Disney Mobile SH-05F
- 32GB
5型のIGZO液晶を搭載したスマートフォン
発売日 | 2014年5月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2017年2月1日 20:42 [1000113-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ここまで酷いスマホがあるのかといった感じです。
とにかくすぐにバグる、バグって操作不能状態に陥り、電源を切るか、画面をとじで画面をふく←少しでも湿気をおびたりすると、暴走するので。僅かな手汗でも制御不能になります。
これを、30分に一回位やります。
手汗の多い方は、少しでも手が汗ばんだら、手と画面を丹念に拭いながら慎重に操作してください!!
とてつもなく、精密な機械です。
文字の変換機能もふざけすぎてます。他のスマホと比べて全く変換機能が成り立っていません。
まあでも、変換機能は全然許せるが、このバグの多さ余りにも酷いです!!ふざけています!!SHARPはどれだけ技術がないのだろうか、それともこの携帯だけ手抜きで安く仕上げるために、この品質にしたのだろうか!!とてつもなく、使えない携帯です。
果たしてこれ以下の携帯電話が存在するのだろうか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月24日 00:38 [970812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入したのが古く 2016年8月に家内用に購入しました。
今さらな情報になりますが修理受付が再来年9月までなので
メモ的な意味で記入しておきます。
発売開始:2014年05月29日
修理受付:2018年09月まで受付可能
【デザイン】
ディズニースマホなのでそれなりに可愛いですが、MVNO で使っていると
独自のディズニースマホらしい機能はほとんど利用できません。
【携帯性】
通話がメインの用途だと、女性にはちょっと大きいかもしれません。
【ボタン操作】
悪くは無いですが、ボリュームが使いにくいです。
特に画面OFFで音楽を聴いている場合、一度画面を点灯させないと
音量変更できないのが不便です。
【文字変換】
【レスポンス】
【メニュー】
【通話音質】
特に不満は無いです。
【画面表示】
悪くはありませんが、視野角は狭く感じました。
【呼出音・音楽】
標準音楽もディズニーのが入っているので、MVNO でも一応
雰囲気だけは楽しめます。サイトからの追加はできません。
【バッテリー】
これは使い方によっては結構長持ちします。
・基本的にモバイルのみで運用する。
通常時は Wi-Fi を OFF にしています。
・モバイルのバックグラウンド通信を極力OFFにする。
必須の LINE, メール等のみ許可してます。
・GooglePlay の自動更新を止める。
充電開始時に Wi-Fi 接続して手動更新する。
更新が終わったら Wi-Fi OFF に戻す。
・不要なプリインアプリは極力停止or削除
運用状況にもよるでしょうが、最初 2〜3日の持ちでしたが
運用方法を上記の様にしたら4〜5日は普通に持ちます。
あまり使わなかった週では最高で丸6日持ちました。
※毎日外出しますが主に LINE, SMS で、通話はしない日もある。
※ほとんど動画、ゲームはせず、長電話はしません。
【総評】
うちの家内の使用頻度だとかなり電池持ちが良いです。私が使っている
SH-01FDQ だと、同じような使い方をしても5日持つ事はありえないので
バッテリーの当たりハズレがあるのかもしれません。
2018年9月まではバッテリー交換できる様なので、来年夏頃に 7700円で
交換して貰うかどうか思案中です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月14日 12:00 [755890-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
妻が購入して設定等多くいじったのでレビューします。
まずこの機種は2013年冬モデルのSH-01Fと全く同じ機種であるため、性能面等はそちらのレビューを参考にした方がいいと思います。
実際のところ性能同等のベースモデルSH-01Fの方が遥かに安く売られているので、
この機種を検討する方はコストパフォーマンスよりディズニースマホであるか否か、デザイン等を重視するかと思いますので、その観点から評価します。
【デザイン】
白、黒はSH-01Fにもありますが、ピンクはありません。そもそも同時期の他機種にもこのような淡いピンクの機種は存在せず、きつい色のピンクばかりなので、その点を求める方には選択肢はこれしかないかもしれません。
