品では、同社のロボット掃除機『COCOROBO』と同じ大容量リチウムイオンバッテリーを搭載。約4時間の充電で最長約46分の連続運転が可能で、充電回数は約1000回と長寿命化を図った。ちなみに、充電回数はフル充電を繰り返した場合で、期間で表すと実質3年程度は性能を維持するとのことだ。
また、いわゆる省エネ機能として、ヘッドを持ち上げると運転を自動で停止したり、床の種類に応じてパワーを制御する“自動エコモード”以外に、バッテリー切れ間際でも手元のスイッチで5分の弱運転を可能にする“リザーブ機能”を搭載している。
吸引力を表す吸込仕事率は、スペック上は最大300W。同社が2012年11月に発売した軽量タイプのサイクロン掃除機『EC-QX310』と同等の性能。集じん容積は0.25Lで、同程度の容積の他製品と比較しても、コードレスだからと言って遜色はない。
また、業界で初めてコードレスタイプの掃除機として高効率SRモーターを採用。これは電気自動車にも搭載されている高出力の小型・軽量モーターで、温度変化や摩耗による劣化にも強く、安定した回転をより維持できるとのこと。
その他、便利なのが本体に装備されている“ロング伸縮ブラシ”。付属品を取り外して装着するのではなく、延長管部分に装備し、伸ばして使えるので、手間もかからず、本体と一体で収納できるのがいい。付属の“肩かけベルト”を本体に取り付ければ、高い場所や階段などでもスムーズに使用でき、コードレスの利点を活かした多様なスタイルで掃除が可能だ。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
耳障りな音が大幅にカット!さらに進化したサイレント掃除機
(掃除機 > RACTIVE Air POWER EC-SR9-W [ホワイト系])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
