トルネオ ヴイ コードレス VC-CL100
1台でスティック、ハンディ、ショルダーになるコードレス掃除機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランレッド] 発売日:2014年 2月 1日
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.42 | 4.26 | -位 |
| 使いやすさ |
3.84 | 4.17 | -位 |
| 吸引力・パワー |
1.84 | 4.19 | -位 |
| 静音性 |
3.73 | 3.47 | -位 |
| サイズ |
3.79 | 4.11 | -位 |
| 手入れのしやすさ |
2.63 | 3.98 | -位 |
| 取り回し |
4.26 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年11月17日 17:37 [770664-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 1 |
| 吸引力・パワー | 1 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 3 |
| 手入れのしやすさ | 1 |
| 取り回し | 4 |
【デザイン】
なかなかかっこいいです。使う時の姿もそうですが、何より収納時の見た目の良さが斬新です。掃除機がしまってある姿といえばとぐろを巻いたホースか、立てかけてあるスティックが定番ですが、これはきっちりスタンド型にしまえるし背も低くなるので見苦しくありません。
しかし、なぜか隙間掃除ノズルをしまうところがありません。標準付属品なのに…ベースにはいくらでも余裕があるのにも関わらずです。あきらかに減点ですね。
【使いやすさ】
吸込口を持って吸引できるスタイルがすごく便利です。ハンディクリーナーよりピンポイントに首を振って吸えるから気持ちいいです。階段とか高い場所にある棚とか楽に掃除できます。
また、普通のT字型のヘッドも良くできてます。軽快にクルクルと回りながらもしっかり床面に密着した状態を保ったまま方向転換できます。この動きはよく出来てるなと感心しました。
ただ、ハンディ機なのでこのノズルは普通の掃除機の2/3程度のサイズしかないです。床面積が広い(10畳以上)をやろうとすると途方に暮れます。後述しますが、吸引力が弱いため、ヘッドを大きくできなかったのだと推測します。
あと、バッテリーがあまり持ちません。階段と1部屋しっかり掃除すると切れる感じですね。今はいいとして、バッテリーがヘタってきた時のことを考えると、実用品としてどうなのかと疑問符がつきます。
他の方も言われてますが、「強」で使わないと吸ってくれないのに、「強」にすると掃除が終わらない、このジレンマにはまります。
学生が一人暮ししてるようなところ、あとメインの掃除機は別にあるという人なら、まあ使えるんじゃないでしょうか。
【パワー】
他の方も指摘していますが、弱いです。ラグとかカーペットを掃除しようと思わない方がいいです。
階段、フローリング、棚掃除とかにしか向きません。
どれくらい弱いかというと、T型ヘッドで掃除している状態で、穴あけパンチからこぼれた丸型の紙を吸おうとしたところなかなか紙を吸ってくれませんでした。何度も押し付けてグリグリしたらちょっと底面から離れたのか吸ってくれましたが…この程度のものを吸わないとは…とガックリきました。普通のハンディ機にも負けてるんじゃないかと思います。
【静音性】
普通です。パワーが弱い分静かなんでしょう。
【サイズ】
ハンディクリーナーよりずっと大きいですが、据え置き型よりはるかに小さいです。
T字型ヘッドを取った状態だと水を入れた園芸用じょうろ、みたいなサイズ・重さです。
【手入れのしやすさ】
ホームページには「目詰まりするダストカップ内のフィルターをなくし、お手入れの手間を軽減。吸引力が持続」と書いてありますが、インチキくさい表記です。確かにダストカップ内にフィルタはありません。しかし、ダストカップは分離ネットという部品をセットした状態でなければ本体に取り付けできません。分離ネットが本体側にあるのではなく、明白にダストカップと対の一体型部品なのです。そして、この分離ネットにはちゃっかり2箇所もフィルタがあって掃除せねばなりません。どこが「お手入れの手間を軽減」なのか理解できません。
ハンディでありながらサイクロンというところに惹かれたので、おもいっきり騙されました。
分離ネットという言葉で誤魔化そうとしてるとしか思えない。大物を分離するためのネットではなく、どう見ても細かいゴミを捕まえるためのフィルタであり、それがダストカップ側に装着されているわけですから。
で、その分離ネット(という名のフィルタ)ですが内周・外周に分かれてて細かいチリ・ホコリをキャッチしてます。
