
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.31 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.57 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.56 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.86 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.34 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.73 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.86 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.33 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.15 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月1日 04:44 [1393820-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月19日 11:04 [1087842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】非常にシンプルです。表面がメタルパネル、背面は非光沢のプラ素材です。以前に所有していたSH905iより高級感はなくなりコストダウンがかなり目立ちます。
【携帯性】コンパクト且つ軽量なので不満はないです。
【ボタン操作】あまり派手に入力はしないので特に違和感等は感じませんがサイドボタン(マナーモード)だけ少し問題ありです(誤押が多々あるので)
【文字変換】可もなく不可もなく。
【レスポンス】特にもっさりしたりとかはありません。割と良い方だと思います。
【メニュー】見慣れてる為あまり新鮮味はありませんが他メーカーと比べても使いやすいです。
【画面表示】結構綺麗です。
【通話音質】良い方だと思います。
【呼出音・音楽】デフォルトの曲数が少ないです。音質は悪くないです。
【バッテリー】凄く持ちます。当方の使用環境で5-6日は充電無しでいけます。
【総評】905iと比べると本体自体の質感、可動しない液晶部等かなり劣化した部分も見受けられます。他メーカーも含めて末期モデルなので致し方無いことですがガラケーバブルの頃と比較すると寂しい限りです。とりあえず必要最小限の機能は抑えてあるのでそれなりには使えます。(特にバッテリーの持ちと防水に関しては高評価です)
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 14:56 [884581-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
洗練されたデザインで可愛い。
背面のカメラの周りもアクセントになっていて、野暮ったくなくて良いです。
【携帯性】
スマホと比べると圧倒的な軽さ。
コンパクトで持ち歩きやすいです。
【ボタン操作】
少々硬めですが、しっかり反応するので問題ありません。
【文字変換】
通話専用なので文字入力をほぼ行わないため無評価。
【レスポンス】
各メニューからの繊維もサクサク移動します。
【メニュー】
よくまとめられていると思います。
【画面表示】
発色が良く綺麗。
文字の視認性も高く、小さい文字でもはっきり読めます。
【通話音質】
VoLTEに比べれば品質は落ちるものの、3Gケータイとしては十分。
【呼出音・音楽】
他にauのGRATINA2を所持していますが、GRATINA2と比べると呼び出し音は小さいです。
小さいと言っても十分聞こえますが。
音楽に関しては普通。
【バッテリー】
あまり持ちが良くありません。
GRATINA2が数日放置してもほとんど減らないのに対し、こちらは2日で半分ほど無くなっています。
充電時間もフル充電まで150分と長いので、充電忘れは死活問題。
充電端子も本体・クレイドル共にFOMA端子なので、不便。
【総評】
新規一括0円で購入しました。
デザインが良く、可愛い本体なので気に入っていますが、Bluetooth非対応や充電端子の不便さが残念。
ワンセグはスマホより感度が良く、室内でも綺麗に視聴できました。
- 重視項目
- その他
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月12日 01:22 [865639-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
ジョグダイヤル信者だったためauのw53sを約8年使用していましたが、昨年からデータはMVNOでiPhone通話はガラケの2台持ちになり今月からmnpでdocomoになりコレを選びました。
NやPと比較しましたがガラケに対する全メーカーのヤル気の無さのせいか帯に短しタスキに。。通話しか利用しないため、結局はデザインと色(グリーン)の見た目で選びました。
softbank以外のガラケなら2円維持の可否が最重要な人も多いでしょうし、カラーバリエーション豊富なトコはかなり評価出来ると思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月9日 20:37 [848568-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
SH903iを8年程使用し壊れて直せないのでSH-07F未使用中古新品を購入
■目的:なるべく新しい機種を安く買って長持ちさせる(メンテ・バッテリー含め)
■利用:カケホーダイ通話がほとんどメール少し、iモード極たまに。
中古機は製造番号をネットワーク利用制限確認サイトに記入して使えるか確認した方が良いかと。
【中古機で製造番号記載の無い】店やオークションはオススメ出来ない。
赤ロム・利用制限がかかってる端末を買った場合に対する保障の明記も重要です。
新品のネット販売は製造番号が記載されてない様です(まぁ当然か)
■SH-07F雑感■
SH903iに比べて機能は当然増えて便利になっていますが不便になった点も、ハード的な作りがやや安っぽい、厚さは2/3で他サイズは同じ。 スピーカーが裏面に1つ。カメラも裏面
■音
SH903iに比べて小さい(最大音量でも2/3程度以下?)ので大きめの騒音にはやや弱い気がする。
アラーム音量もSH903iより当然小さめ。
音量最大設定で一般的な電子目覚ましと同じぐらいかと思います。スピーカーが裏面に1つなので裏をふさがないように置いて遮蔽物にも気をつけた方が良いでしょう。
*鳴動時間の項目が無くなり、アラームが20〜30秒程で【勝手に止まります】(おい!)
