
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.31 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.57 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.56 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.86 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.34 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.73 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.86 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.33 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.15 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年12月19日 11:04 [1087842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】非常にシンプルです。表面がメタルパネル、背面は非光沢のプラ素材です。以前に所有していたSH905iより高級感はなくなりコストダウンがかなり目立ちます。
【携帯性】コンパクト且つ軽量なので不満はないです。
【ボタン操作】あまり派手に入力はしないので特に違和感等は感じませんがサイドボタン(マナーモード)だけ少し問題ありです(誤押が多々あるので)
【文字変換】可もなく不可もなく。
【レスポンス】特にもっさりしたりとかはありません。割と良い方だと思います。
【メニュー】見慣れてる為あまり新鮮味はありませんが他メーカーと比べても使いやすいです。
【画面表示】結構綺麗です。
【通話音質】良い方だと思います。
【呼出音・音楽】デフォルトの曲数が少ないです。音質は悪くないです。
【バッテリー】凄く持ちます。当方の使用環境で5-6日は充電無しでいけます。
【総評】905iと比べると本体自体の質感、可動しない液晶部等かなり劣化した部分も見受けられます。他メーカーも含めて末期モデルなので致し方無いことですがガラケーバブルの頃と比較すると寂しい限りです。とりあえず必要最小限の機能は抑えてあるのでそれなりには使えます。(特にバッテリーの持ちと防水に関しては高評価です)
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月23日 17:31 [979440-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 14:56 [884581-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
洗練されたデザインで可愛い。
背面のカメラの周りもアクセントになっていて、野暮ったくなくて良いです。
【携帯性】
スマホと比べると圧倒的な軽さ。
コンパクトで持ち歩きやすいです。
【ボタン操作】
少々硬めですが、しっかり反応するので問題ありません。
【文字変換】
通話専用なので文字入力をほぼ行わないため無評価。
【レスポンス】
各メニューからの繊維もサクサク移動します。
【メニュー】
よくまとめられていると思います。
【画面表示】
発色が良く綺麗。
文字の視認性も高く、小さい文字でもはっきり読めます。
【通話音質】
VoLTEに比べれば品質は落ちるものの、3Gケータイとしては十分。
【呼出音・音楽】
他にauのGRATINA2を所持していますが、GRATINA2と比べると呼び出し音は小さいです。
小さいと言っても十分聞こえますが。
音楽に関しては普通。
【バッテリー】
あまり持ちが良くありません。
GRATINA2が数日放置してもほとんど減らないのに対し、こちらは2日で半分ほど無くなっています。
充電時間もフル充電まで150分と長いので、充電忘れは死活問題。
充電端子も本体・クレイドル共にFOMA端子なので、不便。
【総評】
新規一括0円で購入しました。
デザインが良く、可愛い本体なので気に入っていますが、Bluetooth非対応や充電端子の不便さが残念。
ワンセグはスマホより感度が良く、室内でも綺麗に視聴できました。
- 重視項目
- その他
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月8日 14:29 [856474-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
SH-02Bを使っていたのですが、着信等でケータイを開くと電源が落ちるというステキな機能が付いてしまったので(笑)
SH-02Fに買い換えました。
【デザイン】
○悪くないです。
○防水は良いです。
××バッテリーを外さないとSIMカードはもちろん、SDカードの出し入れもできない=電源を落とす必要があるのは大きくマイナス。
