
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.13 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.50 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.59 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.04 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.28 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.82 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.30 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.69 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2015年8月26日 21:35 [853071-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
30倍ズーム、GPS内蔵で期待して購入しました。バッテリーを入れて試しに一度フラッシュを立ち上げたら完全に収納できず、ちょっとした振動ですぐフラッシュが立ち上がる。自動でフラッシュが閉まらなくて微妙との口コミがいくつかあったのすが、新品でこんな不具合にあたるなんて残念。ニコンのカスタマーズセンターに早速連絡したら稀にトラブルがあるらしく、あっさりと新品であるなら購入先へ返品してくださいとの返事。フラッシュの構造が非常に脆弱な印象を受けたため、再購入せず返金してもらい、PanasonicのTZ60を購入しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月24日 11:48 [756939-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
マクロが1センチの魅力で購入して家中で試写して見ましたら、フラッシュがポコポコ飛び出して、発光禁止にしても何かの振動だけでポコと飛び出したり、発行禁止状態で電源を切り、また電源を入れて撮影したら発光禁止が変わっていてポコとフラッシュが飛び出し、使いづらいカメラと思いつつ、購入後4日目の昨日、少し心配しながら趣味の山歩きに出掛けて、山中の花々を撮って見ましたが、とにかくフラッシュがポコポコ飛び出して、山の小さな花はフラッシュを当てると写真になりませんし、発行禁止にしても何かの拍子にポコと飛び出し、また山中で歩いてる時にはカメラをポケットに入れたり、ポーチに入れていますが、そのポケットやポーチの中で勝手にフラッシュが飛び出していますので、取り出すときに飛び出したフラッシュが引っかかり、昨日はこのカメラにほとほと悩まされました。
このカメラはニコンさんがリコールすべきと思います、間違いなく欠陥品です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月28日 21:34 [740931-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 1 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
既に持っているデジカメ(fine pix、2005年製)を仕事専用機とするため、こちらのニコン商品を購入しました。
購入してわずか三週間。シャッターが開かない、フラッシュが勝手に開くといったデジカメではありえない事が起きたため、一機目は交換してもらいました。
二機目は交換後3日後に電源ボタンを押したら、その他のボタンを何も押してないのに望遠し続け、工事の様な音と振動が続き操作不能に。基本的動作が不良なため、返品しました。
【デザイン】
白が可愛いと思い、取り寄せました。しかし、かなり厚みがあり、市販のカバーに入れたらパンパンに。
中途半端に大きいと思います。
【画質】
綺麗です。
【操作性】
電源を入れたら自動でシャッターが前に付き出す設計になっており、かばんの中で勝手に電源が押されることがありました。また、カバーに入れた状態で電源が入るとレンズエラーに(TдT)。
また、フラッシュ立ち上げ時にフラッシュが勢い良く飛び出してくるのですが、これを戻すのは手動で閉じなければなりません。ましてや、電源が入ってなくてもフラッシュが飛び出る状態になりました。
きっと細かい操作は素晴らしいのでしょうが、基本的に壊れやすい要素が多くある機種だと感じました。
【バッテリー】
バッテリーがすくなくなるまで使うほど、長く使っておりませんが、2005年のfinepixと比べて大差ないと感じました。
【携帯性】
デジカメにしては大きく、女性の小さなかばんには向いてません。
【機能性】
特定の機能が便利、と思うほど使ってませんが、再生する時にシャッターは閉じるようにしてほしいです。
【液晶】
悪くないです。
【ホールド感】
半押しした時のピントの合い方はよいのでは、と思います。
【総評】
とにかくこんなに即効不良に見舞われたのは初めてです。もうニコンは買いたくありません。唯一の救いは、購入から三週間経って返品をY電機さんに要求しましたが、快く応じていただけたことです。
しばらくは、未だご健在の2005年製finepixを使います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