白、黒でもSH-01Fと違いフレームにメッキ素材?を使っているので綺麗には見えます。
裏面はディズニーデザインですが、全体を覆うカバーを付けると見えなくなりディズニースマホであることが見た目ではほとんどわからなくなってしまいます。
また、形状がSH-01Fと同じということは、フィルムやケースも流用可能ということです。これを利点と捉えることもできなくはありません。
【携帯性】
画面5インチの機種では最も軽いSH-01Fがベースであるため、軽さはピカイチです。
大きさはそれなりにあるので、小さいサイズを求めるのであれば一世代前のディズニースマホであるF-03Fなどを検討されたほうがいいかもしれません。
【ボタン操作】
ボリュームキーがディスプレイ内にあることが不評な機種です。その点が気にならなければ問題ないでしょう。
【文字変換】
変換自体は至って普通ですが、シャープのスマホはディスプレイの反応が過敏気味なので、他社製スマホから買い替えると最初は操作しにくいかもしれません。
余談ですがこの機種には独自のディズニーフォントが入っています。ゲーム等あらゆる文字のフォントがディズニー仕様になります(フォントは変更できます)。
【レスポンス】
このあたりは最新機種と遜色ありません。ただ上述のようにディスプレイの反応が良すぎるきらいがあります。
設定は調整可能ですし、昔のシャープ機よりは、だいぶましになったようですが。
【メニュー】
ドコモのUI、シャープのUI、ディズニーのUIの3種類から選ぶことができます。
ディズニーのUIではサイトからダウンロードしたオリジナルの着せ替えが可能です。
変わるのは壁紙とメニュー画面の色、アイコンくらいですが。
【画面表示】
IGZO液晶の5インチなので、とても綺麗な画面です。歴代ディズニースマホでは最高クラスでしょう。
【通話音質】
普通だと思います。一世代前の仕様なのでVoLTEには対応していません。
【呼出音・音楽】
ディズニーの音楽が最初から入っていますし、本来有料であるディズニーサイトから無料でダウンロード可能です。
有料サイトを無料で使えるというのはディズニースマホの一つの利点ですね。
【バッテリー】
元々バッテリーの保ちに定評のあるシャープのIGZOモデルなので、非常に長持ちします。
これも歴代ディズニースマホでは最高でしょう。
【総評】
F-03FやF-07Eといった過去のディズニースマホと比べた場合、この機種は
・画面が大きいし綺麗
・電池が長持ちする
・一番新しいのでカタログスペックは一番高い
・新規購入時の月々サポートが高い(2014年9月20日現在)
という点が特に優れています。
また同じ2014年夏モデルの機種と比較した場合、
・角ばったデザインではない
・大きさの割に軽い
・淡いピンク色のカラーがある
という点が利点でしょうか。
同時期のスマホよりカタログスペックが一歩劣るものの、明らかにわかるほどの性能差はすでにスマホにはありません。
デザインやディズニーモバイルの付加価値を重視するのであれば、買って損はない機種だと思います。
この機種にはベース機と同じくグリップマジックという機能がついており、握るだけで消灯状態の画面を点灯させることができます。いちいち電源ボタンを押さなくていいので非常に便利なのですが、使い終わって置いたりしまったりする時に握っても点灯してしまうので、使い方に気を付ける必要があります。オフにもできますし、慣れれば問題ありませんが。
また、この機種には専用のミラースタンドがついており、それに置くことでミッキーのスクリーンセーバーが出てくるようになっているんですが、何故かたまにスタンドに設置しなくても勝手にミッキーが出てきます(横置きで静止状態にすることが条件?)。不具合と言えるのかどうかわかりませんが、一応付記しておきます。
(再レビュー)
その後、電源ボタンがうまく機能しなくなったため修理に出しました。
外装とボタンの間にある「遊び」が大きくずれたことによるとのことです。
原型機F-01Fでもよく電源ボタンに不具合が起きるようですが、同じ理由かもしれません。
- 比較製品
- FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F
- FCNT > Disney Mobile on docomo F-07E
参考になった13人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月23日 15:56 [827091-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
mvnoで利用するため白ロムを手に入れて使ってみました。
感想としては、ドコモ契約しないとこの機種の良さは半減です。
mvnoの場合の制限
