docomo SH-07F レビュー・評価

docomo SH-07F

幅49mmのスリムな防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月13日

カラー:

販売時期:2014年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:113g docomo SH-07Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SH-07F のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.63
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:44人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.31 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.57 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.56 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.86 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.34 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.73 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.86 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.33 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.15 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SH-07Fのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

木の兄さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス3
メニュー1
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

充電しながら通話できない時がある。これって設計欠陥じゃないの。電力バランスぐらい考えてくれ。
最近の日本クウォリティかwwwww
メインとしては使えないよね

横のマナーボタンの意味不明。
出っ張ってるって事はパンツのポケットに入れた時、意図せず押される可能性がある。
意味なくね?邪魔なだけ。無効にできるようにしてくれ。

ドコモのiチャネルって何?せめて専用ボタンで起動するようにしてくれ。

一々立ち上がって煩わしい。

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

docomoにはガッカリさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
ボタン操作1
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー1

Shー02A、Shー11Cと使ってきている私です
電池パックがパンパンで、電池パックを交換してもガタが来たので今回の機種変に
カメラのフラッシュが無い、これは置いといて
充電に時間がかかりすぎ
電源を切った状態で20分で5%の充電とはいかに
50%にするのに200分
100%にするのに400分!?
ふざけているのか
充電器が悪いのかと家族の他の充電器2つで試すも変わらず
どの充電器をさしても充電中は携帯から『ジジジジ』と音が鳴る
買ったばかり新品たから仕方ない、使い続けるうちに改善されるかと思いきや、そんな気配もなく、購入したdocomoショップ亀有駅前店に雪の中行く
やはり店の設置型充電器でも、まともな充電が出来ず
これは充電器ではなく電池パックか本体に問題ありだなと
『充電に時間がかかる機種だ、充電中にジジジジ音が鳴るのはよくある不具合ではない、不安なら電池パックを取り替える』
と対応され帰るも、やはり電源を切った状態で充電するも、まともな充電は出来ず

(店員さん専門用語ばかりで何を言っているかよく分からず、そういう接客はマニュアルで構わないとなっているのかな
他の店員さんが『感染症拡大防止のため』と皆マスク着用での対応なのに、その方はマスクなし、まあ構いませんが)

フルにするのに6時間以上はかかるスローペース
他のFOMAは普通に充電できるので充電器のせいでないことは明白
がっかりな機種変です

シャープのガラケーが好きな方、これにしない方がいい。機種変の3万5千円、後悔しますよ。
がっかり

重視項目
その他

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カズ( ・ω・)さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー1

SH10Cから携帯補償サービスで機種変でスペックを見てこれを選んだのですが処理速度などは格段に良くなったのですがとにかく充電が遅い(弱い?)です、iモードを見ながらや放置でも充電が遅くてアプリ使いながらだと省電力モードでも消費が上回る始末で修理に出しても変わらずで再度DOCOMOショップに行った所充電挿して放置でフル充電に2時間半〜3時間は掛かるとので充電自体が遅いのかもと言われ唖然としました・・・orz
アプリをよく使う自分にとっては絶望的な事実です・゜・(つД`)・゜・

総合評価は1にしてますが充電遅いのが絶望的過ぎて0があれば0にしたいのが正直な所です・・・

重視項目
ゲーム

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SH-07Fのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo SH-07F
シャープ

docomo SH-07F

発売日:2014年 6月13日

docomo SH-07Fをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo SH-07Fの評価対象製品を選択してください。(全4件)

docomo SH-07F [Green] Green

docomo SH-07F [Green]

docomo SH-07F [Green]のレビューを書く
docomo SH-07F [Purple] Purple

docomo SH-07F [Purple]

docomo SH-07F [Purple]のレビューを書く
docomo SH-07F [Black] Black

docomo SH-07F [Black]

docomo SH-07F [Black]のレビューを書く
docomo SH-07F [White] White

docomo SH-07F [White]

docomo SH-07F [White]のレビューを書く

閉じる