-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX450
ハウジングにアルミニウムを採用したイヤホン
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
レビュアー情報「主な用途:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年12月9日 00:27 [1180933-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 1 |
| 低音の音質 | 1 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 無評価 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 5 |
簡潔に。
キンキンうるせ〜んだよ。
こんなに音が刺さるイヤホン初めて。
3分使用。耐えられない。
こんな音大嫌い。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年10月23日 23:52 [1168470-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 3 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 無評価 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 5 |
高級色でプラチナにしました
モニター超で良かった
ただシンバルが強烈で刺さります
いい意味でLove, Day After Tomorrow あたりは高音質
声はユーチューブで聞いていますがSM58はこんな感じなのであろう
ですが声が引っ込んでますね
低音は無いというかバランス型です
JVCは千円ぐらいではコスパがいいのですが低音が丸く出すぎてる
やっぱり昔からこのくらいは出さなきゃあかんね
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年5月16日 16:38 [1029227-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
この環境でレビューしました。その程度のレビューなのでご了承ください。 |
それにしても、このアルミハウジングに萌える。これがモノ萌えなのか。 |
ウォークマンを新調したので、新しいウォークマンの色に合わせて購入。
箱出し数時間のレビューです。
当方、低価格DAPや低・中価格イヤホン好きなエセオーディオ好きです。
打ち込み生まれ打ち込み育ちの耳ですので、その程度の人間のレビューとしてお読みください。
尚、今回の視聴には、NW-S14(数日前に買ったもの)を使用しておりますので、その程度の環境でのレビューとしてお読みください。
【デザイン】
正直に言います。この高級感だけで私は満足しています。
アルミの質感の良さだけでもう所有欲を満たしてくれます。
セレーションコードもうねりのある仕様になっていて、低価格(EX250など)モデルとは一味違う雰囲気です。
【高音の音質】
売り文句通りの澄みわたる高音です。
それほど刺さりはしません。時々刺さるけど。
これからの季節に夏ソングを聴く時にめっちゃ感動しそう。
あとはピアノがメインの曲とかも良いかも。
【低音の音質】
あれ?結構出るぞ?と思いました。
ソニーらしい量感のある低音ですが、高音の邪魔はそれほどしていません。
低価格モデルよりは上品な低音です。
EDMもなかなか良い感じにこなしてくれます。
【フィット感】
ソニーのイヤホンをいくつも使ってきて、他メーカーのイヤホンにもソニーのイヤーピースを着けている私にとってはベストなフィット感です。
【外音遮断性】
シュア掛けイヤホンに近い遮音性です。
ただ、コードがこすれる音がよく入るので、タッチノイズには気をつけてください。
【音漏れ防止】
ソニーのイヤホンの多くは音漏れしにくい構造になっているので、おそらくこの製品も音漏れはしにくいはずです。
【携帯性】
ポーチにちゃんと収まるので、携帯性は抜群。
気になる人はセミハードケースがあると良いかもしれません。
ケースを使う場合は、割と小さめのケースでも入るので、どちらにしろ携帯性は良いでしょう。
【総評】
最近は中国韓国メーカーの高コスパ製品ばかりが注目されがちだけど、そんなものが無くてもここにコスパの良いイヤホンがあるじゃないですか、と胸をはって言いたい程の完成度でしたね。
多くのジャンルをそつなくこなせて、それらを“楽しく”表現してくれます。
音の広がりも良いですね。アルミハウジングのおかげでしょうか。
ピアノ・ドラムフェチの私にとっては最高ですね。それらが綺麗に聴こえるし。
郊外の量販店で買ったので最安値よりは少し高いですが、それでもお世辞抜きにしてコスパが良いと感じます。
ちょっとだけ良いイヤホンが欲しい方、いろんなジャンルをこなせるイヤホンが欲しい方、お手軽な値段でなるべく高級感のあるデザインのイヤホンが欲しい方、あるいは付属イヤホンからの買い換えでコスパの良い“国内有名メーカーのイヤホン”が欲しい方、それと『周りの友達とはちょっとだけ違ったイヤホンが欲しい方』にオススメしたいですネ。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年7月10日 09:52 [943880-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 3 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 3 |
| 携帯性 | 5 |
期限切れになりそうなソニーポイントが無駄になるのがもったいなかったのでとりあえず買ったもの。
EXシリーズにも関わらず中々の低音を出してくれます。
ただ、今は音楽を聴くために使うと言うよりは会議を録音して会議の議事録作りの為に使う事が多く会社に置きっぱなしですw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
聴く楽しさが増したスペシャルエディション!
(イヤホン・ヘッドホン > NICEHCK NX8 Special Edition)
5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