お手入れのためここを掃除しなくてはならないのですが、どうして一箇所にできなかったんだと言いたくなります。
明らかに設計が甘かったと思われるのが内周のフィルタです。この内周フィルタがあまりに小さくて速攻で詰まります。ゴミゼロの状態で階段を掃除しただけでビッチリ詰まってました。
塵みたいなゴミがつくならわかりますが、なんかモコモコしたフワフワの繊維質のゴミで詰まっているのです。
サイクロン分離では余程の大物しかトラップできておらず、細かいゴミはスルーされまくって内周フィルタに張り付いてるわけです。
ちなみに外周のフィルタはゴミがろくにつかない余裕ある状態です。あまりに設計のバランス感を欠いてます。
吸引力のヘボさも納得です。
さらにもうひとつ排気清浄フィルタというのが本体側にもあります。ここも吸引力に関わるようです。
こんだけ念入りにフィルタしないとダメならサイクロンは何してるんだと言いたい。
サイクロンと宣伝したいがためにサイクロン機能を外付けしたようにしか思えません。
【取り回し】
見た目より軽くていいです。ヘッドだけ持って掃除できるのが斬新で便利。
【総評】
コンセプトとしてはいままでになかった製品で大変いいです。高所の掃除が楽であることや収納時のデザインなどいいところもあります。
しかしながら、肝心の掃除機としてどうなのかというと及第点に及びません。
吸引力、バッテリー、メンテナンス、全てにおいてダメです。
いろいろ書きましたが、最も問題だと思うのは値段です。
この製品が15000円なら、まあこんなもんかで済まされると思います。私の評価も甘くなったでしょう。
でも、これを書いてる2014年11月時点で価格COM最安値で35000円もしてます。家電量販店では5〜6万円で平気で売られてます。
掃除機の分類上、とくにハンディ寄りの製品としてはかなりの高級機です。
それなのに、この有様です。
私がもし6万で買ってたら激怒してしばらく東芝製品を買う気なくしたと思います。
この製品の総合評価は全く値段に見合っていません。
あり得ないとは思いますが、もし大容量で軽量な交換バッテリーが安価に出たら、イメージは好転するかもしれません。
でも今の段階では未完成なコンセプトモデルって感じです。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年10月18日 09:20 [762564-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 吸引力・パワー | 1 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 2 |
| 取り回し | 3 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月19日 14:06 [729096-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 1 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 3 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 取り回し | 5 |
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年3月30日 18:56 [702824-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 4 |
| 静音性 | 無評価 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 取り回し | 4 |
まず,クチコミ欄でレビューしますと言っておいて遅れたことをお詫び申し上げます.
我が家の使用法は,ロボット掃除機(ココロボ)で全体を掃除して,隅やトイレ,階段などにトルネオを使用しています.
クチコミにも書きましたが,トルネオに決めた理由は消去法です.
マキタやアイリスは実物を見ていないのでわかりません.
●ダイソン
充電スタンドを壁に固定しなければいけない。
サイクロンの風が手にあたって煩わしい。(個人的には致命的欠点)
掃除中、ずっとトリガーを引き続けなければいけないため,人差し指が痛い.
●ティファール、エレクトロラックス
持ち手を下げるとヘッドが床に擦ってしまうため、低いところが掃除できない。
ソファの下どころか、机の下すらも厳しい角度。
背が低い人だと,ふつうに掃除しても擦ってしまうかも.
【デザイン】
なかなか綺麗にまとまっていて個人的には好みです.
【使いやすさ】
非常に良好.
良く工夫されている印象です.
ヘッドを外すだけでハンディタイプになるのは,階段や棚の掃除などで重宝します.
