docomo SH-07F レビュー・評価

docomo SH-07F

幅49mmのスリムな防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月13日

カラー:

販売時期:2014年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:113g docomo SH-07Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SH-07F のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.63
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:44人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.31 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.57 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.56 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.86 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.34 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.73 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.86 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.33 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.15 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SH-07Fのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

食事の前さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
8件
データ通信端末
3件
4件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

数年ぶりにガラケーを使い始めました。電話だけしか使いませんが、やはり使いやすいです。電池も数日持ちますしスマホとは大違い。近々DSDS機にSIMのみ移行しますがそれまで活躍出来れば十分です。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

emi-nekoさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
11件
0件
スマートフォン
8件
0件
タブレットPC
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー3

【ボタン操作】
NよりSHの方が押しやすい!

【通話音質】
スマホより断然良い。なので電話専用。けど周りがスマホばっかりだから相手側のスマホが途切れたり無音になったりする。けどそれでもスマホ同士の時より断然良い!

【呼出音・音楽】
スマホより音が悪いのは仕方が無いけど音が小さい(汗)スピーカーが裏に3mmくらいしか空いてないから表のディスプレイ表示が見えるように置くと裏のスピーカーが塞がってしまって聞こえない事がある。(特に布団の上)音を大きくしなくてはいいけどスピーカーは横か表に付けて欲しい、、、スピーカー重視で裏向きに置くと着信の時に即ディスプレイ見れないし、、、

【総評】
1999年からずーっっっとSHで2003年の時に一度Fにして即SHに戻して2013年位の時にSHのスピーカーが裏にしか付いていない機種しかなくなってしまって仕方なく表にスピーカーがあるNにしてみたけどボタンが硬いし密集しているせいで打ちにくいしSHより文章打つ時の操作が微妙で、、、

でも当時まだ他社の機種に電話帳のグループ分けとか丸々移す機械がdocomoになくて、、、グループ分けが面倒だからまたN買ったけど前のも、その後のもSHよりNは壊れるのが早い!使用頻度が凄いからもあるけどNは一年半しか持たない。SHはどの機種でも2年以上持つ(壊れてなくても2年で買い換えるから2年以上は分からない。母は使用頻度が少なくてSH8年持った)

2015の頃には他社でもグループ分けも移せるとdocomoで言われたので裏にしかスピーカーなかったけどSHに戻しました!

やっぱりSHは使いやすいし壊れない!後はスピーカーだけ。゚゚(*´ω`*。)°゚。

比較製品
NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C [PURPLE]
NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01E [BLACK]
重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハミガキ虎さんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
13件
スマートフォン
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示2
通話音質2
呼出音・音楽2
バッテリー1

電池の持ちが悪い
メールはやりやすいです
ワンセグはなかなかです(^^)
もうドコモでは販売していません
ヤフオクなどならまだ買えますが
今は、解約して保管しています

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:760件
  • 累計支持数:4109人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
126件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

【デザイン】
シンプルで薄くてとても好きです。
ホワイトは指紋も目立たないですし…。
【携帯性】
薄くて小さくてとてもいいです。
【ボタン操作】
押しやすいですね。
【文字変換】
普通に使えるので満足です。ガラケーです。
【レスポンス】
思ったよりもサクサクでした。
文字入力ではストレスを感じません。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
しっかり聞こえます。
【呼出音・音楽】
ならさないので無評価です。
【バッテリー】
もうちょっと長く持ってくれるといいですね。
通話をかなりすると、一日で20%になることもあります。
【総評】
今のガラケーのではとてもいいものだと思います。
通話、メールにしか使っていません。
満足しています。
ネットや写真はスマホ等、いいものを使うことにしています。
LINEは一切やらないので困りません。



重視項目
通話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

James0707さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

速度が速くなった分、電池消費量が大きい、充電に時間はかかるが、スマホに比べたら持続時間は長いだろう、ガラケーが一番効率がいいと思う。シャープには頑張って欲しい、応援の意味も込め購入、正解でした!!!

