-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX650
- ハウジングと音導管に真鍮(しんちゅう)を採用し、不要な振動を抑えた密閉型イヤホン。
- 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。
- ハウジング上部に設けた通気孔によって重低音のリズムを正確に再現する「ビートレスポンスコントロール」技術を採用している。

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 166件
- 0件
2025年1月16日 15:08 [1925873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
真鍮ハウジング
ノズルの部分も真鍮で当時とすれば価格的に随分贅沢な仕様に感じた
但し表面は薬剤処理等が施されておらずメッキが剥げ出すと後から緑青が湧いてくるのは困りものだがそもそもメッキが剥げ落ちやすいのが問題
【高音の音質】
聴き初めは尖り気味で刺さるし低音がとても強く感じる
極端に言うと初めは低音しか鳴ってない印象だったのを思い出す
聴き込むほどに真鍮独特の柔らかく伸びる質に変化していったのを記憶している
個人的に使い込むにつれこれ程音の印象が変化したのは珍しく後にも先にもEX650だけ
ただ、今思えば高音域〜中音域辺りと低音域の繋がりに違和感があり全体のまとまりにやや欠けていた気がする
ボーカルは初めはハイ上がりで刺さるが聴き込むにつれかなり色艶が乗るようになる
【低音の音質】
量感が多い
上でも書いたが聴き初めは低音しか鳴ってないと感じるくらいぼわつき気味の低音が支配
しかし聴き込むにつれ強い低音の隙間から鮮度が高く色艶もある中高域が芽を出してくるイメージ
聴き込むと徐々に支配的だった低域もある程度終息してくるようになり中高音域の良さが際立つようになる
低域の質自体はやや膨らみ気味でキレはあまりない
【フィット感】
非常に良い
恐らく個人的なイヤホン史上一番良いのではないか
真鍮ボディーでそれなりに重さはあるが耳に吸い付くようにフィットし何時間装着しても何処かしら痛くなるということがない
【外音遮断性】【音漏れ防止】
密着性が高いので必然的にそれなりの遮音性がある
【携帯性】
しっかりした布製のケースが付属
ソニーのロゴマーク部分のみ革製
【総評】
懐かしのイヤホンシリーズということで、今回は私が過去最も愛着を持ったMDR-EX650です。
既に所有していませんが、個人的に最も長期間使用したのがこのイヤホンでしょう。
二度購入していまして一本につき3年以上は使っていますのでトータルで7年近くは使い続けた機種だと思います。
それも毎日のように頻繁に使用してですね。(私はかなり物持ちが良いです)
このイヤホンは真鍮製で薬剤処理等は施していないものと思われ経年劣化が進むと緑青が付着するようになりますが、不思議なことにその頃がサウンド的に最も熟れた時期のようでかなり好ましい音を奏でたように思いますね。
表面のメッキが剥げ落ちて真鍮が剥き出しになることで元来の柔らかい真鍮の響きがサウンド全体に投影されるようになるんでしょう。
メッキが剥げて緑青が浮いてくるほどに高音質になるというある意味皮肉なイヤホンですね。
当時で一万円弱で音質的にはお買い得感がある機種だったと思いますが、現行の同価格帯のイヤホン達と比べると今となってはサウンド的に古さは感じますし、流石に見劣りするのは否めません。
ですけれど、昨今の中華イヤホン等のサウンドクオリティーの高さは驚くばかりですが、新製品の販売サイクルが速く次々と何かしらの新製品が発売されることもあり愛着というものが湧くことがありません。
国内製品には名機として名を残す機種、人それぞれに愛着を持った機種が記憶の中にあるのではないでしょうか。
近い☆ー☆ー★ー☆ー☆遠い
柔い☆ー☆ー☆ー★ー☆硬質
温い☆ー☆ー★ー☆ー☆冷い
繊細☆ー☆ー☆ー★ー☆迫力
暗い☆ー☆ー☆ー★ー☆明るい
解像☆ー★ー☆ー☆ー☆音場
楽器☆ー☆ー★ー☆ー☆ボーカル
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月11日 02:35 [1809635-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
いつもこんな感じに絡まってます |
外出時、気軽に使用したくて購入しました。
耳の大きさに合わせてイヤーピースが数種類付属していますので、どのようなも安心して購入できます。
音に関しては値段なりで、良くも悪くもないですが、
中間の音が弱く感じて、イコライザーで持ち上げたくなります。(音に厚みがない印象)
付属のポーチに入れて持ち運びしていますが、
とにかくケーブルが絡まり、出すたびにイライラしています。(しまい方が悪い可能性あり)
購入して半年ほどで、片方が断線?の為か、聞こえなくなりました。
近くの家電量販店での購入だったので、簡単に、無料で交換が出来ました。それからはノートラブルでずっと使用できています。