【パワー】
コードありタイプのものには,ずいぶん劣る印象です.
我が家はすべてフローリングなので必要にして十分な吸引力ですが,バスマットなどでは物足りなさを感じます.
絨毯が多い家だとパワー不足かも.
【静音性】
特に気にしていませんので無評価.どんな掃除機でもこんなもんでしょう.
【サイズ】
コンパクトにまとまるし,充電器は自立するし,スポッと入れるだけで充電開始するし言うことありません.
【手入れのしやすさ】
ヘッドに髪の毛が絡みやすい気がします.ゴミ捨ては紙パックのほうが楽ですね.
【取り回し】
他のコードレスと比べて,ヘッドの回り方や角度は良好です.
ただ,重いので,非力な方が長時間使用するのは厳しいと思います.
【総評】
まず,重心が上のほうにあるので重いです.
女性だと充電池よりも筋力が先になくなりそうです.
この点はエレクトロラックスに軍配が上がるでしょう.
また,一軒家でメイン掃除機としてやっていくには,力不足感が否めません.
2LDKくらいまでのアパート,マンションで全てフローリングなら大丈夫でしょう.
一軒家ならロボット掃除機との併用だと最強だと思います.
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年3月9日 14:25 [694425-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 2 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 5 |
一人暮らしのため、このくらいの手頃なサイズの掃除機を求め、購入しました。
ダイソンのDC61なども候補でしたが、モーターのスペックがあまり変わらない割に
静音性に大きな差があったため、こちらを選択しました。
主な用途は、フローリング、チェアマット、カーペット、ベッドの掃除です。
・デザイン
カラーが白なので、できればスタンドも白で統一して欲しかったですが、デザインは好みです。
プラスチック製ですが、ムラのようなものもなく、安っぽさはありません。
・使いやすさ
説明書がなくとも操作できる程度には使いやすいです。ボタン類も2つだけです。
・パワー
フローリングのホコリ、毛などを集める程度には問題ありません。
しかし、チェアマットに付いた、静電気で張り付いたホコリや毛なども集塵に手間がかかるので
パワーはかなり不足していると思います。
カーペットに関しても力不足だと思います。こちらは恐らくダイソンに軍配が上がるでしょう。
・静音性
静かです。ドライヤーと同じ程度の音量しか出さないので、マンション等であっても
ある程度の時間までなら気兼ねなく掃除できると思います。
・サイズ
非常にコンパクトですが、ACアダプタがスタンドと別になってしまっている設計だけは惜しいと思います。
・手入れのしやすさ
ゴミがきちんと分離できています。捨てるのもカップを外して、カップの蓋を外すだけの二手間だけです。
カップ類は水洗いもできるので、衛生面も問題無いと思います。
ただ、蓋を外す際にカタッと取れるので、ホコリが舞ってしまいます。ネジ回しにするなどの工夫が欲しかったです。
・取り回し
私は成人男性で力のある方なので、参考になるかどうか分かりませんが
軽量で持っていても疲れないので、非常に取り回しは楽だと感じています。
・バッテリー
部屋を隅から隅まで掃除して、バッテリーが切れるといった事態は無いので
バッテリーの持ちは問題無いと思います。
・その他
付属品の収納スペースを用意して欲しかったと思います。
ちなみに、充電時のノズル取り外しの一手間に関してですが、個人的にはあまり負担に思っていません。
掃除が終わった時に両手がふさがっている、ということが無いので…。
使うときは本体を取り出して、そのままノズルに差し込んで持ち上げればいいので、片手でできます。
総評としては、「パワー不足ではあるが、取り回しが楽で便利」
といった評価になりました。
一人暮らしの用途ならこれがメイン機でもなんとかなりますが、
一軒家などでは便利なサブ機としての立場がせいぜいだと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
汚れ落とし、コストパフォーマンスが鬼凄い。買って損なし。
(掃除機 > MIZUKI nu-no JC-RPS1A-W [ホワイト])
5
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