重視項目
ネット

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KYY04さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:470人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
52件
0件
LED電球・LED蛍光灯
18件
1件
自動車(本体)
17件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性5
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
安っぽいですし、傷がつきやすいです。
しかも白い所が汚れる。
緑にすれば良かった。

【携帯性】
薄いです。
最高です。

【ボタン操作】
デモ機を触った感じ、他社よりまともにレスポンスしたのでこれにしました。

【文字変換】
まあこんなものかと。

【レスポンス】
他社よりまともです。
富士通、NECなんかひどいです。

【メニュー】
ヒツジ、邪魔(笑)
その他消しまくりました。

【画面表示】
綺麗です。
これ以上は要りません。

【通話音質】
galaxyよりはかなりまし。

【呼出音・音楽】
今更凝ったメロディーは要りません。
問題ないのでは?

【バッテリー】
持ちません。

【総評】
会社からスマホ支給で私用のパケットもOKになりました。
よってXiはいらなくなり、私用電話とキャリアメール用で購入。
4年前のアマダナケータイ以来です。
進化は止まり気味ですが普通に使うには問題ないのでは?

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えぜきさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー5

データ専用格安SIMのスマホと2台持ち体制にして月々の料金節約のためと
仕事中は通話とメール・SMSができさえすればいいのでコンパクトで常時ポケットに入れて
携帯しても邪魔にならずなおかつ防水防塵で濡れても汚れても平気な当機を購入。

【デザイン】
表面はアルミで綺麗です。裏面は樹脂むき出しですが見た目のために買ったわけではないので気にしません。

【携帯性】
かなりコンパクトでズボンやシャツのポケットに入れて体を動かしても全く気になりません。

【ボタン操作】
普通に使いやすいと思います。

【文字変換】
予測変換で候補が結構たくさん出てきて楽です。
同じシャープの2年くらい前のスマホのiWNNより遥かに使いやすいです。

【レスポンス】
良いです。

【メニュー】
普通です。

【画面表示】
スマホに慣れた身だと画面が小さく見づらく感じる事もありますがガラケーとしては普通だと思います。

【通話音質】
普通に良いです。

【呼出音・音楽】
呼び出し音、アラーム音が音量MAXにしてもやや小さめです。
この点だけがこの機種で一番気になる所です。

【バッテリー】
よく持ちます。通話が少ないなら3日に一回くらいの充電で余裕です。

【総評】
ドコモの廉価版ガラケーですが充分なスペックと使いやすさがあります。
コンパクトで文字通り携帯するのに便利です。防水防塵仕様なのも状況に関係なく使えて安心です。
通話とキャリアメールメインの人にはお勧めです。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロゲスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
0件
2件
プラズマテレビ
0件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】 アルミのカバーがGood

【携帯性】  ほか機種にくらべて持ちやすいです。  
       (背面がラウンド形状)
       ほか機種はここまで配慮されていないのを見て
       これが決め手になりました。

【ボタン操作】 高級感がほしかったですがこんなものでしょうか
        大きいのは良い点です

【文字変換】 iphoneよりは良いのでOKです

【レスポンス】 きになりません

【メニュー】 ひねりがないです
       もっとシンプルにしてくれても良いです

【画面表示】 ふちうすになることを期待しています

【通話音質】 良い

【呼出音・音楽】 実用性を考慮してほしい

【バッテリー】 コンパクトな分ほか機種に比べて持たないですが
        よいです。

【総評】   スマホに時間とお金をかけるのを無駄と判断して
       通話onlyのプランでこの機種にしました。
       時間もお金も節約でき満足なのと、携帯ですが
       スタンドにさした姿がなかなかかっこよくて
       家にかえったらまず携帯をスタンドにさして放置します。
       それで携帯からは開放され家電話になります

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shadingTreeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