まぁ、あくまでお気軽お出かけ用ですので、この辺りの値段で、ソコソコ良い音を出してくれるこの製品はお気に入りです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月1日 23:25 [780929-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
使用開始からしばらくして、金属部分に青サビが発生。何度拭き取っても発生し、気持ち悪くなって使用を止めました。この問題が解決しない限りこのシリーズは使用しません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月22日 21:31 [1129688-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】 真鍮製だけあってすでに所有しているEX450と比較しても高級感があります。ただ少しだけ重く感じるかもしれません。
【高音の音質】 クラシック、楽器などクリアに綺麗にならしてくれて気持ちがいいですね。ボーカルもちょうどいい感じですがたまにサ行がささることもあります。
【低音の音質】 50時間エージングをしていたら程よい感じの低域が出るようになりました。EX450だと曇った感じに聞こえた音域がなくなりすっきり他の帯域を邪魔しない自然な低音だと思います。ただ個人的にはゼロオーティオさんのZB03の低音の方が好みです。
【フィット感】これは満点、EX450と同じくらいですが音質が良くても耳にしっかりフィットしていないと音楽を楽しめません。
【外音遮断性】地下鉄や電車などで聴いていますが耳栓代わりにもなるくらいかなり遮音性は高いレベルです。SE215には少し及びませんがこの価格帯では素晴らしいと思います。
【音漏れ防止】いつも最大音量の半分か1/3くらいで聴いていますが音漏れはほとんどしない思います。
【携帯性】この価格帯で質の良いポーチケースやアジャスターも付属しているので持ち運びは楽です。タッチノイズは歩行中はどうしてもなってしまうので、こればかりは仕方ないですね。
【総評】今まで使用していた愛用のオーテクck10が断線し、代用にソニーのEX450、ゼロオーディオのZB03、他にSE215、final E2000、AirPodsと色々中価格帯のイヤホンを試してきましたが、高音の響きが良いイヤホンも欲しくなり今回EX650を購入しましたが、結果購入して正解でした。
この価格帯で全体的に高音がクリアでクラシック音楽や女性ボーカルなどを楽しく聴かせてくれる明るい気分になれるイヤホンでした。気分の落ち込んでいるときに聴くのに最適なイヤホンだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月9日 14:08 [687711-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
ソースAAC256、IPHONE+dbMAGIX
【デザイン】
実はブラスブラウンは手放して今回ブラスブラックを購入。
高級感がありとても良いです。
【高音の音質】
やや五月蠅い感もありますが、伸びの良さは健在。
【低音の音質】
やや少なめに感じますが、質が良い。
【フィット感】
不満無し
【外音遮断性】
特に不満無し
【音漏れ防止】
不明
【携帯性】
ケーブルに柔軟性があり、かつ細いので邪魔になりません。小さなポーチ付き。
【総評】
一度手放して、安かったので再度購入しました。店舗で5400円。
音質が良いのは分かっていたので、不安要素はありませんでしたが、それにしても安いですね。
値段が底値までいっているので現状コスパ最高のイヤホンじゃないでしょうか?
この値段なのでお気軽に買えると思います。お試しにどうぞ、ソニーの底力が詰まった商品です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった13人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月7日 20:42 [1110373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
この製品は中高音に癖があり、低音強めのドンシャリ気味なイヤホンです。
女性ボーカルのピーク時の音に違和感を感じる。ただボーカル音自体はハッキリ聞こえるので気持ちよく聴ける。
低音は強いが前に出る感じでなく、バックで流れている感じでそこまでしつこく感じない。
個人的にポケットに入れた際に断線しにくいL字型のプラグが嬉しい。
価格で考えるととてもコストパフォーマンスが良く、通勤で使う際に活躍する製品だと思います。
詳しくはブログにて書いてるので、お暇でしたら覗いて見てください。↓
http://www.tsuntsunaudio.com/entry/MDR-EX650
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月25日 18:36 [1089719-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
買ったのは、2、3年前で毎日のように使ってますが、まだ断線等の不具合は出てません。特殊なこーどを採用しているためと思います。
