MDR-XB70 レビュー・評価

2014年 2月14日 発売

MDR-XB70

  • 低音を正確なリズムで捉えることで重低音のグルーヴ感をダイレクトに伝達する「ベースブースター」を搭載したイヤホン。
  • 切削アルミニウムで構成したハウジングを大容量化することで、低域のスムーズなレスポンスと、クリアで艶のある中高域を両立。
  • 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB70の価格比較
  • MDR-XB70のスペック・仕様
  • MDR-XB70のレビュー
  • MDR-XB70のクチコミ
  • MDR-XB70の画像・動画
  • MDR-XB70のピックアップリスト
  • MDR-XB70のオークション

MDR-XB70SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月14日

  • MDR-XB70の価格比較
  • MDR-XB70のスペック・仕様
  • MDR-XB70のレビュー
  • MDR-XB70のクチコミ
  • MDR-XB70の画像・動画
  • MDR-XB70のピックアップリスト
  • MDR-XB70のオークション

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:76人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.99 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.74 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.15 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.17 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.15 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.21 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB70のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

E6700さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:330人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
20件
0件
CPU
11件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
11件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】
価格の割には高級感があって、デザインも悪くないです。
ただ、イヤーピースがときどきひっくり返ります。

【高音の音質】
高音域は低音域に埋もれることなくとてもよく伸びるのが特徴です。
交響曲や室内楽、ポップスやロックなどどのジャンルでもよく鳴って
質感も良いです。

【低音の音質】
低音域は量感・質感ともにとても優秀です。
よく鳴っていながら締った音です。
ベースの音や、コントラバスやティンパニの音などは迫力があります。
低音が売りなだけにほかのイヤホンとは違って品質が高いです。

【フィット感】
私の場合は少し合わない感じがしますが、さほど悪くはないです。

【外音遮断性】
遮断性はまずまず優れていると感じます。

【音漏れ防止】
このタイプのイヤホンは音漏れは少なめです。

【携帯性】
イヤホンなので問題ありません。ポーチもついてきます。

【総評】
16mmドライバーユニットと同じサイズのドーム面積を実現と
謳っている通り、歪み感の少ないとてもクリアな音です。
定価40,000円のATH-CKR10ですら13mmドライバーなので
技術力の高さを感じます。

本当に聴いていて気持ちがいいイヤホンです。
耳が痛くなりにくいし、低音の量感と高音の抜けが絶妙です。
中音域も質が高いので、ボーカルなども
録音状態のよいものはクリアに聴こえます。

交響曲は音の解像度や全音域にわたる高い特性が求められますが
この機種は交響曲などの観賞にも十分たえうる製品です。

ロックやポップス、ジャズなども非常に気持ちよく聴けます。
ジャンルを選びません。

また、特筆すべきは音の定位の良さです。
音が左右のどのあたりから鳴っているのかよくわかります。
低域まで定位が良いのには驚きました。

低域〜高域の音のバランスは絶妙です。
この価格でこの音質は非常にコストパフォーマンスが高いです。

コードが柔らかくて扱いやすいところも評価できます。

とても良い製品でありながらコストパフォーマンスに優れています。
コストパフォーマンスだけならSHE9711もなかなかですが
さすがにやはりこの機種には敵いません。
実売5,000円以下でこの品質なら買いです。

比較製品
オーディオテクニカ > ATH-CKR10
フィリップス > SHE9711 [ホワイト]
主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった10人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

楯無会長さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
10件
SDメモリーカード
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

はじめに。 5000円台相当のイヤホンとして評価しています。
使用機器はF880シリーズでイコライザーはなし。

【デザイン】
77Xと同様、独特なデザインが特徴。高級感のあるデザイン。
デザインは好みの問題なので比較なし。

【高音の音質】
77Xの方が高音域は出ているように聞こえる。オーテクらしい高音である。
一方、XB70の方が77Xと比べて自然な高音を鳴らしている。

【中音の音質】
XB70は低音重視にも関わらず違和感なくボーカルが聞こえる。
77Xは若干こもった感じがする。
こちらはXB70の勝ちだろう。

【低音の音質】
結論から言うと低音域の量は77Xの方が上。XB70は引き締まった低音が特徴でキレがある。
これは完全に好みの問題なので比較なし。

【フィット感】
私はXB70の方が装着感は良かった。

【外音遮断性】
これもXB70の方が遮音性は高い。

【音漏れ防止】
正直この項目は必要なのか(笑)
カナル型なので常識の範疇の音量であれば問題なし。

【携帯性】
どちらにもケースが付いているので携帯性は○。

【総評】
XB70はセレーションコード仕様で絡みにくく、他のイヤホンと較べてタッチノイズも少ない。
総合的に判断すると「XB70>77X」ではないだろうか。
選ぶ基準としては、とにかく低音を聞きたいのなら77X、低音も楽しみたいけど中音域も欲しいのならXB70をオススメする。

比較製品
オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS77X BRD [ブラックレッド]
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カバカッパさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
23件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質2
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

低音:しまりのある低音ではなく流れる低音(ボンではなくボワーン)ただ良く言えば余韻のある低音となり、それなりに楽しめる。
中音:少し奥まって聞こえる
高音:それなりに出ていて、まとまりはある。
音の解像度はIM50には勝てませんが、価格を考えれば十分に外出用として使用できる。特に騒音下では、ボワーンと流れる低音が良い意味で騒音をかき消す。
またソニーらしく全ての音が耳に刺さらず、聞いてて疲れない。
デザイン第一と、低音で購入したので十分に満足です。
欠点は風切り音、ウォーキングに使用するときはシェア掛けを無理矢理していますが、それでも風切り音はしますね。電車内、室内では全く問題はありません。

比較製品
オーディオテクニカ > ATH-IM50
主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB70のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-XB70
SONY

MDR-XB70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日

MDR-XB70をお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-XB70の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-XB70 (B) [ブラック] ブラック

MDR-XB70 (B) [ブラック]

MDR-XB70 (B) [ブラック]のレビューを書く
MDR-XB70 (N) [ゴールド] ゴールド

MDR-XB70 (N) [ゴールド]

MDR-XB70 (N) [ゴールド]のレビューを書く

閉じる