mini neo AIM-RC03

レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年1月27日 16:02 [899012-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
一般的なロボット掃除機に比べ小さい為狭い場所にも入っていきます。高さも無い為ソファの下も綺麗にしてくれます。
【使いやすさ】
充電が切れると大音量でブザー音がなり、自分の位置を必死に伝えてきます。
ベッドの下や、ソファの下で力尽きると取り出すのに一苦労します。
充電に失敗する事もあり、満充電ランプがついていてもすぐに力尽きるという事が何度かありました。
【パワー】
髪の毛、ほこりなどの軽いものしか吸えません。
【静音性】
五月蠅いです。家にあるキャニスター型のサイクロン掃除機よりも五月蠅いです。
【手入れのしやすさ】
カップ、フィルターは簡素なもので手入れは簡単です。掃除機で吸えば簡単に中のダストを吸い出す事が出来ます。
【総評】
ぶつかる、よける、ぶるかる、よけるの繰り返しで部屋を少しずつ綺麗にしていきます。
バンパーは硬質樹脂で、木製の家具や巾木を悉く破壊してしまいます。隙間テープなどをはって緩衝しないと、激しい衝撃音と傷が無数につくことになります。
薄いマットでも角度によって噛んでしまう事があります。我が家では廊下にあるマットを噛み込んでしまい、車輪がボロボロ、マットは毛玉だらけという悲惨な状態になりました。キッチンマットでも同様です。
コンセントから延びる延長コードも噛み込んでしまい、被膜を全て削ってしまいあわや火事になるところでした。
外出するときに作動させていましたが怖くていまでは利用していません。
購入を考えている方がいたら、フローリングだけ、障害物は一切ない、電源コードを床付近においていない部屋で使うのならおすすめでしょう。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
東芝の軽量タイプの自動ゴミ収集機能付きスティック2025年モデル
(掃除機 > トルネオ コードレス VC-SL140DS(C) [シフォンベージュ])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