青錆も出てますが、それはそれで、真鍮を使った製品の味が出てるのかなと思います。
音はソニー系で、高音は少しシャカシャカしますが、全体のバランスは良く、聞いててあまり疲れません。
値段、耐久性、音質、トータルでコストバリューはかなり上位だと思います。
もう古い製品なので、新しいソニーのイヤホンはもっと進化してるのかな?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月9日 02:49 [1068553-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
MDR-EX650 (T)
1年以上使ってのレビューです。
【デザイン】
積極:使い始めは悪くないと思います。
消極:真鍮なので酸化し黒ずみます。青錆が出ます。
【高音の音質】
積極:価格比で解像度良好。よく出てます。
消極:ドンシャリ系のため音量を上げすぎるとシャリつきます。
【低音の音質】
積極:価格比で解像度普通。強いです。(これは好み)
消極:強すぎてボーカルや中音が潰れてしまうことも・・
【フィット感】
積極:個人的に最高。ちょっと動いた程度じゃズレない。
(同価格帯「final E2000」は静止しててもずり落ちてくる。)
消極:無し。
【総評】
低予算、ドンシャリ大好きならコレで間違いなし。
キラキラ、フラット好きなら「final E2000」の方がいいかもしれないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月10日 09:46 [1043832-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【高音の音質】
バランスはドンシャリでJPOPを想定したバランスに聞こえます。
真鍮効果か、かなり貫通力を感じるハキハキした音です。悪く言えばキンキン。リアルな音ではないですが、クリア感がいい。
刺さるという意見も多いですが、しっかり奥まで装着すれば大分軽減します。
ただ、音量を大きくしていくと徐々に歪んで割れ始めます。とはいえそこまで大きくする人も稀かと。
【低音の音質】
ここは少し解像度不足ですが、割と下の方までは鳴っている印象です。
中高音との分離はこの価格帯なら良好に思います。
【フィット感】
個人的には完璧です。
【外音遮断性】
良好。
【音漏れ防止】
同上。
【携帯性】
イヤホンです。
【総評】
一番評価したいのは、装着感です。おそらく万人にすっぽりフィットするでしょう。
あと、能率がいい。低出力の国産スマホでも音量は全く問題ないです。
ex750と迷いましたが、あちらは中高域の精細感はあるものの、音の線が細く感じ、音量の取りやすさもex650の方が上です。
プラグ等の作りもしっかりしてるし、元は1万の商品ですから、オススメしない理由はありません。
- 主な用途
- 音楽
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月16日 20:00 [1037556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
もう2年ぐらい経ちますが、
他にどうしても欲しくなるカナル型に出会ってません。
いつも行くEIDENで、視聴してるなかではなんですがね。
女性ボーカルPOPS を判断基準にしてます。
たってすきだから、たとえばプリテンダーズ。
中高音がこもらずすっきりぬけていて、
ボーカルが引き立っていることが絶対条件で、
低音もほどよく出ているとこが、いい。
ちょうどバランスがいいのです。
【デザイン】
ブラウンは目立たずいい。
でも錆ちゃいますね、半年持たない。
SONYへいけば交換してもらえるけど、半年毎に
交換してるほど暇じゃないし、
また新品をエージングするのも無駄ですから、
錆びたままで諦めます。エージングと違って味が出てるとは言い難い。
【高音の音質】
スッキリクリアーできもちいい
【低音の音質】
迫力あって、なおかつ出すぎず、どすんとくる
【フィット感】
ふつうで十分
【外音遮断性】
遮音されてるので、うっかり乗り過ごすことが良くあります
これは、よいこと? わるいこと?
【音漏れ防止】
回りの人に白い目でみられはしないよ
【携帯性】
便利なポーチがあるので、とっても嬉しい
【総評】
コレよりいいのが、なかなか見つからなくて、お店で視聴しても、なーんだ、となってしまう。EIDENさん、もっといい品、置いてよね、
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月10日 22:00 [1036049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
通学からウォーキングに使っております。
女性ボーカルよく聞くのですが、アイドルや女性ボーカルなどの高音域向きのイヤホンなんでしょうかね??息づかいがはっきりします。
xba-100??女性ボーカルにどうなんでしょうか??レビューお願いいたします。あと、ああ、イケメンボーカリストの息づかいがよく聞こえるイヤホンなんかないでしょうか??
