MDR-ZX750BN
Bluetoothとデジタルノイズキャンセリング機能を搭載したヘッドホン

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月2日 23:44 [703745-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
DR-BT101からの買い増しです。(BluetoothでNC無し)
また、NW-WH303(4GB)も愛用しています。
【デザイン】DR-BT101よりは良くなっていて、NW-WH303より劣ります。
また、外装が安っぽいです。また、USB端子などもむき出しです。
【高音の音質・低音の音質】聞きやすい音作りになっています。また最大音量が小さい気がします。
【フィット感】アームが細いので寝ながら聞いていると落ちます。
【外音遮断性】思ったほどNCが良くないです、モードもわかりずらい(自動設定なので)、NW-WH303みたいにモードきりかえの音声アナウンスがあった方がよかったと思う。
【音漏れ防止】DR-BT101よりは断然良くなっています。
【携帯性】他の人も書いていますが、キャリングケースぐらい付けてほしいです。
【総評】有線でも使用できるのは評価できます。
アンドロイド用のNFC簡単接続のアプリがあるのですが、このアプリの出来がイマイチでせっかくマルチペアリング・マルチポイントに対応してるのにこのアプリでは設定できず、Bluetooth設定にて、個別設定しなくてはなりません。値段相応です。
あ、バッテリのモチはとても評価できます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
お手軽価格で高品位!コスパ優秀モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > NICEHCK YD30 マイク付き 銀メッキOFCケーブル [クリア])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
