MC-PA34G レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:3.9kg MC-PA34Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MC-PA34Gの価格比較
  • MC-PA34Gのスペック・仕様
  • MC-PA34Gのレビュー
  • MC-PA34Gのクチコミ
  • MC-PA34Gの画像・動画
  • MC-PA34Gのピックアップリスト
  • MC-PA34Gのオークション

MC-PA34Gパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [フラワーホワイト] 発売日:2014年 6月20日

  • MC-PA34Gの価格比較
  • MC-PA34Gのスペック・仕様
  • MC-PA34Gのレビュー
  • MC-PA34Gのクチコミ
  • MC-PA34Gの画像・動画
  • MC-PA34Gのピックアップリスト
  • MC-PA34Gのオークション

MC-PA34G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.11
(カテゴリ平均:4.15
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.89 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.11 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.56 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.44 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.89 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.22 4.09 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MC-PA34Gのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

一度だけ・・・さん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:429人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
9件
0件
リキュール
7件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ2
手入れのしやすさ3
取り回し3

【デザイン】
気にしないので無評価としたが、とても素敵。
【使いやすさ】
小さな気に入らないところが色々あり、★3と初めは思っていた。
使っていくうち、ハウスダストセンサーが自分に大ヒット!
掃除する意欲が増進して、加点して★5以上の評価をしたくなるまでに気に入った。
ゲーム感覚で掃除を
「もっと今やりたい!」
という気分にしてくれた、非常に有り難い機能。
ただこのセンサーは人によっては、全くの無駄な機能だと感じたり、ゴミが取り切れていないんじゃないかと、神経質にさせすぎる機能かもしれない。
そういう場合は、最悪の機能に暗転してしまうので、別な掃除機の方が良い。
(できたら電器屋さんで手に取ってこの機能を確認してみてください!!)
【吸引力・パワー】
いい意味で、吸引力を抑えてある。
ヘッド等で、ブラシが堅すぎてフロアを傷つけてしまわないように配慮をしてある。
こういった、トラブルになりそうな要素を先回りして回避していくのが、パナソニックさんの製品開発の良い所。
吸い込み仕事率は充分。
【静音性】
驚いてしまったほど静か。
上級機になると凄い基本性能があるのだと感心してしまった。
・・・惜しむらくは、静か過ぎて逆にパワーが無いと誤解されかねないのではないか。
【サイズ】
最大の問題。
日立さんの大きめのやつよりさらに大きく、相当重い。
収納時に延長管の出っ張りを掃除機の穴に引っ掛けると思うのだが、その穴がこの機種は横についている。
これは、人によっては有難い気遣いだと思うだろうし、別の人によっては余計な事すんなと思う機能だとも思う。
いずれ、本体が大きいので、コンパクトさと軽量さを求めるのであれば、誤魔化しがきかない。
(そういう方は、この機体を最初から考慮に入れないでしょうけれど。)
ただ小型過ぎてひっくり返るといったこととは無縁。
また、静音とサイズの両立は簡単ではないので仕方ない。
【手入れのしやすさ】
紙パック式は手入れがしやすくて、それでいて清潔。
問題はヘッド。
ほとんどの自走式パワーヘッドはそうだと思うが、ブラシ部分は取り外して水洗いできるが、ヘッド自体は精密機械なので、水気は厳禁。
(せいぜい外側をウェットティッシュで拭くくらいですよね・・・)
そうするとヘッドでブラシに近いあたりは、ゴミ垢と埃と毛の混合錬成体とでも言うべき、いかにも汚いものが付着するのだが、それを頑張っても取り切れない。
かなりの手間と時間と神経を使っても無理なのは、なかなか辛い。
また、ヘッドの車輪部分に毛や糸屑が絡みつき、そのメンテも大変。
(なお、これらの大変さは、この機種が特段そうだと言うのではなく、私が持っていた三菱電機さんや日立さんのもそうでした。)
【取り回し】
サイズのために、埃センサーでやる気になっているから乗り越えられるとは言え、掃除がしやすいとはどうしても言えない。
静音性に気を使った影響か、モータ部分が熱を持ちやすいので、長い時間の連続使用する気になれない。
その意味でも取り回しが悪いと言える。
【総評】
偶然、この掃除機をリサイクル関係で手に入れる幸運があり、自分で少し修理して使うことになりました。
これで、三菱電機さん、日立さん、パナソニックさん、3つの紙パック式掃除機に触ることになりました。
(東芝さんのサイクロン掃除機も持ってるんですが、サイクロン式と紙パック式は違うものだと思いますので、ここでは措きます。)
3社の紙パック式掃除機の自分の使ってみた偏見による印象を申します。