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月2日 13:20 [1025238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
普段はSE425を使用しています。
通勤用としてタフに使っても惜しくないイヤホンを探していたところ、
コードが絡まりづらく、鳴りもそこそこ良さそうな本品に出会いました。
【デザイン】
ブラスブラックを所有していますが、高級感こそないものの、
プラスチッキーではなく、十分に価格以上。
【高音の音質】
【低音の音質】
どちらもイコライザーをしっかり追って、良く出ています。
元気に鳴るタイプなので、聴こえなかった音が聴こえるというような
繊細さを求めてはいけませんが、このコンパクトさで頑張ってくれます。
傾向としてはドンシャリですが、超高域はやや弱いのか、
かえってサ行やシンバルが刺さりにくくもなっています。
【フィット感】
コンパクトでケーブルも柔らかいので、取り回し良く、フィット感も上々。
シュア掛けして聴いていますが、特に気になるところはありません。
【外音遮断性】
ソニーのハイブリッドイヤーピース。
特筆するところはありませんが、しっかりフィットしています。
【音漏れ防止】
無評価
【携帯性】
ケーブルが絡まりづらく、かつ本体もコンパクトですので、
外に持ち運ぶ上でのストレスはありません。
【総評】
購入して1年半になりますが、断線の気配もなく元気に稼働中。
単なる通勤用でなく、SE425とはキャラクターの違う音を
聴きたいときにも活躍してくれています。
大音量で音の洪水を流し込みたいときにうってつけのイヤホン。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月25日 18:12 [903299-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
真鍮の金色がいいね
【高音の音質】
聴き疲れのない高音で
低音に比べ抑えめ
【低音の音質】
量感もあり ベースも太く
ライブ音源がいい感じ
【フィット感】
ジャストフィット
【外音遮断性】
遮音性はいいほうだと思います
【音漏れ防止】
特別大音量でなければ
問題なし
【携帯性】
ケースも丁度いいサイズで
問題なし
【総評】
この値段で この音質なら
全く不満はない
長時間使用しても
聴き疲れをしない音質で
かつ 低音がしっかり出ているので
ロック ポップス ライブ音源には
凄くいいですね
オーディオブログにも 書いてみましたので
良かったら読んで見て下さい
http://s.ameblo.jp/babypunks999/themetop.html
GALAXY S7 edge で聴いて見ましたが
特にJ-POPとの相性が良いと
感じましたね
ブログに MDR-Z1000 と入れ替えながら
聞き比べをしてみました
ハイレゾも、なかなかいい感じで
鳴りますね
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月12日 21:15 [1003383-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月17日 00:28 [995610-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
MDR-EX750とXB-70とEX-650を聞き比べ、本イヤホンを7月に購入しました。
結果、非常に満足出来ております。
専門家でもない一般人のレビューのため、あくまで参考程度に読んでいただけると幸いです。
【デザイン】
真鍮の筐体はやはり高級感がありますね。ブラスブラックを購入しましたが、精悍なデザインが所有欲を満たしてくれます。
真鍮ゆえに緑青が出来やすいのですが、普通に付けているぶんには気になりません。
ちなみに僕の環境では購入して2ヶ月は緑青は見られませんでした。
【高音の音質】
キラキラしているのに、耳に刺さらない。真鍮ハウジングとはこうも凄いものなのかと吃驚させられました。サ行の刺さりもほとんどなく、力強く、かつ円やかに音が出ています。この価格帯では飛び抜けて素晴らしい音だと思います。
重低音イヤホンなのに高音も出ていると話題のXB-70の高音はちょっとキラキラしすぎですね。長時間聴くと疲れそうな高音です。
【低音の音質】
高音に負けず劣らず、低音もしっかり出ています。
いわゆるボワつく感じはなく、引き締まった低音です。芯のある低音なので聴いていて心地が良いです。
EX-750は音場はEX-650より広いのですが、EX-650と比べ少しボワついた、芯のない低音でした。曲によってはこの芯のない低音は気になりそうです。
【フィット感】
素晴らしいですね。アングルドイヤーピース方式の名は伊達じゃありませんね。しばらく付けているとイヤホンしているのを忘れそうです。ハイブリッドイヤーピースのつけ心地の良さも相まって快適なリスニング環境を提供してくれます。
この点に関してはXB-70も同様に良かったです。
EX-750は水平デザインなのでしばらく歩きながら付けていたらずり落ちそうです。
【外音遮断性】
それなりに遮断します。が、完璧には遮断しないので実用範囲内ですね。
【音漏れ防止】
それなりに漏れます。音量は考慮したほうがいいでしょう。
【携帯性】
イヤホンなので携帯性は抜群です。これはXB-70にもEX-750にも言えることです(強いて言えばXB-70はデザインがゴツいので少々嵩張るかも)。
ただ、セレーションコードは余裕で絡みますね…。
【総評】
大げさにいえばEX-750、XB-70のおいしいところをバランス良く凝縮したイヤホンではないかと感じました。
音質良し、装着感良し、デザイン良しでこの価格帯ではまさに非の打ち所がないイヤホンです。強いて言えばイヤホンのコードが多少絡みやすいくらいですね。
付属のポーチも使いやすく、助かります。
壊れても買い換えようと思えるコスパ最高の逸品です。特に今は価格が5000円を下回っているのでお買い得です!
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
ゴージャスなプロモニタ志向モデル
(イヤホン・ヘッドホン > illustrious 光輝)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