【ドコモ・ガラケーを選択した理由】
本当はiphone6が欲しかったのですが8万円は高すぎました。
また、スマホで「初期不良」「発熱」「バッテリーが持たない」の3点をクリア出来る3-5万円台のモデルを2,3日で見つける事が出来ませんでした。
結局、自分が求めているのは「無難で永く使える5万円以下の機種、ガラケーだ」という結論に辿り着きました。

ガラケーで、2014夏・冬春モデルを発売したのはドコモさんだけ。
他社は発売しないところを見ると、
5-7年後迄ガラケーのサポートをしてくれるのはドコモさん位だろう、と思い
ドコモへ転出する事に決めました。

ドコモ・2014夏モデルの富士通と比較しましたが、
通勤時に電車の中で遊べるものを求める程度の私には、そこまでハイスペックな機種を必要としませんので、この機種で決めました。


【デザイン】
グリーンのボディに一目惚れです。暗くても緑色に淡く光るボタンも素敵です。
ボディの幅が親指の長さなので、満員電車の中でも、右手にバッグの紐を握り、左手で携帯を握って左手の親指だけで全てのボタンが操作出来ます。
軽いので片手のみで30分程連続使用しても快適です。
時刻やメール受信件数を確認するだけなら、本体を開く必要はなく、
サイドキィー押下でサブディスプレイに表示されるので、iphoneユーザを尻目に優越感に浸れます(w)


【携帯性】
薄く軽いので、婦人用のバッグの内ポケットにすっきりと収まります。

【ボタン操作】
ボタンは少し固めですが、正確に「カチカチ」と押せます。
文字入力をする時は良いのですが、画面をスクロールさせる時、特にメール閲覧やネットサーフィン中にストレスが溜まります。

【文字変換】
学習機能があって良いです。メール返信時に引用文となった文字列が、
候補文字として挙がってきます。

【レスポンス】
機種自体のボタン押下時のレスポンスは問題ないですが、
電車の中でネットサーフィンしていると、レスポンスが悪いです。
ガラケーの基地局が減らされているのでしょうか・・・

【メニュー】
「音声クイック起動」「しゃべって検索」がついているので、
わざわざ探さなくても良いのが便利です。
例えば、「タイマー」と言えば、「お知らせタイマー」を、
「外部接続」といえば、「外部接続モード」を起動してくれます。


【画面表示】
画像を表示させるのでなければ不満はないです。
そうそう、この機種ではカメラはついていますが、自分撮りが出来ません。
顔写真が急ぎで必要な時には不便ですね。

【通話音質】
人混みの駅・改札口付近でも聞こえましたから受話音量は大丈夫だと思います。

【呼出音・音楽】
音楽をPCから転送しようにも、
この機種ではMTPモードがついていない為、SDカードが必要となります。
一番の不満です。

【バッテリー】
購入検討時に、
「バッテリーの持ちがもひとつ」というレビュワーさんがいらっしゃったので、
かなり悩みましたが、7年使ってきた機種よりも劣る事はないだろうと思い直し、
この機種に決めましたが、この2週間の使用状態は良好です。

残量アイコンは解りやすい%表示に切り替えました。

通常はマナーモードで使用しています。
マナーモード時の音やバイブ、ライト、メッセージ表示等も出来るだけしないように設定しました。

往復の通勤やお昼休みに、メールやインターネット、テレビを見て、
18時間でFULLから60-70%位へと変化しました。

ゲーム、お財布ケータイ、Suica、イマドコは一切使用せず、地図閲覧もそうそう使う事がないので、私には調度良いです。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

毎日晴天さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:292人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
11件
デジタル一眼カメラ
2件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

