MDR-EX650 レビュー・評価

2014年 2月14日 発売

MDR-EX650

  • ハウジングと音導管に真鍮(しんちゅう)を採用し、不要な振動を抑えた密閉型イヤホン。
  • 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。
  • ハウジング上部に設けた通気孔によって重低音のリズムを正確に再現する「ビートレスポンスコントロール」技術を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-EX650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX650の価格比較
  • MDR-EX650のスペック・仕様
  • MDR-EX650のレビュー
  • MDR-EX650のクチコミ
  • MDR-EX650の画像・動画
  • MDR-EX650のピックアップリスト
  • MDR-EX650のオークション

MDR-EX650SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラスブラウン] 発売日:2014年 2月14日

  • MDR-EX650の価格比較
  • MDR-EX650のスペック・仕様
  • MDR-EX650のレビュー
  • MDR-EX650のクチコミ
  • MDR-EX650の画像・動画
  • MDR-EX650のピックアップリスト
  • MDR-EX650のオークション

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.24
集計対象133件 / 総投稿数133
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.20 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.08 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.60 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.20 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.18 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.63 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-EX650のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ミツオキンギョさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
ラジカセ
1件
0件
ガスコンロ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

【デザイン】 スッキリとしていてよい

【高音の音質】 マイルド。刺さらない。

【低音の音質】 立体的かつキレがある

【フィット感】 ランニング中に外れることはなく、痛くもならない。サイズが私の場合SSでなくSでよいのも、幅広くユーザーをカバーできていると思う。
【外音遮断性】 それなりのボリュームでの使用中は、外界の音はほとんど聞き取れない。

【音漏れ防止】 インナーイヤーに密着しているため、音も漏れない

【携帯性】 目的がランニングに使用するため、コードが長い。巻き取りフックも逆にその部分がおもりになってしまい、イヤホンが外れそうになる。

【総評】 このクラスのイヤホンとしては、パートが分かれて聞こえるし、低高音もマイルドで、耳に負担も少ない。ボリュームを絞ってもきちんと聞き取れる。密閉感があるため、一人の世界に入れる反面、声かけられても、電話が鳴っても聞こえないくらい。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ken_kentaroさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性4

【デザイン】色合いも形状もデザインはよい感じです。軽量です。

【高音の音質】歳のせいか、評価しづらいですが、悪くはないです。

【低音の音質】商品のコンセプトからして当然かもしれませんが、物足りない印象です。

【フィット感】付け心地は悪くないですが、軽いせいか、移動中に耳からはずれやすい感じです。

【外音遮断性】まずまず。

【音漏れ防止】よくわかりません。

【携帯性】ケーブルが絡みづらくてよいのですが、まとまりづらい感じです。

【総評】無難にまとまった感じで、あまり特長を感じませんでした。同時期に購入したXB70の方が私には好みでした。

比較製品
SONY > MDR-XB70
主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

telmmさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質3
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止4
携帯性4

現在までの使用機器
Klpsch ImageX10
ゼンハイザー モメンタム

ipod直挿しで電車通勤時に使用します
ジャンルはロックからPop、Ska、Jazz、クラッシックまで何でも聴きます
電子系は苦手^^;

今までの使用していたimageX10が断線してしまい、暖かくなってきたこの頃ではモメンタムは厳しくイヤホンを探しておりました

好みの傾向はシングルBAに見られるような
フラットで解像度の高い音
ただ、ノリ系も聴く頻度が高いので低域のパンチのあるもの

最近の為替転換や型番変更で2万前後のBA型が軒並み値上がりしていて
次のターゲットが見つかるまでの繋ぎの意図で選定です

【デザイン】
秀逸と思います
今までの耳に対して90度ユニットをずらしたデザインは、物理的な理由はともかく好きになれませんでしたので。
真鍮の輝きは上品で好みです

【高音の音質】
中域、高域は輝きを持った音を聞かせてくれます
曇りもなく透明感のあるもので、とがった部分もなく非常に良い音にまとめてあります

【低音の音質】
賛否両論のこの部分です^^;
フラットを追求したモニタータイプ、と考えていると、この低域の量感に驚く事になります

XBシリーズや最近のエクストラバスは好きではないのですが、その直前まで行っている、とお考えください

非常にボリュームがあり、ロックやPopでは威力を発揮します
こちらについても曇りは無く、スッキリしているのにズンズン来ます

ただ、これだけボリュームがあると弦楽器などレンジの広い楽器は、どうしても音のバランスが不自然な響きに感じてしまいます
含まれる倍音が妙に自己主張してしまっています

【フィット感】
ポジションが決まってしまえば違和感はありません
X10の超絶付け易さ、存在感の無さ、と比べるのは可哀想なので

【外音遮断性】
高い方では無いですが、充分です

【音漏れ防止】
耳から外して音楽をかけた状態を聞く限り良好です

【携帯性】
斜めにストライプを入れてあるコードが非常に良好です
絡まず、曲がり癖もつきにくいので、何も考えずにポケットにブチ込めます

ただ、Y字で分かれるのですが、左右になった後も、ジャック側と線の太さが同一の為
ほどく時にわかりづらい時がありますね

【総評】
付属品のイヤホンを変えたい、という方には是非お勧めしたいです
特にロックな方ならお試しください^_^

ただし、定位や解像度に関してはそれほど高い能力では無く、前述の低域の事もあり、クラッシック向けではない感想です
EXシリーズということでモニター的な鳴り方を求める方が多い、という部分がこの製品の評価を分けてしまっているのではないでしょうか

色々な方が色々期待をしてしまう、
王道にある製品だからこそ、の難しい部分ですね

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-EX650のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-EX650
SONY

MDR-EX650

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日

MDR-EX650をお気に入り製品に追加する <738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-EX650の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-EX650 (T) [ブラスブラウン] ブラスブラウン

MDR-EX650 (T) [ブラスブラウン]

MDR-EX650 (T) [ブラスブラウン]のレビューを書く
MDR-EX650 (B) [ブラスブラック] ブラスブラック

MDR-EX650 (B) [ブラスブラック]

MDR-EX650 (B) [ブラスブラック]のレビューを書く

閉じる