UM Pro30 WST-UMPRO30

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 0件
2015年10月15日 00:43 [866376-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
一回不注意で壊してしまったので、2代目となります。
リスニング環境は
iPod5G⇒AK10⇒umpro30
となってます。
iPod直よりも特に低音部の明瞭さが変わり、音場が広がった様に感じれます。
そのうちZX100に乗り換えたいですね。
【デザイン】
無骨で目立たないので、どの様な場所・用途でも気にせず使えますね。
半透明な本体部分から見えるドライバ類が格好いいです。
【音質】
A2ほど元気な感じではありませんが、しっかりと鳴らしてくれますね!
中低音が土台を支え、高音が刺さることなく鳴っているため、落ち着いて音楽に浸ることができます。
いざ他のメリハリのある機種と聴き比べると、この機種のバランスの良さに気付けると思います。
【フィット感】
ぴったりとフィットしてちょっとやそっとでは外れそうにないです。
正直Shureよりも圧迫感が少なめで好みです。ちょうどいい。
【外音遮断性】
電車内など騒音のある場所でも、低音をしっかりと聴き取ることができます。
どこでも気軽に使えますね。
【携帯性】
ちっちゃい!軽い!ので気軽に持ち歩けますね!
私はALTOIDSのミント缶に緩衝マット等を張り付けて持ち運んでいます。
純正ケースより薄くて持ち運びに便利ですよ。
【総評】
同メーカーの他機種(W40-60/pro50等)と比較してみると、結構この機種があっさりとしてて聴きやすいと感じました。
良くも悪くも上位機種の方が濃い目の味付けで、音楽的なのではないかと思います。
もう少し元気にさせたいならば銀線系のリケーブルを試せばよいかと。(Re:cable SR3など)
不安な点と言えば、旧ロットの影響もあり壊れやすそうな感じがする点ですかね。
無理に使うことが出来ないのがネックですね。(ガシガシ使える位お金があればそれでよいのですが...)
保証書とレシート等はしっかりと確保しておきましょう(1敗)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
素の音質、外観や装着性も優秀!
(イヤホン・ヘッドホン > ATH-AC5TW WH [リッチホワイト])
4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








