MDR-ZX750BN
Bluetoothとデジタルノイズキャンセリング機能を搭載したヘッドホン

レビュアー情報「接続対象:スマートフォン・携帯電話」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年1月14日 09:36 [787960-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
変ではないです、でもよくもないです
【高音の音質】
出てると思います
【低音の音質】
出てると思います
【フィット感】
緩いかなぁ
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングってこんなもんなんですか?98%カットって書いてありましたが私的には2割くらいしかカットされてないような気がします。
【音漏れ防止】
少し大きめに聴いたらアウト
【携帯性】
平らになるからいいと思います
【総評】
ノイズキャンセリングにはガッカリ、期待しすぎは禁物ですね、所詮1万円ですね。お気に入りのカナルイヤホンに戻ります。飛行機などでノイズキャンセリングonで使って行こうかと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月31日 18:06 [765949-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
iphone5及び6でのBluetooth接続です。
通勤時に音楽鑑賞用として使用しています。
3週間使ってみての感想です。
【デザイン】
オンイヤータイプは大きいし恥ずかしいかなと思ったのですが、
とにかくケーブル線が嫌なので選択しました。
その中でも実機を見てデザインがシンプルで良かったので購入となりました。
ピアノブラック部分が指紋が付いて汚れやすいですが、
ハンカチなどで拭いてあげればキレイになります。
【高音質】
私は女性ボーカルを聴くことが多いですが、
少し伸びが足りないしクリアではありませんが価格なりではないでしょうか。
この問題はイコライザーのアプリを使えば解決できます。(低音も同じ)
【低音質】
低温はSONYらしくそこそこのものは有ります。
お金があればBOSEとか買っちゃうんですけどね。
【外音遮断性】
NCは何回かセットし直さないとバッチリとはいきません。
でもハマった時はこの価格では素晴らしいと思います。
総じてオンイヤータイプは風切音には弱いですね。
【音漏れ防止】
大音量で聴くには足りませんが、
良識の範囲ではそこそこだと思います。
耳からはずれるポジションはNGです。(あたりまえ)
【携帯性】
この手では軽いんでしょうがやはり邪魔ですね。。。
使用しない時は100円ショップで買ったクッション性の袋に収納しています。
【装着感】
やはりホールド力が少し弱いように感じます。
でも強すぎて耳が痛くなるよりはマシかな。
微妙なバランスだと思います。
【総評】
この価格でこの機能は素晴らしいと思います。
雑に扱わなければ壊れはしないと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
サウンドもANCも洗練度を高めた第2世代!
(イヤホン・ヘッドホン > QuietComfort Ultra Headphones 第2世代 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