スヌーズ設定しておけば再び鳴りますが、アラーム設定のスヌーズは5-10-15分 なし の4種類しか選べません。
*寝ぼけて電源ボタンを押すと完全OFFになってスヌーズ切れるので注意!!
■ボタン押し反応などレスポンス
電源ON後の起動が遅い。ボタン長押し後大体25秒で使える様になります・・正直イラっとします。
常時では無いですが、機能切り替えなんかで一瞬間が空く時があり、評判ほどサクサク感は無いが不満に思うほどでは無い。イラッと思う動作の時も有りますが。
アプリ、iモード、ネットはやらないので知りません。メール文字打ち全然問題なし。
画像の表示はSH903iよりかなり速いです(同じ画像で比較)
■外観&重要な問題点
ネット画像と実物は質感が多少違うので、こだわりが有る人は実物見た方が良いです。
実物表面はツヤ有り縦に細かい木目調の線がぎっしりうっすら入っています。裏面はマットな感じで良いのに・・・。
右側面中央に高さ1mm未満 2mmx8mm横長のサイドボタンがあります。
携帯を閉じた状態で【長押し】でマナーモードを設定/解除するときに使用します。本体キー#でもマナーモード設定出来ます。
↓
■■サイドボタンの誤爆問題■■
狭いポケット等に入れているとサイドボタンが押されて勝手にマナーモードになる恐れが有ります。【回避策は使用後閉じる前にMENUボタンなど押して待ち受け画面以外にしておくこと】です。 そうすると誤爆しません。
まぁ自分は今の所対策せずともカバンやゆるめのポケットに入れたりして問題は無いんですが。
■microSDカード等
裏フタ内バッテリーを外して出し入れします。市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32GバイトまでのmicroSDHCカードに対応(2014年5月記載)だそうです。SIM(UIM)カードもほぼ同じ場所にあります。
■立て置き型受電スタンド
立てたままでは携帯が使用出来ません。充電中に使用するなら、携帯本体下部のフタを開けて充電器と直接つないで使用すればOK。充電器はFOMA ACアダプタ02(01でも可)です。
バッテリー(電池パック)のフル充電は説明書だと充電中未使用で150分と書いてました。
■その他
バッテリー(電池パック)はSH39。
ドコモオンラインショップで1,512円(税込)ドコモ正規店でも同じ価格だったはず。他では高額価格で売っている所もあるので注意。
【条件によっては】ドコモポイントで電池パック(割安)やACアダプタも買えます。
ドコモ正規店店員によると、正規ルートでの修理・電池等確保は5〜6年が限度だそうです。
●自分はFOMAカードからドコモminiUIMカードへの変更(サイズが違うので変更しなければ使えない)になりましたのでドコモショップに行き、変更手数料2千円+税で変えてきました。
■メール・電話帳・画像などバックアップデータの復元
次のキーワードで検索するとPDFが出てきます。→ バックアップダータ 復元ナビ SH-07F
ドコモショップでもデータ移行はしてくれるかと思います。
■個人的評
サイドボタンとアラームが改善点。シャープは落ちたなぁ・・SH903iは良かったのに。
かと言って他機種も細かい点が分からないのでなんとも言えませんね。
2014年式が新品で強制プランも無しで正規より安く手に入ったのでまぁ満足です。契約プランもカケホーダイとiモード(メールぐらい)ぐらいですし。
頻繁に使っておらず荒い使い方もしていなのに、身内のP型は携帯を開くためのプッシュ式サイドボタンが壊れて(恐らく内部のバネかなんか)開きっぱなしになって閉じられなくなったので怖くて買う気がしません。 修理の可能性が大きいものを買うのも・・それさえなければ買っていたんですが。 問題はどこの機種にもあるということでしょうか。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月6日 09:56 [839343-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月21日 01:34 [808133-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
スマホ(DTI)+ガラケーの2台持ちをしています。携帯のプランは通話のみです。
FOMA→FOMAの機種変更で\0でした。
機種変更前の携帯電話は SH902iS です。
【デザイン】SH902iS とかなり似ていますが、シンプルで良いと思います。
裏面(電池パック側)はプラスチックですが、すべすべした感じで指紋による汚れはありません。
反面、滑りやすいので落とさないように気を付けています。
【携帯性】113gなので及第点です。
【ボタン操作】問題ないです。
【レスポンス】写真表示もスムーズなので良いと思います。
【メニュー】自分が使いやすいようにカスタマイズ出来ます。
【画面表示】特筆すべき所はないです。
【通話音質】問題ありません。
【バッテリー】820mAhのバッテリーです。SH902iSのバッテリーは830mAhですが、SH-07Fの方が充電に時間がかかるという印象です。純正の充電器は使っておらず、パソコンのUSB2.0による充電です。充電環境はSH902iSと同じですが、感覚的に2倍ぐらいの時間がかかっています。(すみません、0%〜100%まで何時間かかるかはまだ調べておりません)
【総評】