・無料のディズニーコンテンツが一切利用できない(ドコモ回線&SPモード契約が利用条件のため)
・フルセグどころかワンセグも見れない
他にもありそうですが、とりあえず初日に気づいたのは上記2点。
1番目のディズニーコンテンツが利用できないのでは、この機種を使う意味が無いに等しい。
別途ドコモと契約すれば使えるけど、mvnoの総額よりも高くつくというorz ・・・それじゃ格安mvnoの意味ないじゃん。
2番目は盲点でした。テレビはまったく使えません。せっかくのフルセグなのに悲しいです。
試していませんが、お財布系の機能も使えるか相当怪しい気がします。
日本独自機能は全滅かもしれません。
この機種でディズニーを満喫したいなら、素直にドコモに毎月1万円お布施しろってことですね。
いや、私はしませんが。
スペック自体は悪くないので、ディズニーロゴのカバーが付いてる海外simフリースマホだと思ってこのまま使います。
mvnoで使うことを検討してる方は、制約が我慢できるかよく考えたほうがいいと思います。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月20日 22:39 [817299-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
機種変更してから、一週間経ちました。
電池持ちは最新機種よりは劣るかもしれませんが、特別悪いわけではないので◎です。
以前使っていたディズニーモバイルとは比べ物にならないぐらい、良くなっていて大変満足です。(前機種はF-08d)
あえて不満店を一つあげると、音量ボタンの位置が悪く、間違えて押してしまう事です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月8日 00:29 [804233-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
白ロム新品を買って3ヶ月になりました。
ディズニースマホは4台目になります。
他に、GALAXY note3とXPERIA Z1も使ってます。
レスポンスは満足ですし、電池持ちにも満足です。
ディズニーアプリ自体が重いのでその辺はディズニーに頑張ってほしいですね。
あと、ミラースタンドで充電出来るようにしてほしかったですね。
まぁ全体的には満足いく機種です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月29日 18:45 [774199-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初ディズニーモバイル。
ディズニー好きには良い商品かな。
使いやすさ、内容は満足なのに、購入4ヶ月で電話の声が聞こえず修理です。
電話には不向きなのかなー。
バッテリー消費も早い気がします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月1日 16:46 [732008-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ピンクが好きで買ったので満足です。
【携帯性】
前持っていたL-05Dに比べたら大きいですが軽いし、薄いので気になりません。
【ボタン操作】
本体が大きい分、片手だけでは操作できません。
反応もいまいち遅いかな。
音量ボタンをしょっちゅう押しちゃう。
【文字変換】
今までと同じ感覚で画面をタッチすると違う所を押しちゃって
変換したいのが中々押せない。
【画面表示】
画面が大きい分見やすい。
【通話音質】
問題ない。
【呼出音・音楽】
ディズニーキャラクターの声が設定できて大満足。
【バッテリー】
1日使いまくっても全然余裕です。
【総評】
買ってよかったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月16日 16:35 [728379-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
シャープのUIは使い難いです。慣れでしょうが。
ボタンは音量キー(−)が戻るボタンの真下にあるので間違えて音量を下げてしまいます。
液晶はちょっと赤みが足りませんね。ソニーのようにホワイトバランスがあれば最高でした。
バッテリーは滅茶苦茶減りません。XPERIA Z1とは比べ物にならない。
目立った悪さは無く、動作も安定しています。
ハードは前機種の型落ちですが、このスペックでディズニーコンテンツを楽しめるのは◎。
欲を言えば、かわいい卓上ホルダを付けて欲しかった。個人的にはあの立てかけミッキーはいらない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
