![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
VALUESTAR S VS370/SS 2014年夏モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2014年 5月15日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.33 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.33 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.33 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
5.00 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
5.00 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年7月15日 23:42 [737195-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
機能性を重視したデザインだと思います。ケーブルが必要最小限でとてもすっきりしていて良いです。
【処理速度】
Celeronなので、速度に期待をして購入してません。我が家自体がヘビーな使用環境でないので、十分な速度だと思います。
【グラフィック性能】
FullHDと店頭に記載してあったので、きれいなのだと思いますが、今のパソコンは、どれも十分なグラフィック性能なのではないでしょうか。
【拡張性】
USBポートがあれば、それ以上、拡張する必要のない十分なスペックだと思ってます。USBが裏側なので、抜き差ししずらいです。側面にもありますが。
【使いやすさ】
コードレスキーボード、マウスと感度もよく、その点では、とても使いやすいですが、XPからの買い替えなので、OSそのものが使いづらいです。慣れるまでの辛抱ですね。
【静音性】
ファンの音も気にならないし、とても静かです。
【付属ソフト】
私自身、OSとオフィスが入っていればそれ以外は、不要と考えてたので、十分すぎます。いらないのもあります。
【総評】
まだ使い始めて間もないので、使いこなしていませんが、比較するものがXPのパソコンなので、十分すぎるくらい快適です。OSの使い慣れないのを除いては。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
