ATH-M50x レビュー・評価

2014年 2月14日 発売

ATH-M50x

  • 大口径の強磁力を備えた45mmCCAWボイスコイルドライバー搭載の有線ヘッドホン。情報量豊かな高解像度再生が可能。
  • 遮音性を高める楕円形状のイヤーカップを採用し、長時間使用でも快適。片耳モニタリングが可能な90度の反転モニター機構を採用。
  • 着脱コードを採用し、メンテナンスが手軽に行える。
最安価格(税込):

¥20,718 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥20,718 ブラック[ブラック]

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,718¥25,410 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-M50xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-M50xの価格比較
  • ATH-M50xのスペック・仕様
  • ATH-M50xのレビュー
  • ATH-M50xのクチコミ
  • ATH-M50xの画像・動画
  • ATH-M50xのピックアップリスト
  • ATH-M50xのオークション

ATH-M50xオーディオテクニカ

最安価格(税込):¥20,718 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2014年 2月14日

  • ATH-M50xの価格比較
  • ATH-M50xのスペック・仕様
  • ATH-M50xのレビュー
  • ATH-M50xのクチコミ
  • ATH-M50xの画像・動画
  • ATH-M50xのピックアップリスト
  • ATH-M50xのオークション

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:67人 (プロ:2人 試用:3人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.50 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.58 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.15 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.12 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.97 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.69 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ATH-M50xのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ニッポン笑顔さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
スピードテスト(モバイル)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性無評価

1万円台の優等生だったATH−A900Xからの買い替えです、2万円台までを視野に入れて選んでみました。
これまでの期間に何度かイヤホンを買う機会があり、聞き比べながら最終的にオーテクを選んでいます。個人的にオーテクの音作りが合うようで、今回の購入に当たってはオーテクのM50X、M70X、MSR7bを比較対象とし基準としてA1000Zを間に挟みながら交互に視聴を繰り返しました。


[M70X] 空気感の表現力が凄い。アコースティックやクラシック、ボーカルを中心に聴くならこれが良い、とても魅力がある。音の再現性が高いからか音が多い感じがした。逆に音源がチープだとつまらなくなる。ハードなものを聴いていると疲れる。

[MSR7b] 豊かな良い音が出ているのに何か薄いフィルターを通しているというか音がダイレクトに耳に入って来ない違和感が付きまとった。密閉なのに若干開放型みたいな鳴り方をします。ドライバーの動きだけならこれは凄く良いと思いますが。


[A1000Z] 同じアートモニターシリーズの冠を付けていますがA900とは全く違う別格です。上のシンとした空気を感じさせる抜けるような綺麗な高音から揺れるような空気を感じさせる低音まで本当に密閉型かと思わせる美しい音が出ます。
5千円位までのヘッドホンから1万円台のヘッドホンに差を感じたようなハッキリとした違いがあります。1万円台で満足したなら次に目指すのはこっちなのかもしれません。



ここから本製品のレビューです

[M50X] 密閉型らしく霞んだ感じも抜けた感じもなく上から下まで耳に向かって音が鳴る。 それでいて籠った感じも無いからとても音楽を聴きやすい。モニターヘッドホンですがジャンルにとらわれず大変音楽を聴きやすいです。
かなり良いヘッドホンではありますが、モニターゆえに色気がありません。MSR7bは響きに豊かさを感じる鳴り方をし、楽曲が持つ魅力が出ているしM70Xでは場所やボーカリストの周囲の空気感が出ているのですが、本器ではそういうものはあまりありません。これはモニター用TV用として美点でもあるのですが音楽観賞用としてはもう少し何かが欲しいという欲求があります。


【高音】
綺麗な音で良く鳴っているが鳴り過ぎず響き過ぎず、特に刺さることもない。

【低音】
A900Xと比べるとかなり鳴る。下も広がり音圧もある。かといって音が曖昧になってもいない。クラシックからロック系までいける。ボンボン鳴らないと気が済まない人は別のヘッドホンが良いでしょう。

【デザイン】
見た目はカッコいいです、折りたためるのも持ち運びが必要な人には大事なポイント。ケーブルが取り外し可能になっている点もポイント高い。ケーブルに負荷のかかる部分だけにリケーブルだけではなく機械的な接続方法になっているのは耐久性も良さそうに思える。

【フィット感】
A900Xと比較して安定する。これは上側の抑えを自分で調整できるからです。今回A900Zを対象としなかったのはA900Xで何回も抑え部分が壊れるというのを経験しているからです。
側圧はそこそこあり、長時間使用するには適度に休憩を挟みたい。この側圧ゆえに密閉型として音が安定していると思うので悪いわけではないです。