8年ほど使用した携帯電話を、ふと更新する気になった。家ではパソコンの他にタブレット端末も使用しているので、スマホがどんなものかは判るが、そんな物を持ち歩く気には全くならない。本当は普通の携帯電話すら持ち歩きたく無いのだが、流石に、これは無くては困る。
 ドコモに行ってみたら、富士通、パナ、シャープの3機種の選択だった。富士通はキー部分が気に入らなかったのでボツ、パナとシャープでは、もと使っていたのがパナだったので、パナにしたかったのだが、実機を手にしてみたら、断然、シャープの方がデザインが良かった。迷ったが、結局シャープ(SH-07F)にした。
 機種変更し、分割払い分を含めても、月々の支払は、従来より少し安くなるとのこと。理由を聞いて理解はできたが、おかしな世界だ。


【デザイン】
非常に良いと思う。この点のみで、この機種を選択した。色はグリーンにしたが、キー部分が黒字に緑の文字で、見やすく感じが良い。トップカバーの色は、抹茶に金属光沢が加わった不思議な色合いで、少し和テイストも感じられ面白い。どこといって嫌なところの無い良いデザイン。ワンプッシュオープナーが無いのは残念だが、その分、ヒンジ部分がすっきりしている。

【携帯性】
問題なし。

【ボタン操作】
押しやすい。

【文字変換】
打ち始めると、どんどん候補が出てきて、候補を選択していくだけで、文章が出来上がってしまうといったかんじ、学習機能も良くきいている。予想外に良かった。

【レスポンス】
全くストレスを感じない。

【メニュー】
ごく普通、Platett Uiが使いやすい。

【画面表示】
液晶のきれいさは普通と思うが、とにかく文字が大きくなって、見易くなった。フォントも良いと思う。

【通話音質】
問題ない。

【呼出音・音楽】
普通。

【バッテリー】
全く使わない状態で、1日6〜7%減っていく。使うと、かなり減りは早い。バッテリー容量が以前の機種と同じレベル820mAhだが,1000mAh位は欲しかった。自分は使う頻度が少ないので問題は無いが。

8年前の機種と比べて、ほどんど新しい機能は無かったが、電話とメールしか使わない自分にとって全く問題なし。画面が大きく、文字が大きくなり、見やすくなったので、飛躍的に使い勝手が良くなった。
 あまり注目を浴びる事も無く、ほとんど形の決まってしまっている折りたたみ携帯の中にあって、この機種は地味に傑作だと思う。

重視項目
通話

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kirarajunさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

先日、MNPでSH-07Fを購入。

【デザイン】満足

【携帯性】さすがガラケー、コンパクトで、軽量

【ボタン操作】まあまあかな

【文字変換】問題なく快適

【レスポンス】変えてよかったと思います

【メニュー】普通

【画面表示】見やすいです

【通話音質】問題なし

【呼出音・音楽】ちょっと静かな感じ

【バッテリー】以前のスマホにくらべると、大満足

【総評】とにかく買ってよかった!と思える携帯です。
    買う時にドコモお帰りポイントが5400ポイントがひかれたので、
    一括購入で23760円で購入。
    電話、WEBはほとんど使わないので、基本料 シンプルバリュー 743円、
    Iモード利用料 300円、1043円で、メールが使い放題の携帯となりました。
    ただ、購入するときに「TV・CMメロディ取り放題」、
    「駅探バリュウDays」月額300円に強制加入させられたので、
    その解約手続きで、通信料がかかるのがちょっとしゃく。



重視項目
メール

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SH-07Fのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo SH-07F
シャープ

docomo SH-07F

発売日:2014年 6月13日

docomo SH-07Fをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo SH-07Fの評価対象製品を選択してください。(全4件)

docomo SH-07F [Green] Green

docomo SH-07F [Green]

docomo SH-07F [Green]のレビューを書く
docomo SH-07F [Purple] Purple

docomo SH-07F [Purple]

docomo SH-07F [Purple]のレビューを書く
docomo SH-07F [Black] Black

docomo SH-07F [Black]

docomo SH-07F [Black]のレビューを書く
docomo SH-07F [White] White

docomo SH-07F [White]

docomo SH-07F [White]のレビューを書く

閉じる