-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-NV2000
「ヘルシー調理」メニューが充実した過熱水蒸気オーブンレンジ
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.50 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.00 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年11月6日 00:38 [872657-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
どうしてもソフトダンパーにこだわっていて、Panasonicのビストロの価格をずっと追っていたのですがなかなか買う決心のいく価格にならず、たまたま量販店に行った時にこれを見つけて一目惚れでした!
今のところあたため機能しか使用していないのですが、強さ 普通 で温めると少しぬるめです。なのでそのひとつ上か、強 で温めています。
日立のウリである複数のものを一度に温めるという機能については、この機種については最新のものではないのですが、それでも日立のウリであるだけに、この機種でも十分役割を果たしてくれています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2015年2月4日 20:43 [794933-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
2000年製造のSANYO製オーブンレンジが、ボタンを押しても反応しない事がたまに発生。
壊れる前にと、以前から目を付けていたヘルシーシェフ MRO-NV2000を大手Y電機にて購入。
税込6.2万にポイント10%で交渉成立。
オートメニューで温めると若干加熱不足も、調整の範囲。長年愛用したSANYO製に較べると、騒々しいのが、唯一の欠点でしょうか。
それにしても、過熱水蒸気でフライや唐揚げを温めると、作り立てのようなサクッとした歯ざわりが絶品!!
パナの高級機にしか採用されていなかったソフトクローズドア”は、タッチパネルと併せて購入の決め手となりました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
