MR-R47Y レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm MR-R47Yのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MR-R47Y の後に発売された製品MR-R47YとMR-R47Zを比較する

MR-R47Z
MR-R47ZMR-R47Z

MR-R47Z

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 4月24日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR-R47Yの価格比較
  • MR-R47Yのスペック・仕様
  • MR-R47Yのレビュー
  • MR-R47Yのクチコミ
  • MR-R47Yの画像・動画
  • MR-R47Yのピックアップリスト
  • MR-R47Yのオークション

MR-R47Y三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [フローラル] 発売日:2014年 4月29日

  • MR-R47Yの価格比較
  • MR-R47Yのスペック・仕様
  • MR-R47Yのレビュー
  • MR-R47Yのクチコミ
  • MR-R47Yの画像・動画
  • MR-R47Yのピックアップリスト
  • MR-R47Yのオークション

MR-R47Y のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.68
(カテゴリ平均:4.27
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.42 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 3.93 4.18 -位
静音性 運転時の騒音 4.77 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.55 4.45 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.43 4.13 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MR-R47Yのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

にっく1638さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
使いやすさ3
静音性4
サイズ3
機能3

十年で故障 野菜室から水漏れ (氷が固まっていた)

【デザイン】
とくになし
【使いやすさ】
ドアポケット外すことで調節できるが少し長いもの (ドレッシング・ポン酢)を入れようとすると 上段が使えなくなり微妙
【静音性】
特に問題なし 氷の作る音くらい
【サイズ】
問題なし
【機能】
冷蔵に入れたものが設定弱にしているの食品に霜がつき凍るときがあった
【総評】
あまりおすすめできない

使用人数
4人

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

東郷元帥さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジカセ
2件
0件
シーリングライト
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能5

2002年製の今や懐かしい社名となったサンヨーSRS42C(415L)が突然「温蔵庫」に。慌てて家電量販店のあと、近くのGMSへ。
家族も減り、同じ大きさは不要と思い最初は350Lクラスを考えたものの、消費電力の大きさに購入直前で止まる。
再検討の上、価格と年間消費電力量とのバランスからこのMR−R47Yに決定(予定していたシャープSJ−WA35Aより大きいMR−R47Yの方が年間電力量が4割強も安い。

家族が減って逆に大きな容量となったが、その事が貯蔵法にも余裕ができ、エコ設定ながら最効率で稼働しているものと実感(冷え方が違うのは単に新しいだけでは無い)。

稼働音・振動の低さ、冷凍法の多様性、無音の製氷ETC………約2ヵ月間の体験は、今更ながら性能の進化に驚きを覚える。

GMSの前に3店回った家電量販店では特定メーカーを集中展示する傾向があり、店側の意向に騙されない用意も必要か。(このGMSに困っている状況を話したところ、翌日の配送スケジュールの組換えにも配慮して頂き、朝一番で設置してもらったことに感謝。)

使用人数
2人
重視項目
容量
価格
省エネ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

donbra49さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライバー
2件
1件
パター
1件
2件
ユーティリティー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

使い始めて一ヶ月の評価です。
まず、大変よく冷えますので製氷室を「中」にセットした以外は「弱の中」にしました。節電レベルは最高の状態です。静粛性は最高です。氷の落ちる音もまったく聞こえません。機能では「切れちゃう冷凍」が大変具合がよく、カミサン絶賛。
という事で我が家の総評はトップランクとなりました。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MR-R47Yのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MR-R47Y
三菱電機

MR-R47Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 4月29日

MR-R47Yをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

MR-R47Yの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MR-R47Y-F [フローラル] フローラル

MR-R47Y-F [フローラル]

MR-R47Y-F [フローラル]のレビューを書く
MR-R47Y-W [クロスホワイト] クロスホワイト

MR-R47Y-W [クロスホワイト]

MR-R47Y-W [クロスホワイト]のレビューを書く

閉じる