
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.11 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.01 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.07 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.42 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.39 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.76 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.80 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.36 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.32 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年8月2日 00:47 [949722-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
iPhone 5sから買い換えました。ネットを見る気はないし、電話も無料通話25分以内で収まり、メールもほとんどしません。何か必要になった時のため、です。
【デザイン】
F-01Eベースですが、それよりは劣っています。光沢塗装がなくなり、角度で色合いが変わるグラデーションもなくなり、背面ディスプレイは浮き上がらなくなった。それでも、他のどの機種よりもかっこいいのは間違いありません。
特にP-01Hなんかよりずっといい。
【携帯性】
軽いし薄いし小さいし、携帯性は抜群。
【ボタン操作】
シートキーだから押しにくいです。それでもスマホに比べれば物理キーである以上メールとかは非常に打ちやすいですね。防水とトレード・オフだから仕方がない。
【文字変換】
これは微妙…。iOSとどっちがいいのだろう…。
【レスポンス】
皆さんレスポンスの悪さを指摘していますが、実際何十秒も待たされるとかはありません。押せばすぐ反応します。
ただMENUに関しては極稀に4〜5秒待たされた経験はあります、その程度です。その後の操作は問題ありません。
でも「800MHzの高性能CPU搭載」を謳う割にはね…、重くはないんだけど。
【メニュー】
ふつうです、いい意味で。ただデータBOXを開いた時に、よく使う項目のはずなのに階層が深かったり順番が下の方だったりと不満もあります。
【画面表示】
高精細です。粗は全くありません。本来ならスマホでもこんくらいで十分なはずw
【通話音質】
良いですよ、きちんと相手の声は聞き取れます。
VoLTEなんか必要ないね。
【呼出音・音楽】
これはどうしようもないわ。自分の好きな楽曲を転送して自由に設定できるわけでもないのにつまらん曲しかない。
基本的ないわゆる「電話」の音はあるけど。
【バッテリー】
普段は全く使わないのですが、朝100%で家を出て帰ってきて夜10時には97%くらいですね、だいたい。
ただこれは1分も使っていません。メールや電話を数本した日でも8割強はある。それだと計算上4〜5日持つことになるが、実際3〜4日はもつ。
【総評】
この機種の高機能性に惹かれて買いました。ただ上の項目別評価では触れませんでしたが、F-01Eまではあった「指紋認証」と「ワンプッシュオープン」が削られており、「欲しい機能全部入り」を謳うことはできないと思います。その点が非常に不満というか、怒っていますが細かいところで機能は凝縮されていて全体的には満足しています。(でもほとんど使っていないから指紋もワンプッシュも「ハイスペック」であることに興味があるだけであんま意味ないけど…w)
というわけで、ガラケーを買おうとする方はこの機種を全力でおすすめします。機能面でもデザイン面でもこの機種が一番です。
(ちなみに本当の一番はdocomo STYE series F-02Dです。実はそっちのほうが欲しかったww)
- 比較製品
- 富士通 > docomo STYLE series F-01E
- 重視項目
- その他
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