写真、動画は最後の2枚の画像以外、当機種で撮影したものになります。(画像、動画は最大サイズ、最高画質、ホワイトバランスはオート)写真の画質は普通ですが、思っていたよりは良かったです。但し、逆光下の条件ではホワイトバランスの調整が上手くいかない場合があり、画質、写真の出来に過度な期待はしない方が良いと思います。
製品箱には端末、電池、充電クレードルが入っていました。
動画についてはフレームレートも低く良いとは思いません。
総評としては、価格から考えてまずまず満足と言えます。今回は約8〜9年ぶりの機種変更になりますが、使用感はSH902iSとほとんど変わらず、大きな進化は感じられませんでした。
端末の使用感には大きな問題はありませんが、上記の充電時間がかかるということは今後ストレスになるかもしれません。SH902iS(電池は2015年に購入)の充電時間を比べ、上記の内容が間違っている場合は訂正のレビューをさせて頂きます。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月19日 23:28 [807848-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
月々サポートの増額で実質ゼロ円になったので購入。
本体代金を如何に抑えるかで月額料金の節約につながります。
インフォ特別割引をもらう。
有効期限のあるドコモポイントを使う。
店舗によっては10%のポイント還元。
仮に、本体代ゼロ円で買えれば、iモード使っても月2円で利用できます。
レビュー、口コミで言われる充電時間の問題ですが、
ワットチェッカーで実測してみました。
比較対象として5年以上前の機種でP-01Bと比較します。
SH-07F 0.4A
P-01B 0.5A
で充電されました。
P-01Bは安定して0.5Aで充電されたのに対して
SH-07Fは 0.1〜0.5Aと電流が大きく変動することが多々あり不安定でした。
あまり良いパーツを使用してない印象です。
0.4Aで充電できれば、バッテリー容量から見てカタログ値とさほど変わらない時間で充電できると思いますが、
充電器 ケーブルとの相性、バッテリーの品質などで上手く充電できない方が多いのかもしれません。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月19日 16:21 [807727-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
電話とメールはガラケー、後はスマホと使いわけしています。
バッテリー持ちが悪いというコメントが多いですが、スマホに比べると、すごく持ちが良く感じるので、気になりません。
操作もシンプルです。
手にすっぽり収まるデザインも気に入ってます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2014年11月21日 11:43 [769499-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】シンプルでかっこいいです。
【携帯性】ポケットに入れても薄くてじゃまになりません。
【ボタン操作】普通に押しやすいです。
【文字変換】Fの機種からの変更で最初は少し戸惑いましたが、じきに慣れました。
動く絵文字もいろいろ入っています。
【レスポンス】普通です。
【メニュー】普通です。ノーマルは文字がはっきりとしていて見やすいです。
【画面表示】明るさは照明設定で5段階から選べます。前に使っていた機種よりも画面が大きいので見やすいです。
【通話音質】少しこもったような感じがしますが、通話に問題はありません。
(慣れてくれば気にならない程度かとおもいます。駅構内でちゃんと聞こえました。)
【呼出音・音楽】呼び出し音は普通です。
【バッテリー】ecoモード項目設定で細かく設定ができます。
便利な機能だと思います。
(ecoモードの状態で項目設定をした場合、一回「5」を長押ししてecoモードを解除し、もう一度「5」を長押しすることによって設定が適用されるみたいです。)
【総評】以前使っていた機種よりもプリインストールされている壁紙やメロディーが少ないです。
SH-MODEで(パケット料金はかかるようですが)壁紙などもあるようです。
メールと通話が中心で使います。総評は買ってよかったです。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月18日 05:41 [746379-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
2台持ちするために購入(契約)しました。
値段は、分割で買ったので機種代金のみなら月々810円/24回払い(総額;19440円)
久々にガラケー持ったので、最初はちょっと懐かしい気分w
通話のみで、通話もほとんどしないんですがプラスXi割受けるために契約しただけです。
ガラケーは本当に安くていいですよ。
2年縛りが終わればパケホーダイとかも解約すれば、俺みたいなあまり通話しない人間だと
一番安い通話プランとユニバーサルサービス料(3円くらい)と消費税しかかかりません。
多分、通話全くしなければ1000円でおつりが来るでしょう。
スマホと違って1日中電源を入れてても切れる心配はなし。
その他の評価項目は重視していないので、評価は平均で5点中4点としています。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月20日 06:56 [729257-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
