MDR-XB70 レビュー・評価

2014年 2月14日 発売

MDR-XB70

  • 低音を正確なリズムで捉えることで重低音のグルーヴ感をダイレクトに伝達する「ベースブースター」を搭載したイヤホン。
  • 切削アルミニウムで構成したハウジングを大容量化することで、低域のスムーズなレスポンスと、クリアで艶のある中高域を両立。
  • 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB70の価格比較
  • MDR-XB70のスペック・仕様
  • MDR-XB70のレビュー
  • MDR-XB70のクチコミ
  • MDR-XB70の画像・動画
  • MDR-XB70のピックアップリスト
  • MDR-XB70のオークション

MDR-XB70SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月14日

  • MDR-XB70の価格比較
  • MDR-XB70のスペック・仕様
  • MDR-XB70のレビュー
  • MDR-XB70のクチコミ
  • MDR-XB70の画像・動画
  • MDR-XB70のピックアップリスト
  • MDR-XB70のオークション

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:76人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.99 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.74 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.15 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.17 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.15 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.21 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB70のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

楯無会長さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
10件
SDメモリーカード
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

はじめに。 5000円台相当のイヤホンとして評価しています。
使用機器はF880シリーズでイコライザーはなし。

【デザイン】
77Xと同様、独特なデザインが特徴。高級感のあるデザイン。
デザインは好みの問題なので比較なし。

【高音の音質】
77Xの方が高音域は出ているように聞こえる。オーテクらしい高音である。
一方、XB70の方が77Xと比べて自然な高音を鳴らしている。

【中音の音質】
XB70は低音重視にも関わらず違和感なくボーカルが聞こえる。
77Xは若干こもった感じがする。
こちらはXB70の勝ちだろう。

【低音の音質】
結論から言うと低音域の量は77Xの方が上。XB70は引き締まった低音が特徴でキレがある。
これは完全に好みの問題なので比較なし。

【フィット感】
私はXB70の方が装着感は良かった。

【外音遮断性】
これもXB70の方が遮音性は高い。

【音漏れ防止】
正直この項目は必要なのか(笑)
カナル型なので常識の範疇の音量であれば問題なし。

【携帯性】
どちらにもケースが付いているので携帯性は○。

【総評】
XB70はセレーションコード仕様で絡みにくく、他のイヤホンと較べてタッチノイズも少ない。
総合的に判断すると「XB70>77X」ではないだろうか。
選ぶ基準としては、とにかく低音を聞きたいのなら77X、低音も楽しみたいけど中音域も欲しいのならXB70をオススメする。

比較製品
オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS77X BRD [ブラックレッド]
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB70のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-XB70
SONY

MDR-XB70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日

MDR-XB70をお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-XB70の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-XB70 (B) [ブラック] ブラック

MDR-XB70 (B) [ブラック]

MDR-XB70 (B) [ブラック]のレビューを書く
MDR-XB70 (N) [ゴールド] ゴールド

MDR-XB70 (N) [ゴールド]

MDR-XB70 (N) [ゴールド]のレビューを書く

閉じる