【外音遮断と音漏れ】
割と外の音は聞こえているし、また音漏れも意外と大きい。ちょっと音量を下げてみました位だと電車で隣の人に何を聴いているか分かるくらい聴こえるので注意が必要です。

【まとめ】  ※ A900Xを数年使って耳が慣れた分もあり、A900Xをレビューした時よりも辛口になっています。
癖も無く聴きやすく再現されており、この価格帯では何を聴くにも良く出来たヘッドホンだと思います。変にいじられた音は好きじゃないという人には向いているでしょう。。A900Zが2万円台にまで価格がなっていることからギリギリ1万円台で買える本器は低価格帯からのステップアップの指標となるのではないでしょうか。
今回2万円台までと思って比べたのですが、正直満足できるものはありませんでした。M70Xを持つならもう1本別の物も欲しくなります。M50Xはオールマイティーでそつなくこなしますが音が特段良いわけではありません。

比較製品
オーディオテクニカ > ATH-M70x
オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-MSR7b BK [ブラック]
オーディオテクニカ > ART MONITOR ATH-A1000Z
主な用途
音楽
映画
テレビ
接続対象
PC

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kinton49さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
プリメインアンプ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

前機種「ATH-M50」のレビューでも見かけましたが、このヘッドホンの低音は私の耳にはフラットには聞こえず、低音強調型と感じました。MDR-CD900ST のドライな低音とは対照的です。ややローブースト気味の真空管ヘッドホンアンプでは低音楽器が破綻してしまいましたので、制動の効いたトランジスタアンプで鳴らしてやる必要があると思います(そういう意味ではスタジオ用?)。

モニター時に微細な低音の有無を判別する為の、音作りなのかなと思いました。

真摯に音楽を聴くなら同じオーテクなら「アートモニターシリーズ」か「エアーダイナミックシリーズ」の同価格帯あたりの方が良いのではないかと思いますが、本機をポータブルプレーヤー等に挿して分厚い低音を楽しむという選択もアリかも知れません。

比較製品
SONY > MDR-CD900ST
主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ATH-M50xのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ATH-M50x
オーディオテクニカ

ATH-M50x

最安価格(税込):¥20,718発売日:2014年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

ATH-M50xをお気に入り製品に追加する <657

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

ATH-M50xの評価対象製品を選択してください。(全12件)

ATH-M50x [ブラック] ブラック

ATH-M50x [ブラック]

ATH-M50x [ブラック]のレビューを書く
ATH-M50xWH [ホワイト] ホワイト

ATH-M50xWH [ホワイト]

ATH-M50xWH [ホワイト]のレビューを書く
ATH-M50x LAB [ディープブルー×オレンジグルーブ×スペースグレイ] ディープブルー×オレンジグルーブ×スペースグレイ

ATH-M50x LAB [ディープブルー×オレンジグルーブ×スペースグレイ]

ATH-M50x LAB [ディープブルー×オレンジグルーブ×スペースグレイ]のレビューを書く
ATH-M50xBL [ブルー×ブラウン] ブルー×ブラウン

ATH-M50xBL [ブルー×ブラウン]

ATH-M50xBL [ブルー×ブラウン]のレビューを書く
ATH-M50xDG [グリーン×ブラウン] グリーン×ブラウン

ATH-M50xDG [グリーン×ブラウン]

ATH-M50xDG [グリーン×ブラウン]のレビューを書く
ATH-M50xMG [マットグレー] マットグレー

ATH-M50xMG [マットグレー]

ATH-M50xMG [マットグレー]のレビューを書く
ATH-M50xRD [ワインレッド] ワインレッド

ATH-M50xRD [ワインレッド]

ATH-M50xRD [ワインレッド]のレビューを書く
ATH-M50xBB [メタリックブルー×マットブラック] メタリックブルー×マットブラック

ATH-M50xBB [メタリックブルー×マットブラック]

ATH-M50xBB [メタリックブルー×マットブラック]のレビューを書く
ATH-M50x PB [バイオレット×マットブラック] バイオレット×マットブラック

ATH-M50x PB [バイオレット×マットブラック]

ATH-M50x PB [バイオレット×マットブラック]のレビューを書く
ATH-M50x MO [メタリック×オレンジ] メタリック×オレンジ

ATH-M50x MO [メタリック×オレンジ]

ATH-M50x MO [メタリック×オレンジ]のレビューを書く
ATH-M50x DS [Deep Sea] Deep Sea

ATH-M50x DS [Deep Sea]

ATH-M50x DS [Deep Sea]のレビューを書く
ATH-M50x IB [アイスブルー] アイスブルー

ATH-M50x IB [アイスブルー]

ATH-M50x IB [アイスブルー]のレビューを書く

閉じる