MDR-ZX750BN レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-ZX750BNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-ZX750BNの価格比較
  • MDR-ZX750BNのスペック・仕様
  • MDR-ZX750BNのレビュー
  • MDR-ZX750BNのクチコミ
  • MDR-ZX750BNの画像・動画
  • MDR-ZX750BNのピックアップリスト
  • MDR-ZX750BNのオークション

MDR-ZX750BNSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 2月

  • MDR-ZX750BNの価格比較
  • MDR-ZX750BNのスペック・仕様
  • MDR-ZX750BNのレビュー
  • MDR-ZX750BNのクチコミ
  • MDR-ZX750BNの画像・動画
  • MDR-ZX750BNのピックアップリスト
  • MDR-ZX750BNのオークション

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.24
集計対象24件 / 総投稿数24
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.76 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.70 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.14 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.69 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.92 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.81 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.50 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-ZX750BNのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:映画」で絞込んだ結果 (絞込み解除

sakaryuさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
13件
26件
自動車(本体)
0件
35件
スマートフォン
4件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

h.ear Bluetooth と比較すると、こちらの方が軽くて長時間の使用も苦になりません。ノイズキャンセリング機能があれば、ハイレゾのような音源ではなく、普段使っているMP3(320kbps)でも充分に音に没頭出来ます。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

chiguhさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
4件
データ通信端末
0件
4件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

BoseのAE2wを使用しておりましたが、あまりに嫌いな音で売却した後、本製品を購入しました。

もともと脚色されたスピーカーがあまり好きでなく、家ではフォステックスのスタジオモニターで音楽を聴いています。そういう好みで本製品を聴くとラフながらクリアで脚色の少ない音で中々良いです。
ちなみに高級すぎるヘッドホンも情報量が多くて疲れてしまうし、安価なものに戻れなくなるので僕は昔から必要ありませんでした。

また、通勤通学で使用される方にとって、音質云々の前にノイズキャンセリングがあるか無いかでその音質の質が全く違ってきます。折角の高音質なヘッドホンでも雑音と混じり合った音は良くないですね。
ちなみに本製品のノイズキャンセリングの性能はあまりよくありません。風切り音を拾うので、自転車の時は切らなくてはいけないのがマイナスですかね。

bluetoothについても、一度その使用の快適さが分かってしまった方にとって、もう戻れない機能でしょう。

それらを総合すると、本製品はほんとに買ってよかったです。
形も大きすぎず、普通です。大人の人にとってヘッドホンは普通がかっこいいですね。
金持ち風でもないし、趣味みたいなものを感じるデザインでもありません。

たまたま安価なものでしたが、2万円ぐらいでも買っていたかもしれません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

no!2さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
29件
デスクトップパソコン
0件
7件
ノートパソコン
3件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性3

【デザイン】
変ではないです、でもよくもないです

【高音の音質】
出てると思います

【低音の音質】
出てると思います

【フィット感】
緩いかなぁ

【外音遮断性】
ノイズキャンセリングってこんなもんなんですか?98%カットって書いてありましたが私的には2割くらいしかカットされてないような気がします。

【音漏れ防止】
少し大きめに聴いたらアウト

【携帯性】
平らになるからいいと思います

【総評】
ノイズキャンセリングにはガッカリ、期待しすぎは禁物ですね、所詮1万円ですね。お気に入りのカナルイヤホンに戻ります。飛行機などでノイズキャンセリングonで使って行こうかと思います

主な用途
音楽
映画
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アンリ最高!さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
13件
タブレットPC
1件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

今日、届きました。まず、Bluetoothの便利さに驚いています。音質はまあまあ満足かな?ぐらいですが有線のわずらわしさがなくヘッドフォンでの操作も扱いやすいと感じています。寝る前にタブレットで録りためてた番組を視聴してましたがしたまま寝てしまいヘッドフォンのコードに巻かれることがしょっちゅうだったので、このヘッドフォンだと安心です。デザインは高級感はありません。ですがその高級感のなさが気安い感じで気に入ってます。ノイズキャンセリングは皆さん言われるとおり声はけっこう聞こえます。ただ、好みの問題のような気もしますね。結果、買って良かったです。なかなかのバイプレイヤーです。ウォークマンやスマホ、vitaにもつないで楽しみたいと思います。有線で聞くことができるのも◎

主な用途
音楽
映画
テレビ
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-ZX750BNのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-ZX750BN
SONY

MDR-ZX750BN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月

MDR-ZX750BNをお気に入り製品に追加する <419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-ZX750BNの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-ZX750BN (B) [ブラック] ブラック

MDR-ZX750BN (B) [ブラック]

MDR-ZX750BN (B) [ブラック]のレビューを書く
MDR-ZX750BN (W) [ホワイト] ホワイト

MDR-ZX750BN (W) [ホワイト]

MDR-ZX750BN (W) [ホワイト]のレビューを書く

閉じる