三菱電機→小型軽量、そうした分だけ脆い、ヘッドのブラシが堅すぎて問題有り

日立→重厚長大、その分壊れにくそう、ヘッドが「くるっとヘッド」というものにした影響か使いにくい

パナソニック→欠点を改善を続けてどうにか塞いで、大きな不満を出さないようにしている

以上です。
ので、パナソニックさんが万人向けで一番外れが無いという印象です。
私としましては、日立さんも悪くないで、と主張したいとこなのですが、どうしても殿様商売の頃の文化が掃除機でも抜けていない感が強いので、第三者に薦めるなら、パナソニックさんのものが良いと判断しています。
・・・ただ、女性やお年を召した方が使うことを考えると、小型化に走った三菱電機さんが一番ぱっと見では評価が高くなるんだろうなぁ、とも思います。

これ以外に、紙パック式掃除機の本当の機能を決するものとして、ランニングコストとしてかかる紙パックを、どれを使うか、というもっと大事な問題があります。
私は、純正、且つ、ある程度以上のものを使わないと、どんな高い掃除機でも力を発揮できないと思っています。
この点、三菱電機さんは高価格帯の紙パックを用意していません。
紙パック式掃除機について開発意欲を喪失気味の、東芝さんの方が高いくらいです。
ですので、パナソニックさんか日立さんか、どちらかが私の独断によるおすすめです。
日立さんの最高級紙パックが(ネット通販で2021年3月現在1枚当たり)464円、上質紙パックが275円です。
パナソニックさんの最高級紙パックが347円、上質紙パックが218円です。
この4製品のどれかを、そしてそれに対応した掃除機を、使うべきです。
これより下の紙パックはあるのですが、それらは140円前後にもかかわらず、製品の質の違いをなんとなくでも、しかしはっきりと感じられます。
(気のせいではないと思います。ある通販サイトで、発売年と思われる日付が載っていたのですが、上記の日立さんの2つは2007年、パナソニックさんの2つは2015年でした。意外と近年、不織布の研究開発が進んで、良い使い捨て紙パックが作れるようになったということなのだと推測してます。)
・・・それより下だと、100円くらいの純正紙パックならギリギリ選択肢としてありえると思いますが、50円くらいの互換紙パックは、掃除機の力を発揮できないどころか、掃除機を内部から痛めますので、絶対おすすめしません。
一度壊してしまって非常に高くついたことあります。

掃除面積
20m2未満

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

よしボーオジサンさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
15件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
13件
自動車(本体)
0件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

マンションなので静かなモデルを探してこちらを購入しました。

とにかく静かです。

吸い込み力も問題無し。
紙パックなので手入れもしやすいですので嫁も喜んでいます。

おすすめです。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

日曜家電さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し4

長年使っていたサンヨーの掃除機(見てみると2006年製でした)からの買い替えです。
サンヨーの掃除機はサイクロンですが、紙パックも使用可能という製品で、購入当時は新しいサイクロンを喜んで使っていましたが、半年もしないうちに手入れが面倒になり、それからはずっと紙パックを使用していました。
吸引力などは問題なかったんですが、5年目ごろにヘッドのモーターベルトが切れ一度修理に出しました。
最近、またヘッドが回らなくなってしまいました。
猫を飼い始めたこともあり、絨毯のごみが吸いきれなくて、今回の購入となりました。

さすがに10年経つと進歩していますね!
10年前の製品との比較です。
明らかに音は静かです。ヘッドを持ち上げると数秒でパワーが落ちて、さらに時間がたつとアイドル状態になります。節電の機能ですね。
絨毯での細かいチリはよく取れていると思います。
仕上げにコロコロをかけるのですが、取れてくる猫の毛は1/10くらいになっています。
髪の毛はほとんどついてきませんので、きちっと吸い取ってくれているようです。
毛布などはさすがに吸い込んでしまいうまくいきません。
これは、ここでどなたか推奨されていたミラクルジェット2なるものを購入し、
それを取り付けています。そうするとカーテン、毛布、ラグマット、布団で驚くほどうまく使えるようになります。

欲を言えば、布団ノズルが付属しているとありがたいです。
それからもう少し小さくて軽いとより使いやすいと思います。
その点は、JP-500Gならよかったんでしょうが、価格差が2万円ほどありましたのでちょっと痛いです。
本製品はヤマダ電機の店頭で、実質\26000で購入しました。
ご参考まで。

頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zotton3636さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
0件
7件
USBメモリー
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ1
吸引力・パワー2
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し1

『デザイン』
◎ ワインカラーとか洗練されていていいと思います。

『使用感』

◎ ヘッドの先端にライトがついていて先が見やすい。
◎ 本体が軽いので持ち運びは楽、まあ他社の製品も十分軽いけど
◎ ホースも明るくて軽い、(他社の製品は黒とか色が悪かった)

× 静かなのを売りにしていたけど、静かな分やはり吸引力はいまいちカタログのスペックはいいんだけど実際部屋を掃除した感じでは物足りなさを感じました、以前使用してた安物の方がパワフルに吸ってたと思う。

× ブラシのローラーの動きが弱いので絨毯やカーッペットでは重くて疲れます。これは女性にはきついですね。

× 紙パックは純正3枚で600円もします!!!
  しかもこれを使わないと売りの 『粒子径0.5 μm以上の微細じんを約99.9%捕じん』はできません。カタログには書いてないけど、集塵性能は紙パックで決まるようです、 私も買った後に気づきました。



× ホコリセンサー、同じ場所を何度掃除しても手元のLEDが高速で点滅したりするので、センサをあてにすると疲れる、あまり利用価値は無いと思います。

× エコな掃除機らしいでるが、実はコンセントを指しているだけで28Wも電力を消費するので注意してくださいと書いてました。。


『備品』

× 驚いたことに、本体一式と先細ノズルが1つ入っているだけでした、そのほかは何も無い。上位機種だと思っていたのに、布団用ヘッドなどは何も入っていませんでした。

  ちなみに東芝やシャープ製では 先細ノズル、布団ヘッド、延長ホースが同梱されていました。



『総評』

デザインがクールで、静か、本体は軽くて一見良さそうだけど、

掃除機の基本性能は全くダメ、吸引力が物足りなく、ブラシのローラーが弱いので掃除してて疲れる、大きな家の人は良く考えた方が良いです。基本性能だけなら他社の2万円台の方がパワフルで十分、この機種に4万円出す価値は無いと思います。
値段が高いのは電車やTVの宣伝広告費でしょうね。

以上、辛口でした。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

casablanca21さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

久々に大満足の掃除機でした。

まず、今までに無いデザインの可愛さに魅かれて購入しましたが
搭載機能のかゆいところに手が届く感じに、さすが日本メーカー!と感激しています。

掃除機は出すのが面倒だなあ、と思っていたので「出しっ放しでも可愛い」ことを考えて作ってくれているところが助かります。
今までのメカっぽさがどうも好きになれなかったので、
このデザインは思わず通りがかりについつい見てニンマリしてしまいます。

また、「ハウスダスト センサー」にはちょっとはまりそうです!
某メーカーのとっても売れているサイクロンも、某メーカーのとっても売れている布団クリーナーも持っているのですが、ダニ等がとれているか分からないので掃除した「つもり」になっていたことに驚愕。
いつものやり方ではまだセンサーが消えず、綺麗だと思っていたところでもセンサーが反応します。
センサーが消えるのがちょっとゲームをしているようで、やみつきです!

また、軽くて静かです。吸引力もかなり高いです。
日本人の性格や家を考慮して作られているなあと
やはり日本製のものづくりは心地がいいと感じ、気分をよくさせてくれます。

この季節、サイクロンのゴミを捨てる時に「何か湧いてそう」と気持ち悪いなあと思っていたので
紙パックはゴミを見ずに捨てられるのでゴミ捨てストレスから解放されました。

デザインモデルというものに手を出したのは初めてでしたが、これなら長く付き合いたいと思いました。
可愛い&機能でついつい掃除機を「使いたくなる」のですから自分にビックリです。
久々に大満足な買い物をしました。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MC-PA34Gのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MC-PA34G
パナソニック

MC-PA34G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月20日

MC-PA34Gをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

MC-PA34Gの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MC-PA34G-W [フラワーホワイト] フラワーホワイト

MC-PA34G-W [フラワーホワイト]

MC-PA34G-W [フラワーホワイト]のレビューを書く
MC-PA34G-P [ピンクシャンパン] ピンクシャンパン

MC-PA34G-P [ピンクシャンパン]

MC-PA34G-P [ピンクシャンパン]のレビューを書く

閉じる