![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.36 | -位 |
収録辞書数![]() ![]() |
4.88 | 4.42 | -位 |
見やすさ![]() ![]() |
4.76 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.62 | 4.13 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.63 | 4.18 | -位 |
検索機能![]() ![]() |
4.53 | 4.23 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.75 | 4.23 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.67 | 3.90 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月26日 19:38 [1392139-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 無評価 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 3 |
検索機能 | 3 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
いかにも高校生らしい派手なデザインですが、電子辞書特有の堅苦しさがないので好印象です
【収録辞書数】
大学受験用とあって社会人が使うには無駄になるコンテンツが多いですがそもそも用途違いなので無評価です
【見やすさ】
現役時代に使ってた電卓型モノクロ電子辞書とは桁違いです。サブ液晶はこのシリーズが最後ですが、メインの画面を広く使えるメリットは大きいので私はサブ液晶があった方がいいと思います
【使いやすさ】
キーボードの反応が良くないというのは新品のデビューから理解していましたが、思ってたほどではなかったです。反応速度は極めて良好。同世代のBrain PW-SH1の凄まじいモッサリ感は知っていたのでその差にびっくりします
【携帯性】
上位モデルと同一筐体なので仕事着のポケットに入れるには若干しんどい大きさですが、ケースなどなしでも十分な堅牢性はあるのでそのままポケットに入れています
【検索機能】
スマホアプリでは中々難しい複数辞書検索が素晴らしいですし、検索速度も許容範囲です。比較対象のPW-SH1が遅すぎるのもありますが
【バッテリー】
単三乾電池、単三ニッケル水素充電池使用というのはやはり有利です。どちらも100円均一で簡単に入手できますので
長期間の利用や中古での購入の場合、内蔵バッテリーは劣化の宿命から逃れられませんが、乾電池であれば液漏れさえしてなければいくらでも交換できます
【拡張性】
microSDカード2枚装着可能。新モデルがダウンロードでの拡張になったので追加コンテンツカードが処分価格で出回っており容易に入手できます
【総評】
インターネット検索の信頼性がここ数年で極端に悪化、何を調べようにもWikipediaやキュレーションサイト、知恵袋系、宣伝記事や個人ブログが邪魔をする有様。きちんとした辞書を用意しようと考えましたがスマホアプリの辞書は容量の巨大さから躊躇
最近は高校、大学は電子辞書購入推奨になってると聞き、卒業生が手放したものが格安で出回ると考えたらビンゴでした
ソースがしっかりしてる情報の安心感は抜群です。紙の辞書で考えた場合、新版出る度に買い替えなんてしてなかったですので多少古いものでも問題ありません
- 主な用途
- ビジネス
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子辞書
- 1件
- 0件
2014年5月7日 18:09 [714463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
拡張性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(電子辞書)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