−10点。
【携帯性】
○特に問題ありません。
【ボタン操作】
×キーが明るくならないので、暗いところの操作に問題が出ます。
××いちいちキー入力時にカチカチなるのは五月蝿いです。
−15点。
【レスポンス】
○特に問題ありません。
【メニュー】
××海外へ行った際、現地時刻表示にデフォルトでなりません(SH-02Bはなりました)。
××Bluetoothが使えなくなり、カーナビ連携でハンズフリーができなくなりました。
大きくマイナス。−20点。
【画面表示】
○可もなく不可もなく。
【通話音質】
△SH-02Bはかすれノイズ音でまくりでどうしようもなかったので、改善しています。
(改善していても、所詮デジタル回線なので不自然な声であることに変わりはありません)
【バッテリー】
×充電に時間がかかりすぎです。SH-02Bの3倍くらいかかる感じがします。
○SH-02Bの2倍電池が持つ気がします。
差し引き−5点。
【総評】
結局、SH-02Bを上回るものは
△SH-02Bよりはマシな音声品質
○防水
程度です。
SH-02Bを下回るものは数多くあり、
××バッテリーを外さないとSIMカードはもちろん、SDカードの出し入れもできない。
−10点。
×キーが明るくならない。
××いちいちキー入力時にカチカチなるのは五月蝿い。
−15点。
××海外へ行った際、現地時刻表示にデフォルトでならない。
××Bluetoothが使えない。
−20点。
×充電に時間がかかりすぎ。
差し引き−5点。
100点満点−50点で、総合評価50点とします。
少なくとも、古い機種を上回るものがなければ進歩とは言えません。
シャープはもっと頑張ってください。
- 比較製品
- シャープ > docomo STYLE series SH-02B
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 3件
2015年1月30日 14:27 [793300-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
Shー02A、Shー11Cと使ってきている私です
電池パックがパンパンで、電池パックを交換してもガタが来たので今回の機種変に
カメラのフラッシュが無い、これは置いといて
充電に時間がかかりすぎ
電源を切った状態で20分で5%の充電とはいかに
50%にするのに200分
100%にするのに400分!?
ふざけているのか
充電器が悪いのかと家族の他の充電器2つで試すも変わらず
どの充電器をさしても充電中は携帯から『ジジジジ』と音が鳴る
買ったばかり新品たから仕方ない、使い続けるうちに改善されるかと思いきや、そんな気配もなく、購入したdocomoショップ亀有駅前店に雪の中行く
やはり店の設置型充電器でも、まともな充電が出来ず
これは充電器ではなく電池パックか本体に問題ありだなと
『充電に時間がかかる機種だ、充電中にジジジジ音が鳴るのはよくある不具合ではない、不安なら電池パックを取り替える』
と対応され帰るも、やはり電源を切った状態で充電するも、まともな充電は出来ず
(店員さん専門用語ばかりで何を言っているかよく分からず、そういう接客はマニュアルで構わないとなっているのかな
他の店員さんが『感染症拡大防止のため』と皆マスク着用での対応なのに、その方はマスクなし、まあ構いませんが)
フルにするのに6時間以上はかかるスローペース
他のFOMAは普通に充電できるので充電器のせいでないことは明白
がっかりな機種変です
シャープのガラケーが好きな方、これにしない方がいい。機種変の3万5千円、後悔しますよ。
がっかり
- 重視項目
- その他
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月21日 14:05 [790222-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
ガラケーは選べない時代に突入したが、それでもデザインの新しさで何とかオススメできるかな。
しかし今日は大きな欠点のお話をしたい。
アラームの欠陥ともいえる大きな問題点を発見した。
アラームといえば朝、目を覚ますために使う「目覚まし時計」的な機能として使う人も多いことだと思う。しかしそんな機能に欠陥ともいえる欠点を発見した。
アラームを複数セットした時にその欠陥に気がついた。例えば6:00にアラームを1回鳴らすとする。2回目を6:10にセットするとする。しかし、1回目のアラームを止めないで、無視して寝てしまうと最悪の事態に陥る。2回目が鳴らないのだ。
1回目のアラームを「電話を切る機能」でオフにしないと、2回目にセットした時間には画面が光るだけで鳴らないのだ。同じ携帯電話を持っている人がいたら是非確かめて欲しい。
じゃあそれを防ぐにはいったいどうすれば良いかと言うことだが、スヌーズ機能で例えば5分ごと、10分ごとと設定するしかない。
1回目を朝起きる6:00にセット、家を出る時間の7:15にセットしたらどうなるか?
もちろん朝6:00のセットを一旦クリアしないと、7:15には鳴らないということに。
これって使えないでしょー マジで!
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
