MDR-ZX750BN レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-ZX750BNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-ZX750BNの価格比較
  • MDR-ZX750BNのスペック・仕様
  • MDR-ZX750BNのレビュー
  • MDR-ZX750BNのクチコミ
  • MDR-ZX750BNの画像・動画
  • MDR-ZX750BNのピックアップリスト
  • MDR-ZX750BNのオークション

MDR-ZX750BNSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 2月

  • MDR-ZX750BNの価格比較
  • MDR-ZX750BNのスペック・仕様
  • MDR-ZX750BNのレビュー
  • MDR-ZX750BNのクチコミ
  • MDR-ZX750BNの画像・動画
  • MDR-ZX750BNのピックアップリスト
  • MDR-ZX750BNのオークション

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.24
集計対象24件 / 総投稿数24
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.76 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.70 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.14 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.69 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.92 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.81 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.50 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-ZX750BNのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

SF5C-stiさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:439人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
14件
デジタルカメラ
11件
1件
au携帯電話
2件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

MDR−EX31BNを使用して居ましたがインナー型を常時使用する事に抵抗があったので購入
少々締め付けがキツい以外は全く問題ありません。

音質もノイキャンも全く問題ありませんし電池持ちも良いです。

仕事中は750を、移動中は31を使用すれば常に快適です

オーバーヘッドで無線、ノイキャンが欲しい方はお勧めです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

MasChanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性3

初めてのBluetooth機ですので他の商品との比較はできません。

Bluetoothのヘッドフォンが欲しくヨドバシにて視聴をしつつこれを選びました。

値段が高く音が良い物は沢山ありましたが、このお値段でこの音質は有りだと思います。

用途としては自宅やコーヒーチェーン店での使用が主です。

使用機器はMP3プレーヤー(COWON J3)、iPhone4S、iPhone4、iPad2と少々時代遅れです。

聴くジャンルはJazz、Funk、Fusion、OSTとインスト中心です。
【デザイン】
黒に統一されてシックな感じです。
が、Bluetoothの搭載されていないMDR-ZX750でイヤーパッド、ヘッドの内張が赤色の物が有り、そのカラーリングがあれば良いなと思いました。

【高音の音質】
綺麗に伸びのある音がなります。
空間を感じる事もでき、60年代のOld Jazzを聴く時は良く合います。

【低音の音質】
良く出ます。
個人的にBassを弾いているので低音にはこだわりがあるのですが、満足できます。

【フィット感】
少し締め付けがきつく、眼鏡をかけているので長時間付けていると痛くなりました。

【外音遮断性】
NCに感しては、はっきり言って人の声が聞こえます。
が、これは完全無音にすると緊急事態や危険が及んだ時に対処出来なくなるのでメーカー側の配慮があってのことです。

マイクで拾った音の逆位相の音をぶつけ相殺するNCですが、一定の音に対しては有効でしょうが音の幅が広く複雑な声や風切り音に感しては、全てに逆位相をぶつけるのは難しいと思います。
もし完全な遮音を求められるならNCもですが、イヤーパッドの交換をお勧めします。

【音漏れ防止】
試した事が無いのでわかりません。

【携帯性】
キャリングケースが無かったのが残念です。
小さくはなりませんが、薄くはなります。
気になる方は他社のキャリングケースの購入をお勧めします。

【総評】
これはヘッドフォン側の問題では無いのですが、所持しているMP3プレーヤー(COWON J3)とペアリングした所ある一定の音域が音割れしてとても耳障りな音が鳴りました。

有線にしてみると音割れも消えとても綺麗な音がなります。
COWON J3自体が4〜5年前の商品なのでBluetoothは諦めました。


あとキーボードクリック音をONにしたiPhoneとペアリングし、ヘッドフォンを付けながらキーボードを打つとクリック音が非常に耳障りです。

なのでクリック音はOFFにする事をお勧めします。

通話に関するMICはまだ使った事が無いのでわかりません。
(使用次第レビューさせてもらいます。)


NCが自動で設定されるのですが、自動以降はされないらしく、静かな所から騒音へ移るともう一度設定しないといけないのが残念です。

そして手動で変えようにも今がどのモードなのかがわからないのも残念です。


と色々書きましたが、総評としては十分満足の行く商品で、購入して正解だったと思います。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-ZX750BNのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-ZX750BN
SONY

MDR-ZX750BN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月

MDR-ZX750BNをお気に入り製品に追加する <419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-ZX750BNの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-ZX750BN (B) [ブラック] ブラック

MDR-ZX750BN (B) [ブラック]

MDR-ZX750BN (B) [ブラック]のレビューを書く
MDR-ZX750BN (W) [ホワイト] ホワイト

MDR-ZX750BN (W) [ホワイト]

MDR-ZX750BN (W) [ホワイト]のレビューを書く

閉じる